『超からあげクン』の超って何!? 食べてわかった衝撃の技術!!! 【ローソン】
『ローソン』の「からあげクン」に新しいシリーズが登場したのをご存知でしょうか。その名も「超(スーパー)からあげクン」! 何が超なのか食べてみました!
新技術で新しい「からあげクン」
『ローソン』の人気ホットデリ「からあげクン」の新シリーズ「超からあげクン」。価格は240円と、普通のからあげクンより少し高めですが、その理由は食べるとわかりました。
先日、5月21日に発売となった「超からあげクン 黒ゴマーラー(黒ごま麻辣味)」をさっそく買ってきました。
1つ取り出してみると。衣の向こうに黒や赤い具材が見えます。
この「超からあげクン」は、からあげクンの中に具材を入れられる新技術が使われているとのこと。この黒や赤いのが今回の「具材」ということですね。
一旦、普通のからあげクンの断面図を確認。
そして、これが超からあげクンだ・・・。
本当にそのまま入ってる!
赤いのがまぎれもなく唐辛子、そして黒ごまがしっかりと肉眼で確認できます。これが、からあげクンの新技術!
食べると食感はいつものからあげクンですが、具材を噛んだ時に今までよりもフレッシュに味を感じることができます。唐辛子を噛むとピリッと辛さが、黒ゴマを噛むと香ばしさが感じられます。
これまでの製法では感じられなかったこの味が「超」ということですね!
パーティ開けが可能!
ふと、パッケージの裏を見ると「ここから開けるとからあげクン特製皿に!」の文字を発見。
ペリペリペリ〜っと開けると、いわゆるパーティ開けのような形になるので、みんなで食べるときに便利です。
新技術で進化を遂げた「超からあげクン」。今後もどんな味が登場するのか楽しみです!
「超からあげクン」に「黒ごま麻辣味」が新発売です♪山椒、唐辛子、黒ごまでピリッとした味です(^^) #ローソン #超からあげクン https://t.co/OSR6TMzcxu pic.twitter.com/oX5MPQ3qzE
— ローソン (@akiko_lawson) 2019年5月21日
![]() |
・販売元: LAWSON,INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ライフスタイル ・容量: 49.6 MB ・バージョン: 8.0.4 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
一部画像は「からあげクンファンクラブ」より
© Lawson, Inc. All Rights Reserved.
© Candee