【ポケモンGO】リーフィアとグレイシアの入手方法は? 色違いも全種類作ってみた!!
5月18日に『ポケモンGO(Pokémon GO)』に新たに追加された「リーフィア」と「グレイシア」の入手方法と、色違いの姿を全種類紹介します。(文:えだまめ)
ついにリーフィアとグレイシアが実装!
5月18日早朝、「アイスルアーモジュール」「ハーブルアーモジュール」「マグネットルアーモジュール」の3つの新アイテムが実装されました。
ウィロー博士が3つの新しい「ルアーモジュール」の開発に成功したようです。これを使えば、ポケモンを新たな姿に進化させたり、特定のポケモンを呼び寄せることができるようです。一体どんなポケモンを呼び寄せることができるのでしょうか…#ポケモンGO pic.twitter.com/CqGU5ei4K4
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2019年5月17日
この3種類のうち、「アイスルアーモジュール」「ハーブルアーモジュール」と使用することで、イーブイの新たな進化先である「リーフィア」と「グレイシア」を入手可能となりました。
この2体の実装を待ち望んでいたトレーナーさんも多いのではないでしょうか!
というわけで、今回の記事ではリーフィアとグレイシアの入手方法を詳しく解説します!
リーフィアとグレイシアの入手方法
リーフィアとグレイシアの入手方法を詳しく解説します。
指定のルアーモジュールをポケストップに使用する
リーフィアへの進化には「ハーブルアーモジュール」が必要。グレイシアへの進化には「アイスルアーモジュール」が必要です。
各ルアーモジュールはショップから200コインで購入が可能。


購入したらモジュールが使用されていないポケストップに使用します(例としてハーブルアーモジュールを使用しています)。

使用すると、ポケストップの周りに草が舞うようになります。

▼ちなみにアイスモジュールだと雪の結晶になります。

ポケストップの範囲内でイーブイを進化させる
指定のルアーモジュールを使用したら、ポケストップの範囲内(ポケストップを回せる状態ならOK)に入った状態で進化させたいイーブイをチェック。進化先が画像のように目的のポケモン(画像ではリーフィア)に変化しているのを確認したら進化可能!

▼グレイシアだとこんな感じに!

あとは進化ボタンをタップするだけ! 成功すれば「リーフィア」や「グレイシア」がゲット可能です!


2019年5月18日 17:21追記:ルアーモジュールなしでも進化させられる方法もご覧ください。
※ただし、どちらも1回限りとなります。
色違いや花飾りバージョンも作ってみた!
進化の回数に制限は無いので、複数体作ったり色違いバージョンを作ることも可能です。
▼色違いリーフィア

▼花飾りリーフィア

▼色違いグレイシア

▼花飾りグレイシア

花飾りバージョンがかわいい! 相棒にするのもオススメですよ!
リーフィアとグレイシアの性能については別記事にて紹介予定なので、そちらもぜひご覧ください!
関連記事 |
---|
【ポケモンGO】リーフィアとグレイシアをルアーモジュールなしで進化させる裏技! |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 299.2 MB ・バージョン: 1.111.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.