【パズドラ】一度きり精霊王チャレンジ水 ダンジョン構成を調査!
5/22から開催されている「一度きり精霊王チャレンジ!【水】」に挑戦した様子をお届けします。
一度きり精霊王チャレンジ!【水】に挑戦!
5/22から開催されている「一度きり精霊王チャレンジ!【水】」に挑戦した様子をお届け。どの階層にどんなモンスターが登場するのか? 挑戦の参考にご覧ください!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
今回は公式サイトにも記載されている通り、日ごとに決められた精霊王がボスとして登場します。5/22の本日は第2回目、ザパンがボスとして出現します。
というわけで、本日も攻略していきましょう。
パーティーはジャンヌ様。耐性は毒と操作不可が積んであります。
1~4フロア
1Fは仮面シリーズ。そこまで硬いというわけでもないのでさっくりと倒してしまいましょう。
3Fはドラゴンゾンビ。先制で10ターン毒目覚めを行ってくるので、変換などがあると楽ですね。
5~8フロア
6Fでは「フラグレム」が登場。先制で火・光・回復の3色陣を使ってくるので、パーティーによっては1ターン目に追加攻撃を組んで簡単に突破が可能です。
8Fではシェロスパーダが登場。先制で遅延を飛ばしてくるので、遅延されたくないモンスターには耐性を振っておきましょう。
9~12フロア
9Fは「スフィンクス」。微妙に体力が残ってしまうとリダチェンされて面倒なので、着実に倒していきましょう。
12Fは「周瑜」。1ターン目なら追加攻撃を組めずとも2万ちょっとのダメージしか与えて来ないので、根性を発動させるのもアリです。
13~16フロア
13Fには「覚醒シヴァ」が登場。毒生成や暗闇など厄介な行動が多いので、早めに倒してしまいましょう。
16Fは「メルクリア」。先制でロック目覚めを使ってくるので、できればL字消し攻撃持ちを用意したいですね。
17~19フロア
18Fは「エノク」。根性持ちにも関わらず回復を消せなくする厄介な相手ですね。うまく調整するか、いっそ根性を発動させて2ターン目に7コンボ以上組んで突破しましょう。
19Fには「ケプリ」が出現します。ダメージ吸収無効がいれば楽に突破が可能です。
20フロア
ボスは当然「ザパン」が登場、先制で割合ダメージと盤面変換を行ってきます。19Fのケプリで覚醒無効を受けた場合は要注意です。
無効貫通が組めるに越したことはありませんが、単体1500万ダメージなんてそうそう出るものではないので、数ターンかけての突破も可能です。状況に応じて倒し方を変えましょう。
報酬は?
さて、気になる報酬を確認しましょう。
ボスの「ザパン」はもちろんドロップ。また、宝玉がドロップしているのも嬉しい点ですね。
経験値、コインも決して少なくはない量。ぜひ忘れずにクリアしておきましょう。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
エノクでロボライダー使ったせいで、割とボス戦で死を覚悟してた攻略班
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |