「陰気なプログラマー」ってなんだ!! 与えたコトダマで姿が変わる育成SLG『ことだま日記』配信開始

スマートフォンアプリゲームの開発を手がけるチーム・Ske6から、育成シミュレーションゲーム『ことだま日記』の配信が開始されました。

コトダマを与えて「ことだまっち」を育てよう


『ことだま日記』は、「ことだまっち」に魂がこもった言葉である「コトダマ」を与えて成長させていく育成シミュレーションゲームです。

かわいいキャラに「崖っぷち」を食べさせるとヤンデレに、陰気なキャラに「ハンドスピナー」を食べさるとサイコパスに進化するなど、時にキュートに、時にミステリアスに成長していきます。


最後にとんでもない性格や見た目に育ってしまうかどうかは、プレイヤーの選択次第。

「ことだまっち」の仲間たちは70種類以上用意されているので、図鑑のコンプリートを目指して新種探しも楽しめます。

「ことだまっち」たちとコミュニケーション取りながら、ゆるく気ままに育てていってください。


なお、『ことだま日記』は6月1日(土)~2日(日)に京都市で開催されるゲームイベント「BitSummit」に出展されます。ブース番号は「Red Area」の「R-03」です。

■遊び方

ハートをタップしてゲージを溜めるとコトダマが出現。3つに分かれたコトダマから好きなものを食べさせて「ことだまっち」を育てていきます。


■基本サイクル

食べさせたコトダマによって「ことだまっち」の反応が変化。コトダマを複数食べさせると進化します。

最終進化をした「ことだまっち」は卒業し、その後再び新しい「ことだまっち」を育てられます。


■もようがえ

もようがえモードでは部屋をカスタマイズできます。自分好みにカスタマイズでき、散らかし放題も可能です。


■キャラクター

「ことだまっち」
純真無垢なココロが眩しい……?


「ポメパン」
はしゃぐあまりパンに突っ込んだ犬っぽい何か。


「陰気なプログラマー」
ずっと残業し続けて腰を痛めている影の英雄。


「パーリーピーポー」
皆と一緒に騒いでいたい。ひとりぼっちが苦手。


【ことだま日記】(Kotodama Diary)_Play movie/Ske6

【ことだま日記 (Kotodama Diary)】 ほのぼの育成ゲーム プレイムービー第二弾!

言葉で育成!ことだま日記 ・販売元: Asami Shigemitsu
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 144.0 MB
・バージョン: 1.0
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。

© Ske6

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す