【ラスクラ連載#04】英霊たちがいた場所を巡るグランゼリア的聖地ツアー編
アイディスより好評配信中のRPG『ラストクラウディア(以下、ラスクラ)』(iOS/Android)の世界観を読み解く連載企画第4回目をお届けします!(文:唐傘)
グランゼリア的聖地巡礼ツアー
『ラスクラ』の魅力的な世界観を考察する連載企画第4回目は、メインストーリーで実際に行ける英霊たち縁のスポットガイドです。
ユニットキャラクターたちは有名な人物ばかりのため、各地で伝説が残っていたり、アークのエピソードで関連する土地が記されていたりします。
聖地巡礼して「あの人は、ここで戦っていたのかな」なんて想像しながら、クエストに挑戦してみるのもおもしろいかもしれませんよ。
▼氷の刹姫セヴィアの出身地である港町グラナダのように、本編にはまだ登場していなくてもアークにはある場合もあります。
施術士リーナとユグドラシル
ユニットキャラクターの施術士リーナは、「世界樹ユグドラシルの巫女」と呼ばれた人物で動物たちと心を通わせる力を持っていたといいます。
彼女の出身地は、なんと物語の序盤に訪れるミガル島! フェアリーズフォレストからほど近い場所にあるという出身村はさすがに登場しませんが、サブクエストを進めることで彼女に関連の深い世界樹ユグドラシルに行けるようになります。
▼島にある大きな木をタッチしてみましょう。
一定の条件を満たすと召喚獣ユグドラシルを仲間にできるなど、世界樹は今でも大いなる力を秘めているようです。
またアーク「フェアリーズフォレスト」や「ジャイアント・ツリー」のエピソードから、世界樹ユグドラシル周辺の環境を知ることも可能ですよ。


施術士リーナの活躍に感銘を受けた人は多かったそうで、彼女をモチーフにした物語がたくさん生み出されたようです。その内容の一部は、アーク「乙女の祈り」で読みことができますよ。
アルダン砦やグランドウォールには白騎士メルザのエピソードが!
ユニットキャラクター白騎士メルザは各地で戦っていたようで、アルダイン砦やグランドウォールを訪れたとき仲間たちから彼女のことを聞くことができます。過酷な戦いの真っ只中のため、ゆっくりとエピソードが聞けないのが残念。
アルダイン砦についてのエピソードは、アーク「アルダインの戦士」のエピソード「白騎士の訪問—ある騎士の遺志」にて読むことができます。そこには白騎士として活躍したメルザと、悲劇的な後日談が……。
ゴロスの食べた名物料理は今でも人気
砂漠にある賑街バダールは、ユニットキャラクター巨人ゴロスの出身地とされる場所。彼のユニットストーリーで食べていた名物料理は、今でも人気がありバタールご当地グルメに掲載されているほど人気です。
▼「バタールご当地グルメ」は、ショップで購入可能。詳しく見るでちゃんと中身も確認できるのも、細部まで作りこまれた本作のすごさです。
現時点ではいけないエリアもあるので、英霊たちの聖地巡礼できる場所は物語の広がりとともにどんどん増えていきそうで楽しみです。
次回、いよいよ最終回! 英霊同士の気になる関係について探っていこうと思います。
ラストクラウディア関連記事
![]() 「転生したらスライムだった件(転スラ)」とのコラボが開催! 【ラストクラウディア】 |
![]() 『ラストクラウディア』に初の水着ユニットが登場!! ドットのクオリティもすごい! |
![]() 【ラスクラ連載#05】それぞれに物語がある! キャラ同士の関係性編 |
![]() |
・販売元: AIDIS, INC ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 170.6 MB ・バージョン: 1.0.3 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2018 AIDIS Inc.