【FGO攻略】ストーリー「ユガ・クシェートラ」敵編成まとめ【黒き最後の神】
『Fate/Grand Order(FGO)』で2019年6月15日(土)に実装された第2部 第4章「Lostbelt No.4 創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ 黒き最後の神」のクエスト情報をお届けします。(随時更新)
「ユガ・クシェートラ」メインクエスト敵編成

本記事には登場エネミーやクエストギミック、クリア後報酬などのネタバレ情報が含まれているので、すべてを自身の目で確かめたい人はご注意ください。
目次 | ||
---|---|---|
第2節 | 第3節 | 第4節 |
第5節 | 第7節 | 第8節 |
第9節 | 第10節 | 第11節 |
第12節 | 第13節 | 第16節 |
第17節 | 第18節 | 第19節 |
クリア後 | – | – |
※第1節、第6節、第14節、第15節、第20節はBATTLEなし。
第2節「寂しき世界で希望と出会う」消費AP23(進行度2まで消費AP5)(推奨レベル76)
■進行度1 BATTLE 1/3

シールダー「マシュ・キリエライト」とNPCの星5ランサー「カルナ」、星4セイバー「ラーマ」、星4ランサー「哪吒」の4騎のみで戦うクエストです。
状態異常「????」によって味方全体のQuickカード性能、Artsカード性能、Busterカード性能、HP回復効果量、弱体耐性がダウンします。
第2部の恒例通り、メインクエスト中に限りマシュの霊衣(性能)が「オルテナウス」に強制変更されます。
▼Lostbelt No.4のNPCサーヴァントはすべて「戦闘開始時にNP50%チャージ&NP獲得量50%アップ」の特殊な概念礼装が装備されています。

■進行度1 ドロップアイテム

■進行度2 BATTLE 1/2

進行度1と同じく、マシュを含む4騎だけで戦うクエストです。
■進行度2 BATTLE 2/2

■進行度2 ドロップアイテム

■進行度3 BATTLE 1/2

■進行度3 BATTLE 2/2

■進行度3 ドロップアイテム

■進行度4 BATTLE 1/2

■進行度4 BATTLE 2/2

■進行度4 ドロップアイテム

第3節「神と遭逢する山」消費AP24(推奨レベル86)
■進行度1 BATTLE 1/2

■進行度1 BATTLE 2/2

■進行度1 ドロップアイテム

■進行度2 BATTLE 1/1

戦闘開始時にスキル「乾坤圏」により、哪吒に攻撃力アップ(3ターン)、必中(3ターン)が付与されます。
■進行度2 ドロップアイテム

■進行度3 BATTLE 1/1

毎ターン終了時にプレイヤー側単体に回避状態(1回・2ターン)が付与されます。
第1HPゲージをブレイクすると戦闘が終了します。
■進行度3 ドロップアイテム

■進行度4 BATTLE 1/1

第2ゲージのHPは101,198。ゲージブレイク時、スキル「ヤドカリのようにっ!」ですべての攻撃に対する耐性(永続)を得ます。
■進行度4 ドロップアイテム

第4節「カリ・ユガ/末法の悪魔」消費AP24(推奨レベル85)
第4節、第5節は状態異常「末法のユガ」により、プレイヤー側全体のNP獲得量がダウンします。
■進行度1 BATTLE 1/2

■進行度1 BATTLE 2/2

■進行度1 ドロップアイテム

■進行度2 BATTLE 1/1

合計6体の敵と戦うクエストです。
【エネミー情報】
名称 | クラス | HP |
---|---|---|
カリA | バーサーカー | 48,049 |
カリB | バーサーカー | 51,292 |
カリC | バーサーカー | 55,835 |
カリD | バーサーカー | 61,600 |
カリE | バーサーカー | 73,008 |
カリF | バーサーカー | 88,524 |
■進行度2 ドロップアイテム

■進行度3 BATTLE 1/3

■進行度3 BATTLE 2/3

■進行度3 BATTLE 3/3

■進行度3 ドロップアイテム

■進行度4 BATTLE 1/3

■進行度4 BATTLE 2/3

■進行度4 BATTLE 3/3

■進行度4 ドロップアイテム

第5節「カリ・ユガ/廻る世界」消費AP24(推奨レベル84)
第5節より状態異常の名称が「????」から「邪悪を赦さぬ世界」に変わります。
※進行度1はBATTLEなし
■進行度2 BATTLE 1/1

戦闘開始時にペペロンチーノのスキル「ツイスト・オブ・ラブ」によりプレイヤー側単体に「回避(3回・3ターン)」が付与されます。
また、コマンドカード選択後にペペロンチーノのスキル「ホログラムローズ」により敵単体に「防御力ダウン(3ターン)」が付与されます。
■進行度2 ドロップアイテム

※進行度3はBATTLEなし。
第7節「楽園再帰/断たれし邪悪のかたち」消費AP23(推奨レベル76)
※進行度1はBATTLEなし
第7節から第10節まで、スキル「平和のユガ」により、プレイヤー側全体に「HP回復効果量アップ」と「ターン終了時HP回復」の効果が付与されます。
■進行度2 BATTLE 1/2

■進行度2 BATTLE 2/2

■進行度2 ドロップアイテム

※進行度3,4はBATTLEなし。
第8節「壁の村の王妃」消費AP24(推奨レベル84)
■進行度1 BATTLE 1/1

戦闘開始時にぺぺの援護「ホログラムローズ」により、3ターンの間だけ敵単体の防御力がダウンします。
第2ゲージのHPは312,455。ブレイク時にスキル「ここは守り抜く!」により5ターンの間だけ敵単体の防御力がアップします。
■進行度1 ドロップアイテム

■進行度2 BATTLE 1/2

■進行度2 BATTLE 2/2

■進行度2 ドロップアイテム

※進行度3はBATTLEなし。
第9節「神の空岩」消費AP23(推奨レベル76)
■進行度1 BATTLE 1/1

合計8体の敵と戦うクエストです。
【エネミー情報】
名称 | クラス | HP |
---|---|---|
カリA | バーサーカー | 37,603 |
カリB | バーサーカー | 38,469 |
カリC | バーサーカー | 41,317 |
カリD | バーサーカー | 42,207 |
カリE | バーサーカー | 43,348 |
カリF | バーサーカー | 51,251 |
カリG | バーサーカー | 59,445 |
カリH | バーサーカー | 70,351 |
■進行度1 ドロップアイテム

第10節「神の将」消費AP25(進行度1のみ消費AP5)(推奨レベル84)
■進行度1 BATTLE 1/1

戦闘開始時にぺぺの援護「ツイスト・オブ・ラブ」により、プレイヤー側単体に「回避(3回・3ターン)」が付与されます。
この戦闘は耐久戦で、5ターン目のチャージ攻撃を受けると戦闘が終了します。
敵の特殊行動
■進行度1 ドロップアイテム

■進行度2 BATTLE 1/1
戦闘開始時にぺぺの援護「ツイスト・オブ・ラブ」により、プレイヤー側単体に「回避(3回・3ターン)」が付与されます。

敵のHPゲージ
クラス | エネミー | HP | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
哪吒太子 | 【第1ゲージ】 460,256 【第2ゲージ】 211,960 【第3ゲージ】 193,792 |
敵の特殊行動
■進行度2 ドロップアイテム

※進行度3はBATTLEなし。
第11節「トレーター・ユガ/医神アスクレピオス」消費AP25(進行度4のみ消費AP5)(推奨レベル90)
第11節より状態異常の名称が「邪悪を赦さぬ世界(-1)」に変わり、効果からQuickカード性能ダウンが消滅します。
■進行度1 BATTLE 1/3

戦闘開始時にぺぺの援護「ホログラムローズ」により敵単体に「防御力ダウン(3ターン)」が付与されます。
■進行度1 BATTLE 2/3

■進行度1 BATTLE 3/3

■進行度1 ドロップアイテム

※進行度2はBATTLEなし。
■進行度3 BATTLE 1/3

■進行度3 BATTLE 2/3

■進行度3 BATTLE 3/3

BATTLE 3/3開始時にペペロンチーノのスキル「ツイスト・オブ・ラブ」によりプレイヤー側単体に「回避(3回・3ターン)」が付与されます。
敵編成に空きがある場合、通常スキル「ヤマの加護」によりエネミーが増加します。
第2ゲージのHPは161,344。ゲージブレイク時、スキル「医神の施術」で自身に毎ターンエネミー側全体のHP回復(10,000・永続)、攻撃力ダウンを付与します。
■進行度3 ドロップアイテム

■進行度4 BATTLE 1/1

戦闘開始時点で、エネミーにはすべての攻撃に対する耐性、弱体無効、無敵貫通、攻撃力アップが付与されています。これにより、戦闘開始時に発動するぺぺの援護「ホログラムローズ」は無効化されます。
なお、チャージ行動までは一切攻撃してきません。
▼こちらからの攻撃はすべてノーダメージでした。

チャージ攻撃を受けると、戦闘が終了します。
■進行度4 ドロップアイテム

■進行度5 BATTLE 1/2

戦闘開始時にペペの援護「ツイスト・オブ・ラブ」によりプレイヤー側単体に「回避(3回)」、「防御力アップ(3ターン)」が付与されます。
■進行度5 BATTLE 2/2

BATTLE 2/2開始時にペペの援護「ホログラムローズ」によりアスクレピオスに「防御力ダウン(3ターン)」が2つ付与されます。
第2ゲージのHPは176,470。ゲージブレイク時、スキル「万能の霊薬」により敵全体に「弱体無効(3ターン)」、「防御力アップ(3ターン)」が付与されます。
■進行度5 ドロップアイテム

第12節「前進衝動/人々と彼女」消費AP24(推奨レベル85)
※進行度1はBATTLEなし
■進行度2 BATTLE 1/2

戦闘開始時にペペの援護「ホログラムローズ」により敵単体に「防御力ダウン(3ターン)」が付与されます。
■進行度2 BATTLE 2/2

■進行度2 ドロップアイテム

■進行度3 BATTLE 1/2

■進行度3 BATTLE 2/2

■進行度3 ドロップアイテム

■進行度4 BATTLE 1/2

ターン終了時ランダムで「ウィリアム・テルの狙撃」が発生し、敵単体にダメージが与えられます。
■進行度4 BATTLE 2/2

ターン終了時ランダムで「ウィリアム・テルの狙撃」が発生し、味方単体にダメージが与えられます。
■進行度4 ドロップアイテム

■進行度5 BATTLE 1/1

戦闘開始時にぺぺの援護「ツイスト・オブ・ラブ」により、プレイヤー側単体に「回避(3回・3ターン)」が付与されます。
第2ゲージのHPは319,333。ゲージブレイク時にスキル「こう近いとやりにくいな……!」により自身にクリティカル威力アップ(永続・解除不可)と「クリティカル発生率ダウン(永続・解除不可)」を付与します。
■進行度5 ドロップアイテム

※進行度6はBATTLEなし
第13節「忘失代償/迫り来る神裁」消費AP24(推奨レベル86)
第12節をクリアすると状態異常の名称が「邪悪を赦さぬ世界(-2)」に変わり、効果から弱体耐性ダウンが消滅します。
■進行度1 BATTLE 1/1

