【FGO】鳴鳳荘の投票先アンケート結果発表。一番多くのマスターに支持されたのは誰の考察?
『Fate/Grand Order(FGO)』の期間限定イベント「惑う鳴鳳荘の考察」の出口調査アンケート結果をお届けします。
投票した展開を公式より早く公開
現在開催中のイベント「惑う鳴鳳荘の考察」では、マスターたちの投票によって物語の結末が決定するシステムとなっています。そこで今回は2019年5月18日(土)19:00〜5月20日(月)10:00に皆さんが投票した選択肢についてアンケートを実施しました。
この記事では本日5月20日(月) 18:30の集計結果に先んじて、皆さんから寄せられた結果を公開いたします!
各サーヴァントによって考察された物語の結末は5つ。もっとも支持を集めたのはどの考察だったのでしょうか?
第1位は圧倒的な票数! 中間結果との違いにも注目
■展開投票はどの選択肢に入れましたか?
順位 | 考察したサーヴァント | 得票数 (得票率) |
---|---|---|
第1位 | ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕 | 871票 (51.5%) |
第2位 | トリスタン | 304票 (18.0%) |
第3位 | アーラシュ | 220票 (13.0%) |
第4位 | 坂本龍馬 | 161票 (9.5%) |
第5位 | アントニオ・サリエリ | 135票 (8.0%) |
もっとも票を集めたのはこの中で唯一の女性サーヴァントであるジャンヌ・ダルク〔オルタ〕の考察で、その割合なんと半数超の51.5%! ガブリエラとの「重いながらもドラマチック」な物語や「映像ミステリーのお約束」に興味をひかれたマスターが非常に多かったようです。マシュの希望を叶えられるところも、票を集めた理由かもしれませんね。
圧倒的な票差で1位を獲得したジャンヌ・ダルク〔オルタ〕の考察でしたが、まだ結果は開票されるまでわかりません。もしかしたら他の4つのどれかが一気に追い上げてくる、なんてこともあるかもしれませんよ!
▼公式の中間結果ではトリスタンの得票数がやや控えめ。最終結果ではトリスタンの考察が順位を上げているかも?

以上の調査結果、いかがでしたか? 今夜に公開される物語の結末がもう今から楽しみですね。なお、今回投票で選ばれなかった結末も後にマテリアルに追加されるので安心です。
このほかのアンケート企画が気になる方は、「アンケート」タグからご確認ください!
『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!
『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 15.3 MB ・バージョン: 1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 212.4 MB ・バージョン: 1.58.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT