【ポケモンGO】色違いラプラスの出現率は? ラプラス・デイで20連戦して検証
5月26日に『ポケモンGO(Pokémon GO)』のレイドバトルに3時間限定で出現した「ラプラス」のレイドバトルをプレイした様子を紹介します。(文:えだまめ)
ラプラスが3時間限定でほぼすべてのジムに出現!
5月26日の11時~14時、「レイドウィークイベント」の一環として、ほぼ全てのジムで「ラプラス」が出現しました。
トレーナーの皆さん、夏に備えてラプラスをゲットしましょう現地時間の昼11時から14時まで、のりものポケモン「ラプラス」が「レイドバトル」に参戦します。まれに色違いの「ラプラス」も出現します! pic.twitter.com/xXPH9wTt49
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2019年5月26日
今回のイベントでは、色違いラプラスの出現率も上昇しているようで、去年の夏~秋に開催された「ファイヤー・デイ」や「ゲンガー・デイ」のようなイベントになっています。
ラプラスの色違いは最近実装されたばかりで、先日SNS上でかなり盛り上がっていたのが記憶に新しいですよね!
今回の記事では、実際に「ラプラス・デイ」をプレイした様子を紹介します!
去年の夏を思い出すぜ! 大量のラプラスにワクワクが止まらない!
今回のイベントでは、ほぼ全てのジムにラプラスが出現するので、都内有数のジム数である「秋葉原」にやってきました!
▼到着してアプリを起動すると、とんでもない光景が広がっていました!
来たぜ秋葉原!!#ポケモンgo #pokemongo pic.twitter.com/FWxttOO1kP
— えだまめ@ポケモンGO (@edamame_phoo) May 26, 2019
これを見て暑さも吹き飛びました(26日の東京の気温は32度でした……すでに夏ですねっ……汗)! フルパワーでラプラスを倒すぞおおおおお!
開始前にラプラスの遭遇数をチェック。22匹からのスタートです。

秋葉原はジムが密集しているポイントも多く、あまり移動せずにプレイができるのも大きなメリット。体力の奪われやすい夏場には最適の環境です。

というわけで早速1匹目を撃破! ラプラスだけでなく、トレーナーさんも大量発生しているので瞬殺でした!

そして通常色。まぁさすがに1匹目では出ません。

気を取り直して2戦目! ラプラス・デイの開催中は無料レイドパスが5枚貰えるのでかなりお得感ありました!

そして撃破!

うーん。

はぁぁぁああ!

うーん(デジャヴ)。

出やすくなっているとはいえ、やはり色違いは一筋縄ではいきません。
余談ですが、ラプラス・デイが開催されているタイミングは「レイドウィークイベント」の最中なので、当然ほしのすなとXPの量も2倍に。
ほしのかけらと、

しあわせタマゴを使うととってもお得でした!

こんな調子で1時間ほどプレイしたこと、その瞬間は突然訪れました。
きたあああああああああ!

ここまで約10戦くらいでしょうか。暑さのあまり思考停止状態(熱中症対策はしっかりと!)でしたが、一気に元気が出ました(笑)。
そして無事にゲット!


「とりあえず1匹はゲットできたし、ここからは気楽にできるぞ!」と思いながら次のラプラスに挑むと……。
まさかの連続! しかもCP高めで嬉しい!

連続ゲットの記念にぼうけんノートのスクショも撮っちゃいました(笑)。

この時点で90分ほどプレイ。大量のレイド勝利マークが気持ちいい。

せっかくなので記念撮影してみた
せっかく色違いラプラスをゲットしたので、記念にAR撮影を楽しんでみました。
観光名所にもなっている「ニコライ堂」をバックにパシャり。

陸にいると結構変な感じですね(笑)。今度海辺や川沿いでの撮影に挑戦してみます!

優しい目をしてやがるぜ……。

集計結果! やはり色違いは出やすかった!
今回のラプラス・デイは約2時間プレイしました。
▼終了時のラプラスの発見数がこちら。22匹から42匹に増加しているので、ちょうど20匹倒していたようです。

色違いのゲット数ですが、記事内で紹介した2匹のみでした。SNSでもざっと見てみましたが、どのトレーナーさんも、筆者と同じくらいの確率で色違いをゲットしていたので、色違いの出現率は10%くらいだったのかなと思います。
久々にガッツリとしたレイドイベントをプレイしましたが、やはり楽しいですね!
最近はレイドウィークのイベントも増えてきたように思うので、今後もう少し多く開催されるようになるのでしょうか?
筆者的には「フーディンデイ」や「カイリキーデイ」あたりも期待しています(笑)!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 299.2 MB ・バージョン: 1.111.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.