合計9体の敵と戦うクエストです。
【エネミー情報】
名称 | クラス | HP |
---|---|---|
カリA | バーサーカー | 31,808 |
カリB | バーサーカー | 32,656 |
カリC | バーサーカー | 33,425 |
カリD | バーサーカー | 36,332 |
カリE | バーサーカー | 38,469 |
カリF | バーサーカー | 41,520 |
カリG | バーサーカー | 44,668 |
カリH | バーサーカー | 55,835 |
カリI | バーサーカー | 69,888 |
■進行度1 ドロップアイテム

■進行度2 BATTLE 1/2
進行度2以降の第13節は、状態異常「末法のユガ」により、プレイヤー側全体のNP獲得量がダウンします。

戦闘開始時にペペロンチーノのスキル「ツイスト・オブ・ラブ」によりプレイヤー側単体に「回避(3回・3ターン)」が付与されます。
■進行度2 BATTLE 2/2

■進行度2 ドロップアイテム

■進行度3 BATTLE 1/3

戦闘開始時にペペの援護「ホログラムローズ」により敵単体に「防御力ダウン(3ターン)」が付与されます。
■進行度3 BATTLE 2/3

■進行度3 BATTLE 3/3

BATTLE 3/3開始時にスキルによってアスクレピオス以外のエネミーに毎ターンHP回復状態(永続・解除不可・毒状態で回復量ダウン)が付与されます。
第2ゲージのHPは131,937。ゲージブレイク時に敵全体にクリティカル威力アップ(5ターン)が付与されます。
■進行度3 ドロップアイテム

■進行度4 BATTLE 1/2
第13節進行度3をクリアすると状態異常の名称が「邪悪を赦さぬ世界(-3)」に変わり、効果からHP回復量ダウンが消滅します。

戦闘開始時にペペの援護「ホログラムローズ」により敵単体に「防御力ダウン(3ターン)」が付与されます。
■進行度4 BATTLE 2/2

ウィリアム・テルは戦闘開始時点でスキル「ヴァーユの加護」により、攻撃によるダメージを確率で0にする(30回)状態になっています。
第2ゲージのHPは154,272。ゲージブレイク時にスキル「そろそろ疲労もピークじゃないのかい?」によりプレイヤー側全体にスター発生率ダウン(永続)、NP獲得量ダウン(永続)が付与されます。
■進行度4 ドロップアイテム

■進行度5 BATTLE 1/1

戦闘開始時点でウィリアム・テルは「拭えぬ違和感」で宝具封印状態(永続・解除不可)になっています。戦闘開始時にペペの援護「ホログラムローズ」によりウィリアム・テルに「防御力ダウン(3ターン)」が付与されます。
第2ゲージのHPは308,545。ゲージブレイク時にスキル「ぐ、考え事はあとだ……!」により自身の「拭えぬ違和感」を解除、宝具威力ダウン(永続・解除不可)を自身に付与します。
■進行度5 ドロップアイテム

第16節「アシュヴァッターマン」消費AP25(推奨レベル88)
第16節に入ると状態異常の名称が「邪悪を赦さぬ世界(-3)」に変わり、効果がBusterカード性能ダウンと弱体耐性ダウンになります。
■進行度1 BATTLE 1/1

戦闘開始時にペペロンチーノのスキル「ツイスト・オブ・ラブ」によりプレイヤー側単体に「回避(3回・3ターン)」が付与されます。
第2ゲージのHPは362,892。ゲージブレイク時にスキル「ああ! 腹が立つ!!」が発動し、自身に防御無視(永続)、無敵(1ターン)を付与します。
■進行度1 ドロップアイテム

