【ポケモンGO】カイオーガにエクセレントやグレートスローを当てるコツ
6月19日~27日まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』の伝説レイドバトルに登場している「カイオーガ」をゲットするコツを紹介します。(文:えだまめ)
カイオーガにうまくボールを当てるコツは?
6月19日から27日まで、伝説レイドバトルに「カイオーガ」が復活しています。
カイオーガはこれまで何度か登場していますが、現状みずタイプ最強のポケモンなので、狙っているトレーナーさんもまだまだ多いのではないでしょうか。
今回の記事では、カイオーガにうまくボールを当てるコツを画像で紹介します。
エクセレントスローを当てるコツ
まずはエクセレントスローを当てるコツを紹介します。
「きんのズリのみ」を使用&カーブボール&エクセレントスローを全て決めれば、普通にゲットするよりも相当ゲット確率が向上(筆者体感では1割強といったところでしょうか)しますよ。
カーブボールを投げる角度はおおよそこのくらい(筆者は右カーブしか投げられません……。左カーブ派のトレーナーさんにもわかりやすい画像を紹介するために左投げも練習中ですので、今後に期待ということでご了承ください……汗)。

距離感は中距離といったところなので、軽く弾くように投げるとちょうどいいかも。

ちなみにこの画像のサークルの大きさですが、かなりギリギリでエクセレント判定になる大きさ。これより少しでも大きいとグレートスローになってしまうので注意。

エクセレントスロー成功!


カイオーガは左右に移動することが多いですが、真ん中に戻ってきた瞬間を狙うとかなり成功しやすいですよ。エクセレントスローを成功させる距離感や力加減も、何度か投げればだんだん掴めてくるはずです。
グレートスローを狙うのもあり
エクセレントスローを狙うのが難しいというトレーナーさんは、グレートスローを安定して狙うというのもオススメ(筆者はこっち派!)。
グレートスローであればサークルのサイズはこのくらいでOK。

結局ほぼど真ん中に投げることに成功しましたが、サークルのサイズにかなり余裕があるので安心感がまるで違います。

狙うのに時間がかからないので、とにかく数をこなしたいけどゲットもしたいという欲張りなトレーナーさんにもおすすめですよ(笑)。

カイオーガの登場は6月27日まで! 梅雨の時期ということで、天候ブースト状態でのゲットも狙いやすく、強いカイオーガを手に入れる大チャンスです!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 295.9 MB ・バージョン: 1.114.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.