今いくつある? 増え続ける「何とかPay」まとめ
キャッシュレス決済の手段として数多く登場している「何とかPay」をまとめてみました。
「何とかPay」っていくつある?

スマホ決済サービスとして数多くの「何とかPay」が登場していますが、いくつあるか知っていますか?
この記事ではその「何とかPay」をジャンルごとにまとめてみました。
端末系Pay
最初に紹介するのは皆さんが使っているスマートフォンのOSと紐付いた「何とかPay」です。
iPhoneかAndroid、使っている端末にあわせてまずはこれでスマホ決済に慣れましょう。
名前 | 還元率 | 決済方法 | チャージ方法 |
---|---|---|---|
Apple Pay | – | Felica iD QUICPay |
クレジットカード Suica |
Google Pay | – | Felica QUICPay |
クレジットカード Suica nanaco 楽天Edy WAON |
キャリア系Pay
続いて携帯電話の大手キャリアが運営する「何とかPay」です。
魅力は何といっても高い還元率。基本的に契約しているキャリアが一番高く還元されます。
名前 | 還元率 | 決済方法 | チャージ方法 |
---|---|---|---|
d払い | 0.5~8% | コード決済 | ドコモ払い ドコモ口座 クレジットカード |
au Pay | 0.5~1.5% | コード決済 | auかんたん決済 じぶん銀行 クレジットカード WALLETポイント 現金 |
PayPay | 0.5~3% | コード決済 | クレジットカード 銀行口座 Yahoo!マネー |
アプリ系Pay
契約キャリアに縛られない、誰でも自由に使えるアプリベースの「何とかPay」です。
『LINE』、『楽天』、『メルカリ』と、よく使うサービスにあわせて使う決済サービスを選ぶと良いですよ。
『メルペイ』と『Origami Pay』はポイント還元がありませんが、代わりにクーポンがよく提供されます。
名前 | 還元率 | 決済方法 | 支払方法 |
---|---|---|---|
LINE Pay | 0.5~2% | LINE Pay カード コード決済 オンライン決済 |
クレジットカード 銀行口座 現金 |
楽天ペイ | 0.5~1.5% | コード決済 オンライン決済 |
楽天ポイント 楽天キャッシュ クレジットカード |
メルペイ | – | コード決済 iD |
メルカリポイント 銀行口座 |
Origami Pay | – | コード決済 | クレジットカード 銀行口座 |
QUOカードPay | – | コード決済 | 現金 |
銀行系Pay
銀行主導による「何とかPay」です。
銀行口座と紐付けることで、デビットカードのように決済時に銀行口座から直接お金が引き落とされます。
ポイント還元はありません。
名前 | 還元率 | 決済方法 | 支払方法 |
---|---|---|---|
ゆうちょPay | – | コード決済 | ゆうちょ口座 |
J-Coin Pay | – | コード決済 | 銀行口座 |
銀行Pay | – | コード決済 | 銀行口座 |
Bank Pay | – | コード決済 | 銀行口座 |
&Pay | – | コード決済 | 銀行口座 |
pring | – | コード決済 | 銀行口座 |
PayB | – | コード決済 | 銀行口座 |
りそなウォレット | – | コード決済 | りそな銀行口座 |
ほくほくPay | – | コード決済 | 北陸銀行口座 北海道銀行口座 |
クレジットカード代替系Pay
クレジットカードを出す代わりにアプリで支払いを行う「何とかPay」です。
請求は基本的にクレジットカードになるため、セキュリティ上カードを使いたくなかったり、財布のなかのカードを減らしたりしたい人向けのサービスです。
『Kyash』にかぎっては高い還元率と組み合わせるために利用するユーザーもいます。
名前 | 還元率 | 決済方法 | 支払方法 |
---|---|---|---|
Amazon Pay | – | コード決済 オンライン決済 |
クレジットカード |
atone(アトネ) | 0.5% | コード決済 | 現金 口座振替 |
EPOS Pay | 0.5% | コード決済 | クレジットカード |
Pay ID | – | コード決済 | クレジットカード |
pixiv PAY | – | コード決済 | クレジットカード 現金 PayPal |
Smash Pay | – | コード決済 | クレジットカード 銀行口座 現金 |
Kyash | 2% | リアルカード バーチャルカード |
クレジットカード 現金 |
コンビニ系Pay
コンビニ主導の「何とかPay」です。
まだサービスが始まっていないため、詳細は不明です。
名前 | 還元率 | 決済方法 | 支払方法 |
---|---|---|---|
7Pay (2019年7月予定) |
0.5% | コード決済 | 不明 |
FamiPay (2019年7月予定) |
– | コード決済 | クレジットカード 現金 |
特殊Pay
上記で紹介したジャンルたちに含まれない「何とかPay」です。
『ローソンスマホレジ』はローソンで使える電子レジによる決済サービス。『acure pass』はイノベーション自販機、『Coke ON Pay』はコカ・コーラの自動販売機限定で利用できます。
名前 | 還元率 | 決済方法 | 支払方法 |
---|---|---|---|
ローソンスマホレジ | – | コード決済 | Apple Pay クレジットカード LINE Pay 楽天ペイ |
acure pass | – | 自動販売機 | Apple Pay クレジットカード LINE Pay PASMO Suica |
Coke ON Pay | – | 自動販売機 | クレジットカード |
中国系Pay
中国で展開されている「何とかPay」です。
日本でもよく見かけるため紹介しておきますが、基本的に中国の銀行口座がないと使えません。
名前 | 還元率 | 決済方法 | 支払方法 |
---|---|---|---|
WeChatPay | コード決済 オンライン決済 |
中国の銀行口座 クレジットカード 現金 |
|
AliPay | コード決済 | 中国の銀行口座 クレジットカード |
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |