【ポケモンGO】色違いのイワーク、アノプス、リリーラを狙ってポケモン広場でゲット祭り!
6月5日から11日まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催されている「アドベンチャーウィーク」で色違いの「イワーク」「リリーラ」「アノプス」を狙ってみた様子をレポートします。(文:えだまめ)
色違いが一気に3種類も追加!
6月5日から11日まで「アドベンチャーウィーク」イベントが開催されています。
トレーナーの皆さん、「アドベンチャーウィーク」が始まりました!
相棒ポケモンが獲得するポケモンのアメが4倍!
初めて訪れるポケストップのフォトディスクを回すと獲得できるXPが10倍![1/2] pic.twitter.com/MVI8HWGwJX— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2019年6月4日
今回のイベント開始と同時に「イワーク」「アノプス」「リリーラ」の3種類のポケモンに色違いが追加されました(各ポケモンの進化先を含めると一気に6種類!)。
一気にこれだけの色違いが追加されるなんて、色違いコレクターなトレーナーさんは嬉しい悲鳴をあげているのではないでしょうか!
筆者もこれはチャンスとばかりにがっつり色違い探しの旅をしてきたので、その様子をレポートします。
ポケモン広場で色違いポケモンをゲットするぞおおお!
今回のイベントでは「いわタイプ」の出現率が大幅に上昇しているので、プレイ開始前に「やまおとこ」のメダルで現在のゲット数をチェックしておきます。
▼1,972からのスタート!

今回も「ポケモン広場(新宿西口ヨドバシカメラ前にあるポケモンGOの聖地)」に向かいました。
▼到着前に「ゴローン」に遭遇。野生で出会えるのはかなり珍しいのでテンション上がりますね!

余談ですが、今回のイベント中は相棒がアメを見つけるのに必要な距離が4分の1に短縮されています。
というわけで、先日ゲットしたて(このエピソードは筆者が毎週執筆している日記で改めて!)の「フカマル」を相棒に!

そしてポケモン広場に到着。相変わらずの出現数ですね。イベントで出現率が上昇している「リリーラ」や「アノプス」がやはり目立ちます。

とりあえず、ちょうど開催されていた「イワーク」のレイドバトルに挑戦。

みなさん色違い目当てなのか、すぐに人数が集まり瞬殺! 色違いこい!

ですよねー(涙)。

まぁそう簡単に出るはずはありません。気を取り直してポケモンを捕まえはじめます。
10分ほどプレイしていると、今度は野生でイワークが出現しました。今度こそ色違いこい!

……。
本当にきちゃった(汗)。

あまりの出来事に震えながらボールを投げて無事ゲット。よかった……。


あまりにもあっさり色違いポケモンがとれてしまいましたが、リリーラやアノプスの色違いも欲しいので引き続きプレイします。
プレイの合間に先ほどゲットした色違いイワークのAR撮影をパシャり。

こう見ると鼻高い!

さらに進化させて……。

金のハガネールに!

デカイ。

近づくとフレームアウトしまくるので中々難しいポケモンですね。


いくらゲットしてもすぐにポケモンが出現。やはりポケモン広場はすごい。

コドラなど、進化後のいわタイプポケモンも多く出現していた印象。

集計結果! リリーラとアノプス出過ぎっ!
休憩を挟みつつでしたが、3時間ほどの滞在でゲットできたポケモンの数は以下の通り。
▼1,972から2,107と135匹増加しています。

▼135匹の内訳は以下の通り。
アノプス | 54 |
リリーラ | 45 |
タテトプス | 2 |
ズガイドス | 2 |
イシツブテ | 6 |
ゴローン | 1 |
イワーク | 2 |
オムナイト | 7 |
カブト | 6 |
ココドラ | 4 |
サイホーン | 4 |
ヨーギラス | 2 |
結局色違いは、プレイ開始直後にゲットした「イワーク」のみでした。
それにしても「アノプス」や「リリーラ」の出現数がかなり多いですね。
普段開催されているイベントよりも出現数が多い印象なので、本気でプレイすればいつもよりは早く色違いがゲットできそうという印象は受けました。
アドベンチャーウィークの開催は6月11日まで。
期間が短いので、どうしても色違いが欲しいトレーナーさんは早めにがっつりプレイ(もちろん無理のない範囲で!)をしておくのをおすすめします!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 299.2 MB ・バージョン: 1.111.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.