■進行度2 BATTLE 1/1

戦闘開始時点にアシュヴァッターマンは「激憤の炎」で攻撃力アップ(永続・解除不可)が付与されています。戦闘開始時にペペの援護「ホログラムローズ」によりアシュヴァッターマンに「防御力ダウン(3ターン)」が付与されます。
毎ターン終了時に「クリシュナの呪い」により、アシュヴァッターマンのHPが5,000減少し、奇数ターンには攻撃力、偶数ターンには防御力がダウンします(いずれも1ターン)。
第2ゲージのHPは230,720。ゲージブレイク時にスキル「怒張声」によりプレイヤー側全体に攻撃力ダウン(2ターン)を付与します。
第3ゲージのHPは278,256。ゲージブレイク時にスキル「ちくしょうがああああああ!!!!!」により自身に攻撃力アップ、宝具威力アップ、クリティカル発生率ダウンを付与します(いずれも永続)。
■進行度2 ドロップアイテム

第17節「“在る”という瑕疵」消費AP24(進行度3,4のみ消費AP5)(推奨レベル83)
第17節に入ると状態異常の名称が「邪悪を赦さぬ世界(-4)」に変わり、効果が弱体耐性ダウンのみになります。
※進行度1,2はBATTLEなし。
■進行度3 BATTLE 1/1

戦闘開始時にペペロンチーノのスキル「ツイスト・オブ・ラブ」によりプレイヤー側単体に「回避(3回・3ターン)」が付与されます。
この戦闘は耐久戦です。14体を撃破した8ターン目終了時に戦闘が終わりました。
なお、1ターン目、3ターン目、6ターン目の敵ターン開始時に敵全体に30,000ダメージずつ与える、コヤンスカヤの援護「殺戮技巧(人) A」の発動を確認しています。
【エネミー情報】
名称 | クラス | HP |
---|---|---|
ドゥンA | ライダー | 40,290 |
サラマーA | アサシン | 34,265 |
ウッチャイヒシュラヴァスA | ランサー | 34,098 |
ガルダA | キャスター | 47,610 |
サラマーB | アサシン | 37,210 |
ガルダB | キャスター | 51,585 |
ウッチャイヒシュラヴァスB | ランサー | 37,385 |
サラマーC | アサシン | 40,813 |
ガルダC | キャスター | 54,678 |
ドゥンB | ライダー | 52,509 |
ガルダD | キャスター | 57,678 |
ウッチャイヒシュラヴァスC | ランサー | 42,773 |
ドゥンC | ライダー | 56,541 |
サラマーD | アサシン | 46,381 |
■進行度3 ドロップアイテム

■進行度4 BATTLE 1/1

戦闘開始時にぺぺの援護「ホログラムローズ」によりプレイヤー側単体に「Busterカード性能アップ(3ターン)」、敵単体に「Busterカード耐性ダウン(3ターン)」が付与されます。
この戦闘は耐久戦です。9体を撃破した8ターン目終了時に戦闘が終わりました。
1ターン目、3ターン目、6ターン目の敵ターン開始時に敵全体に30,000ダメージずつ与える、コヤンスカヤの援護「殺戮技巧(人) A」の発動を確認しています。
【エネミー情報】
名称 | クラス | HP |
---|---|---|
サラマーA | アサシン | 33,050 |
ガルダA | キャスター | 46,476 |
マハーナーガ | ランサー | 175,024 |
ガルダB | キャスター | 46,476 |
サラマーB | アサシン | 37,210 |
ウッチャイヒシュラヴァスA | ランサー | 37,385 |
ガルダC | キャスター | 51,585 |
サラマーC | アサシン | 40,813 |
ガルダD | キャスター | 54,678 |
ドゥンA | ライダー | 52,509 |
ガルダE | キャスター | 57,678 |
■進行度4 ドロップアイテム

■進行度5 BATTLE 1/3

戦闘開始時にペペの援護「ツイスト・オブ・ラブ」によりプレイヤー側単体に「回避(3回・3ターン)」が付与されます。
1ターン目、3ターン目、6ターン目の敵ターン開始時に敵全体に30,000ダメージずつ与える、コヤンスカヤの援護「殺戮技巧(人) A」の発動を確認しています。
【エネミー情報】
名称 | クラス | HP |
---|---|---|
カリA | バーサーカー | 23,778 |
ドゥン | ライダー | 54,843 |
カリB | バーサーカー | 24,259 |
カリC | バーサーカー | 24,740 |
ウッチャイヒシュラヴァス | ランサー | 43,703 |
■進行度5 BATTLE 2/3

【エネミー情報】
名称 | クラス | HP |
---|---|---|
カリA | バーサーカー | 35,376 |
ウッチャイヒシュラヴァス | ランサー | 60,232 |
ドゥンA | ライダー | 70,012 |
カリB | バーサーカー | 38,625 |
ドゥンB | ライダー | 76,513 |
■進行度5 BATTLE 3/3

■進行度5 ドロップアイテム

※進行度6はBATTLEなし。
第18節「刹那という久遠の果て、キミと」消費AP24(進行度3はAP消費5)(推奨レベル82)
■進行度1 BATTLE 1/1

戦闘開始時にぺぺの援護「ホログラムローズ」によりプレイヤー側単体に「Busterカード性能アップ(3ターン)」、敵単体に「Busterカード耐性ダウン(3ターン)」が付与されます。
合計10体の敵と戦うクエストです。
なお、1ターン目、3ターン目、6ターン目の敵ターン開始時に敵全体に30,000ダメージずつ与える、コヤンスカヤの援護「殺戮技巧(人) A」の発動を確認しています。
また、毎ターン終了時に「ヴィマーナからの攻撃」により敵味方ランダムに3,000程度のダメージが与えられます。
【エネミー情報】
名称 | クラス | HP |
---|---|---|
カリA | バーサーカー | 31,267 |
カリB | バーサーカー | 31,941 |
カリ・サンガA | バーサーカー | 69,955 |
カリC | バーサーカー | 34,222 |
カリD | バーサーカー | 35,667 |
カリ・サンガB | バーサーカー | 80,134 |
カリE | バーサーカー | 38,044 |
カリF | バーサーカー | 38,814 |
カリG | バーサーカー | 42,957 |
カリ・サンガC | バーサーカー | 100,235 |
■進行度1 ドロップアイテム

※進行度2はBATTLEなし。
■進行度3 BATTLE 1/1

サポートNPCのアシュヴァッターマンのみで出撃するクエストです。なお、令呪や魔術礼装は使用できません。
戦闘開始時、アシュヴァッターマンにはスキル「全身全霊」により、ガッツ(永続・全快で復活)、毎ターン攻撃力がアップする状態が付与されます。
第2ゲージのHPは177,216。ゲージブレイク時、スキル「まだまだ、足りないようだ。」で自身に攻撃力アップ(永続・解除不可)を付与します。
第3ゲージのHPは204,480。ゲージブレイク時、スキル「なるほど。この感じか。」で自身に攻撃力アップ(永続・解除不可)をさらに付与します。
敵の第3HPゲージが0になった時、プレイヤー側のHPを0にする特殊効果「霊基臨界」が発動し、バトルが終了します。
本クエストはバトル終了時のクリア報酬がありません。
第19節「黒き最後の神」消費AP25(推奨レベル90)
第19節に入ると状態異常「邪悪を赦さぬ世界」が消滅します。
■進行度1 BATTLE 1/2

戦闘開始時にぺぺの援護「ホログラムローズ」によりプレイヤー側単体に「Busterカード性能アップ(3ターン)」、リンボに「Busterカード耐性ダウン(3ターン)」が付与されます。
戦闘開始時に敵スキル「煩悩濁」により、プレイヤー側全体のNPが0に減少します。
なお、「リンボ」には〔死霊〕特性があることを確認しているので、特攻サーヴァントを連れていくと撃破が楽になります。
■進行度1 BATTLE 2/2

