タピオカ好きなら専用のレビューアプリ『タピナビ』もう使ってるよね?
インスタグラマーがプロデュースする日本初のタピオカレビューアプリ『タピナビ』が、2019年5月3日の正式リリースから1ヶ月で累計ダウンロード数2万を突破! まだ知らないという人に向けて、本アプリの特徴を紹介します。
今話題のタピオカ好きのためのアプリ誕生
2018年のJC・JK流行語に「タピる」がランクインしましたが、2019年もタピオカブームはまだまだ収まりません。
そんなタピオカブームを後押しすべく『タピナビ』は誕生しました。
インスタグラムにてタピオカのレビュー投稿を続け、2.5万フォロワー以上を獲得しているインスタグラマーがプロデュースしており、タピオカが飲めるお店やレビューなどがコンテンツとして用意されています。

なお現在はiOS向けのみで、Android向けは今夏配信予定となっています。
1.マップでお店を探せる
GPS機能を使って現在地周辺でタピオカが飲めるお店をマップ上で表示。全国1000店以上のお店が掲載されており、営業時間や定休日も確認できます。
2.みんなのレビューが読める
ユーザーが投稿した5,000件以上のレビューを読むことができます。味、コスパ、接客、映え度の4項目5段階で評価されています。
3.タピナビ限定クーポン
お店とのコラボにより、100円引きなどのクーポンが配信されてます。
4.行きたい、行ったお店を管理できる
現在一番お気に入りされている原宿の「LeaLea tea」では約700件の行きたい行ったがあります。将来的にはこのデータを用いたランキング機能も検討されています。
5.おすすめショップのレコメンド(現在開発中)
行きたい、行った、お気に入り、フォローのデータを用いて、おすすめのショップをレコメンドする機能が開発中です。夏頃のアップデートが予定されています。
![]() |
・販売元: Yasuaki Goto ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: フード/ドリンク ・容量: 32.6 MB ・バージョン: 1.2.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© タピナビ