眠っているガラケーが生き返る! 懐かしい写真のプリントもできる「おもいでケータイ再起動」開催(7/5〜)
2019年7月5日(金)〜7月7日(日)までの間、過去に使っていた携帯電話を充電・再起動し、思い出の写真をプリントしてくれる(※1)イベント「おもいでケータイ再起動」が「KDDI直営店au SHINJUKU(東京都新宿区)」で開催されます。
イベント概要
本イベントは、2016年7月に「おもいでケータイ タイムトラベル」のコンテンツとして「au SHINJUKU」で開催されました。
1年後の2017年8月より正式に「おもいでケータイ再起動」として「au NAGOYA」をかわきりに、全国のKDDI・沖縄セルラー直営店や各地イベント会場などで開催。今回3年ぶりに「au SHINJUKU」で開催されます。
au以外の携帯電話を利用中の方や、au以外の携帯電話を持参した方も参加可能。ぜひこの機会に「おもいでケータイ」を持って「au SHINJUKU」を訪れてみてください。
「おもいでケータイ再起動」体験者の声
さらに、「今使っているスマホにおもいでの画像や動画を残しておきたい」という方々からの要望に応え、現在利用中の携帯電話やスマートフォンへのデータ移行も実施。古いケータイのリサイクル回収とあわせてご利用ください(※2)。
KDDIのケータイリサイクルの取り組みについてはこちらをご参照ください。
【開催日程】
2019年7月5日(金)〜2019年7月7日(日)の11:00〜18:00まで
【会場】
au SHINJUKU(JR新宿駅東口 徒歩1分)
東京都新宿区新宿3丁目25番1号
【定員】
各日とも先着130名(事前予約制)
【予約方法】
受付電話番号:0120-924-862
受付期間:2019年6月10日(月)〜2019年7月7日(日)まで。土日含む9:00~17:00。
※参加費用はかかりません。無料でご参加いただけます。au以外の携帯電話をご利用のお客さまもご参加いただけます。
※お持ち込み可能台数:1組さまあたり3台までとさせていただきます。
「おもいでケータイ再起動」について
携帯電話は一定期間充電していないと電池の完全放電や過放電により充電不可や、充電器の認識不可となる場合があるため、携帯電話を再起動するには、電池ごとに最適な充電が行える専用機器「バッテリーテスター」が必要になります。
本イベントでは、会場に「バッテリーテスター」を設置し、「おもいでケータイ再起動」をサポートします。
充電不可となった携帯電話の充電・再起動を行い、再び見ることを諦めていた懐かしい写真をプリント(※1)して専用フォトフレームに入れてプレゼント!
▼専用フォトフレーム

▼バッテリーテスター

「おもいでケータイ再起動」今後の開催予定
「おもいでケータイ再起動」は、今後も全国各地で開催予定。今後の開催予定は、随時おもいでケータイ再起動サイト、公式SNSで公開されます。
「出張!おもいでケータイ再起動」の実施について
各イベント会場への来場が難しい方に、個別で伺う「おもいでケータイ再起動」を実施。事前申し込みでKDDIに選定された方を対象に、指定した場所で「おもいでケータイ再起動」を行なってくれます。
応募条件は「10名以上の団体や組織」かつ「再起動したい携帯電話が10台以上ある」こと。
詳細については、7月上旬におもいでケータイ再起動サイトで公開されます。
(※1)スマートフォンは対象外です。機種、端末の状態により充電・再起動ができない場合があります。機種、端末の状態によりプリントができない場合があります。
(※2)古いケータイのリサイクルにご協力いただける方に限り、データ移行をさせていただきます。また、機種、端末の状態によりデータ移行ができない場合があります。データ移行はau SHINJUKUでは行っておりません。本イベントのみの対応となります。
© KDDI CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED.
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 |