【ポケモンGO】映画『名探偵ピカチュウ』公開記念イベントでやっておくべきことは? 色違いのエイパムも登場するぞ
5月8日から『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催される「名探偵ピカチュウ公開記念イベント」で、やっておくべきことを紹介します。(文:えだまめ)
映画『名探偵ピカチュウ』の公開を記念したイベントが開催!
5月8日から5月17日まで、映画『名探偵ピカチュウ』の公開を記念したイベントが開催。
探偵帽の準備はいいですか?映画「名探偵ピカチュウ」の公開を『Pokémon GO』でお祝いしましょう!ピカピカ!https://t.co/x9UBrmOm2F #DetectivePikachu #名探偵ピカチュウ pic.twitter.com/gx785EbYJZ
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2019年5月6日
映画公開のタイミングで何かあるのではないかとSNS上でも話題になっていましたが、やはりきたかという感じですよね!
今回の記事では、イベント中に絶対にやっておきたいことを一覧で紹介します。
「名探偵ピカチュウ公開イベント」でやっておくべきことは?
イベントの開催中に絶対にやっておくべきことを紹介します。
GOスナップショットを利用して「探偵帽ピカチュウ」をゲットしよう!
イベント期間中に「GOスナップショット」を使用してポケモンを撮影することで、まれに「探偵帽ピカチュウ」が写り込むことがあるそう。
「ドーブル」と同じ方法で出現が狙えるので、ピカチュウを集めているトレーナーさんは毎日欠かさずゲットしておきたいですね!
色違いエイパムを狙ってみよう!
英語版の公式サイトにて「色違いエイパム(Shiny Aipom)」の実装をするという文言が確認されています。
以下、英語版公式サイトから引用。
Also, look for increased encounters with prominent Pokémon from the movie, including Bulbasaur, Jigglypuff, Psyduck, Aipom, and Snubbull—and you might even find Shiny Aipom!
イベントの開始とともに「エイパム」が野生で大量発生すると予想されるので、イベント期間中に色違いエイパムを狙っておきたいところ。
「エテボース」に進化させるためのアメの確保も可能なので、図鑑が埋まっていないトレーナーさんにも嬉しいですよね。
ちなみに、上記引用文内に書かれている「Bulbasaur」「Jigglypuff」「Psyduck」「Snubbull」は、それぞれ「フシギダネ」「プリン」「コダック」「ブルー」のこと。
これらのポケモンが野生で多く出現しそうですね!
イベント限定のレイドバトルに挑戦してレアポケモンを手に入れよう!
イベント期間中、レイドバトルのラインナップが『名探偵ピカチュウ』に登場するポケモンたちに変更されます。
▼どのポケモンが出現するかはまだ不明ですが、動画に出現するポケモンが怪しいかも。
動画に出演しているポケモンは以下の通り(登場順)。
- プリン
- ヤンチャム(第6世代)
- エイパム
- ドードリオ
- フシギバナ
- イーブイ
- リザードン
- ピカチュウ
- コダック
- ブルー
- ゼニガメ
- ベロリンガ
- フシギダネ
- カラカラ
- パルキア(石像)
- ディアルガ(石像)
- アルセウス(石像)
- ブースター
- ゴロンダ(第6世代)
- ルンパッパ
- エモンガ (第5世代)
- ヒトカゲ
- ドゴーム
- チョロネコ(第5世代)
- ワシボン(第5世代)
- ニューラ
- キモリ
- クラブ
- コイキング
- ミュウツー
これらのポケモンの他に、公式サイト上で
- ウインディ
- カイリキー
- バリヤード
- カビゴン
が紹介されています。
全体的に第1世代のポケモンが多いのかなという印象。
この中でも過去にレイドボスとして出現したことのある「フシギバナ」や「リザードン」は出現しそうですね! いずれも普通に強い&1から作るのは大変なポケモンなので、この機会に一発ゲットを狙いたいですね!
動画には、まだ未実装の第5~6世代のポケモンも出演していますが、さすがにまだ実装はされないはずです(とはいえゲリラ実装がされたらテンション上がりますが笑)。
ミュウツーが出るのか……?
動画には「ミュウツー」が圧倒的な存在感を放って登場しています。
これまでゲリラ的に新規伝説レイドが開始されたことがないので、可能性は低めですが、もしかしたら伝説レイドバトルに復刻するかも?
※レイドバトルのラインナップなどの詳細は、イベント開始後に別記事で用意させていただきますので、そちらもぜひご覧ください!
トレーナーレベルをあげるチャンスかも。新人トレーナーさんには特にチャンス!
イベント中地味に嬉しいのが、ポケモンゲット時にもらえるXP(経験値)が2倍になっているという点。
「しあわせタマゴ」を使用すれば4倍もらえることになるので、1匹あたり最低400XPが入手可能。
カーブボールやワンショットや~スローのボーナスを組み合わせればさらに効率よく集められるので、トレーナーレベルを一気にあげる大チャンス!
特に『ポケモンGO』を始めたばかりというトレーナーさんは、一気に「ハイパーボール」や「げんきのかたまり」といった上級アイテムを解放するチャンスなので、スタートダッシュを決めたいところです。
イベントは5月8日から17日の開催。結構長めなので存分に満喫しちゃいましょう!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 304.1 MB ・バージョン: 1.107.3 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.