【ポケモンGO日記】一撃必殺技がもし実装されたらという妄想

ポケモンGO(Pokémon GO)』の第4回プレイ日記です。(文:えだまめ)

いちげきひっさつ! ってご存知でしょうか?

原作ゲームをプレイしたことのあるトレーナーさんなら「いちげきひっさつ!」というフレーズを一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。

これは“命中さえすれば問答無用で一撃で相手ポケモンを倒すことが可能”というトンデモ技が命中した際に表示されるメッセージです。

一撃必殺技は、命中率が低い、自分より相手のレベルが高いと効かないなど、それなりに制約があるものの、その絶大なパワー(ロマンともいう)によってかなり人気の技で、これに戦況をひっくり返されたという経験を持つトレーナーさんも多いですよね。

全部で4種類存在

一撃必殺技は、

  • ハサミギロチン(キングラー、グライオンなど)
  • つのドリル(ドサイドン、ニドキングなど)
  • じわれ(ダグトリオ、グラードンなど)
  • ぜったいれいど(ラプラス、スイクンなど)

の4種類が存在しています。

グラードンやスイクンなどの伝説ポケモンもラインナップされていますが、キングラーやダグトリオなど、比較的序盤から入手可能なポケモンでも覚えるというのがミソというかロマンですよね。

▼筆者も「ぜったいれいど」を覚えたスイクンに何度もピンチをすくってもらった記憶があります。


もしもポケモンGOに実装されたら

極低確率でピンチをひっくり返せるってかなりロマンありますよね。さすがにレイドバトルでの仕様はうまく調整しないとバランスが崩れてしまいそうですが(1ゲージで発動率0.5%とかなら大丈夫なのかな……)。

と、2名でギリギリ勝てなかった「アローラガラガラ」や、人が集まらない場所で開催されている★4~5のレイドボスを見て思ったという話でした(前置き長すぎ!笑)。

一撃必殺が決まらなければ負け的なゴリ押しパーティで楽しんだり、ソロレイドで防御や回避を駆使しながら一撃必殺を当てる的な“超かっこいい動画”をSNSに投稿したりと遊び方も広がりそうですよね。

個人的には「ハサミギロチンキングラー軍団」ですべてのレイドボスを討伐してみたいところです。

Pokémon GO ・販売元: Niantic, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 299.2 MB
・バージョン: 1.111.1
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。

©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

読まれています!

アンケート実施中!




名探偵ピカチュウイベントアンケート

ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す