BATTLE 2開始時点で、敵にはすべての攻撃に対する耐性、エネミーには弱体無効、攻撃力アップが付与されています(いずれも解除不可)。これにより戦闘開始時に発動するぺぺの援護「ホログラムローズ」は無効化されますが、プレイヤー側単体に付与される「Busterカード性能アップ(3ターン)」は機能します。
BATTLE 2開始時に敵スキル「生滅の極」により、神たるアルジュナのチャージが最大になります。
第2ゲージのHPは318,251。ゲージブレイク時のスキル「超越神威」によりプレイヤー側全体の強化状態が解除、防御力ダウンが付与されます。
■進行度1 ドロップアイテム

※進行度2,3はBATTLEなし。
■進行度4 BATTLE 1/1

敵にはすべての攻撃に対する耐性、エネミーには弱体無効、攻撃力アップが付与されています(いずれも解除不可)。
サポートNPCのカルナには、登場時にスキル「シヴァの祝福」により攻撃威力アップ(永続・解除不可)、「ヴィシュヌの祝福」により毎ターンHP回復(永続・解除不可・2,000)、ガッツ(永続・1回・HP7,647で復活)が付与されます。
第2ゲージのHPは325,169。ゲージブレイク時にスキル「全神一体」により自身に攻撃力アップ(5ターン)、クリティカル威力アップ(5ターン)を付与します。
第3ゲージのHPは360,453。ゲージブレイク時にスキル「断罪の刃」により自身に宝具威力アップ、無敵貫通(3ターン)を付与、チャージが増加します。
■進行度4 ドロップアイテム

■進行度5 BATTLE 1/1

名称 | クラス | HP |
---|---|---|
空想樹 | バーサーカー | 【第1ゲージ】 120,761 【第2ゲージ】 124,786 【第3ゲージ】 132,837 |
アシュヴァッターマン | アーチャー | 【第1ゲージ】 103,210 【第2ゲージ】 114,402 【第3ゲージ】 124,350 |
敵の特殊行動
アシュヴァッターマン |
---|
令呪を以て命ずるわ。力を取り戻して! (戦闘開始時) |
●自身に攻撃力をアップ(解除不可)、Busterカード性能アップ(解除不可)を付与 |
令呪を以て命ずるわ。空想樹を護って! (第1ゲージブレイク時) |
●自身にターゲット集中状態(解除不可)、攻撃力アップ(解除不可)を付与 |
令呪を以て命ずるわ。運命に、怒って! (第2ゲージブレイク時) |
●自身に攻撃力アップ(解除不可)を付与、チャージを増加 |
転輪よ、憤炎を巻き起こせ(スダルシャンチャクラ・ヤムラージ) (チャージ行動) |
●プレイヤー側単体に攻撃 ●防御強化状態を解除 |
空想樹 |
アステロイド・パージ (第1ゲージブレイク時) |
●自身の強化状態を解除、毎ターンチャージプラス状態(解除不可)を付与 |
ネビュラ・パージ (第2ゲージブレイク時) |
●自身の強化状態を解除、毎ターンチャージプラス状態(解除不可)を付与 |
スターバースト (チャージ行動) |
●プレイヤー側全体に攻撃 ●防御力をダウン |
■進行度5 ドロップアイテム

クリア後について
「ユガ・クシェートラ」をクリアすると、あるサーヴァントの霊衣開放権と星4礼装「家族の肖像」がプレゼントBOXに届きます。
▼「家族の肖像」の効果。

▼第2部第5章は「アトランティス」になるようです。

第2部ストーリー攻略まとめ | |
---|---|
プロローグ | 1章「アナスタシア」 |
2章「ゲッテルデメルング」 | 3章「シン」 |
Twitterで『FGO』最新情報をチェック!
『FGO』攻略班のTwitterアカウントができました。記事の告知やこぼれ話を随時ツイートします。ぜひフォローしてください!
『FGO』情報だけ集めたアプリを配信中!
『FGO』の最新情報を毎日お届けする便利なニュースアプリを配信中です! ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 15.3 MB ・バージョン: 1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 211.4 MB ・バージョン: 1.60.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT