スマホの2年縛り違約金、上限1,000円に? 政府案だと日経が報道
携帯電話やスマートフォンの2年縛り契約時の違約金の上限を1,000円とする案を、政府が検討しているようです。
違約金が9,500円から1,000円に?

『日本経済新聞』によると、政府は2年縛り契約時の違約金を現在の9,500円から1,000円以下に引き下げる案を検討しているとのことです。
また、端末値引きの上限も20,000円までになるそうです。
違約金が1,000円になれば、消費者は縛りを気にすることなくキャリアを乗り換えることができます。
一方で端末値引きの上限が20,000円までになるのであれば、いままであった「MNPで端末の実質価格が○○円!」のメリットが小さくなるため、そもそも乗り換える必要性があるのかという疑問もあります。
乗り換えをしない場合も、端末そのものの実質価格が高くなるデメリットも出てきます。
この政府案がそのまま通るのか、そして肝心の毎月の通信料・通話料は値下がるのか。今夏をめどにまとめられるとのことなので、どうなるか気になりますね。
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
※画像は「ぱくたそ」より