【マクドナルド】本日発売「乗かるび」「レモモモン」「ニコタマ」3種の改名バーガーズを実食レポート
本日5月8日(水)より、マクドナルドにて「乗かるび(旧:かるびマック)」「ニコタマ(旧:たまごダブルマック)」「レモモモン(旧:アイコンチキン ソルト&レモン)」、3種の改名バーガーズが期間限定で登場します!
3種の改名バーガーズを実食
本日5月8日(水)より、「乗かるび(旧:かるびマック)」「ニコタマ(旧:たまごダブルマック)」「レモモモン(旧:アイコンチキン ソルト&レモン)」、3種の改名バーガーズが期間限定で登場です!
さっそく、3種類の改名バーガーたちを食べてきました。
かるびマック改め「乗かるび」
まずは、甘いタレに香ばしいカルビの味が特徴の「乗かるび」。
100%ビーフパティにカルビのトッピングでまさにビーフonビーフ。合わないわけがありません。肉肉しさを思う存分味わえつつも、ボリュームは控えめなのでペロっと食べられるバーガーです。
たまごダブルマック改め「ニコタマ」
2枚の100%ビーフパティとぷるぷるたまごの組み合わせ「ニコタマ」。
ソースの主張が強くないので、素材の味を楽しめる印象。そのなかで際立っているのがお店で焼いているという燻製されたベーコンのうまみでした。
ブラックペッパーの効いたマヨタイプのソースがストレートに安定の味ですね。ボリューム満点なのでガッツリ食べたい時にオススメです。
アイコンチキン ソルト&レモン改め「レモモモン」
今回が初めての復活となるアイコンチキン ソルト&レモン改め「レモモモン」。
思ったよりずっしり重くてびっくりしました。手びねりバンズは楕円形の特徴ある形をしています。
食べてみるとじゅわっとレモン風味の肉汁があふれ出て、モッツァレラチーズと合わさり、おいしい!シャキシャキレタスとソースの中のオニオンがしつこさを軽減。いい意味でマクドナルドらしくないさっぱり系の味でした。
本日発売の改名バーガー3種は期間限定での販売になるので、気になる人はお店に急ぎましょう!
ついに❗ついに❗本日発売❗❗「乗かるび」「ニコタマ」「レモモモン」!さぁ #改名バーガーズ たちよ、名前を変えて、生き残れ❗そして、いよいよ生き残りをかけた戦いがはじまるぞ😆✨鍵となるのは、みなさんの応援です🕺✨ https://t.co/Hb3Gxy7ahK pic.twitter.com/YkfJYmZ15L
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2019年5月7日
![]() |
・販売元: McDonald’s JAPAN ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: フード/ドリンク ・容量: 200.7 MB ・バージョン: 4.0.38 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 日本マクドナルド株式会社