【FGO】逆鱗とオーロラ鋼がドロップ。ドラゴンハント敵編成・素材効率まとめ【ハンティング】
『Fate/Grand Order(FGO)』で本日6月3日(月)18:00から始まったハンティングクエスト「ドラゴン・ハント」の敵編成とドロップアイテム情報をお届けします。(随時更新)
ドラゴン・ハントの特徴
1.種火、竜の逆鱗、オーロラ鋼を高効率でゲット

各難易度で星4種火、竜の逆鱗、オーロラ鋼がドロップします。
2.レアエネミーを倒すと200万QPゲット

※画像は5月29日(水)開催の「スケルトン・ハント」のものです。
今回のクエストではレアエネミー「ありがたい石像」がランダムで出現。倒すと200万QPをドロップします。
種火や強化素材もドロップするのでかなりお得なクエストです。開催中はほかのクエストを無視してハンティングクエストに専念しましょう。
▼星5「ベラ・リザ」のようなQP獲得量アップ概念礼装で一層お得に。サポートで探してみましょう。

▼ハンティングクエストでは「イベントクエスト」用のサポート編成セットが使用されます。「通常クエスト」の編成は使われないので要注意!

ドラゴン・ハント 開位級 消費AP30(推奨レベル50)
■BATTLE 1/3
■BATTLE 2/3
■BATTLE 3/3
■ドロップアイテム例
ドラゴン・ハント 祭位級 消費AP35(推奨レベル75)
■BATTLE 1/3
■BATTLE 2/3
■BATTLE 3/3
■ドロップアイテム例
ドラゴン・ハント 典位級 消費AP40(推奨レベル90)
■BATTLE 1/3
■BATTLE 2/3
■BATTLE 3/3
■ドロップアイテム例
■典位級のドロップ効率(30周)
※6月3日(月)19:35更新
アイテム (エネミー) |
合計 | 平均 |
---|---|---|
竜の逆鱗 | 8個 | 0.27個 |
オーロラ鋼 | 19個 | 0.63個 |
騎の秘石 | 3個 | 0.10個 |
騎の魔石 | 1個 | 0.03個 |
騎の輝石 | 2個 | 0.07個 |
星4種火(騎) | 227個 | 7.57個 |
レアエネミー | 7体 | 0.23体 |
攻略班の周回編成例
▼香月ミツルの3ターン周回編成。絆ポイント配分よりも周回作業の快適性を追求したい状況では、ほとんどこの編成を使っています。

▼第1ターン。「スカサハ=スカディ」2騎の第1スキルと魔術礼装の「コード:H」で「ランスロット」を強化し、宝具で敵を殲滅。




▼第2ターン。「スカサハ=スカディ」の第3スキルと「ランスロット」の第3スキルを使い宝具を使用。



▼「ランスロット」を宝具レベル1で運用しているのでしばしば敵が残ります(画像は成功例)。「スカサハ=スカディ」1騎の第2スキルを使うと堅実ですが、大抵通常攻撃で解決するので省略しています。

▼第3ターン。「ランスロット」のコマンドカード不足時は第4ターンまで延びますが、1ターンで倒される大事故はほぼ起こらないので安定性は高めです。








関連記事 |
---|
【FGO】安全かつ高速なクエスト周回とは? 基本テクニックをまとめて紹介【初心者向け特集】 |
『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!
『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 15.3 MB ・バージョン: 1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 213.4 MB ・バージョン: 1.59.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT