【ハリー・ポッター:魔法同盟】大災厄に立ち向かえ! 魔法省に協力し奪われたファウンダブルを回収せよ!!

7月2日に配信開始した『ハリーポッター:魔法同盟』について紹介します。(文:えだまめ)

物々しい雰囲気のオープニング。世界観にワクワクが止まらない

2019年7月2日に『ハリーポッター:魔法同盟』がついに日本でリリース!

筆者は子供〜大人にかけてハリーポッターと共に成長してきた世代! つまり大ファンなので、このゲームの配信を首を「バジリスク」くらい長くして待ってました!

さっそくゲーム序盤をプレイしてみたので、その様子を紹介します。

ゲームを開始すると、物々しい雰囲気のBGMとともに、原作でおなじみの「日刊預言者新聞」が表示されます。


どうやら魔法界が「大災厄」という危機にさらされており、人や物や記憶が奪われ、世界中に散らばってしまった様子。


しばらく話を進めると、大人になり「闇祓い」となった「ハリー・ポッター」が登場! 久しぶりすぎてテンション上がります!


奪われ失われたものは「ファウンダブル」と呼ばれ、ファウンダブルを捕らえている「コンファウンダブル」を除去し、ファウンダブルを集めることがプレイヤーの目的となります。


話が進むと、チュートリアルとして「ハグリット」を「コンファウンダブル」から救出する場面へ。画面上の星マークをカメラで合わせると、



脅威メーター」が表示されます。この脅威メーターは「コンファウンダブル」除去の難易度を表していて、ゲージが赤に近づくほど、コンファウンダブルの除去は困難になります。



画面に従い呪文を放つと、コンファウンダブルを撃破できました。



コンファウンダブルを撃破すると「XP」や後述する「ルーン石」を入手可能。これを繰り返してアイテムを集めたりレベルを上げることで、より強大な魔法使い成長ができるようです。


実際にフィールドを歩いてファウンダブルを集めよう!

ハグリット(ファウンダブル)を取り戻すと、チュートリアルが一旦終了し、いよいよ冒険が始まります。子供の頃憧れた魔法界を自由に歩き回れるなんてワクワクしますよね。

フィールド場の家のような施設は「宿屋」と呼ばれ、呪文を唱える際に必要となる「呪文エネルギー」を得る事が可能。


▼経緯などは「ハーマイオニー」が説明してくれます! というか、さっき登場した「ハリー」もですが、このゲームに登場するキャラクターはなんとフルボイス! 懐かしい声に原作映画のファンはニヤニヤすること間違いなし!


フィールド場を移動すると、時折丸い形をしたアイコンが登場します。


じつはこれがファウンダブルとなっており、タップすることでコンファウンダブルに捕らえられたファウンダブルを呪文で救出することが可能です。


ファウンダブルおよびコンファウンダブルには、数多くの種類が存在し難易度も様々。


難易度の高いコンファウンダブルは撃破するのに数回の呪文が必要なことも。


その分、入手できる報酬の質も良くなるようなので、積極的に挑めば早くプレイヤーレベルを上げることができそうです。


魔法使いチャレンジで貴重なファウンダブルを集めよう

フィールドを歩いていると、時折大きな塔のような施設を見かけると思います。


この施設では「魔法使いチャレンジ」に挑戦することが可能で、挑戦に成功すれば貴重なファウンダブルを入手可能です。


魔法使いチャレンジに挑戦する際は、コンファウンダブルを撃破した際に入手が可能な「ルーン石」が必要。ルーン石にはレベルが存在し、高レベルのルーン石を消費することで、より珍しいファウンダブルを入手可能です。


魔法使いチャレンジが開始すると、倒すべき敵の数と難易度が表示されます。



コンファウンダブルとのバトルと大きく違う点が、自分と相手にスタミナ(HPのようなものです)の概念があり、自分のスタミナが0になる前に相手のスタミナを0にすることで、魔法使いチャレンジの成功となります。

自分のスタミナは敵の攻撃により減少するので、画面の指示に従って防御をしましょう。


防御を成功させつつ、相手に向けて何度も呪文を放つことで撃破が可能です。



撃破に成功し、通常よりも豪華な報酬が受け取れました。


温室でアイテムを集めて、戦闘を有利に進めるためアイテムを手に入れよう

フィールドを移動していると、画像のような施設を見かけること多いと思います。こちらは、先程紹介した「宿屋」とは違う「温室」という施設となります。


温室では「魔法薬」の調合に必要になる材料と呪文エネルギーが入手可能。



魔法薬の調合は、フィールド画面下部の「カバン」のアイコンをタップし、魔法薬のアイコンをタップすることで行えます。


▼「+」のアイコンをタップすることで魔法薬の調合が可能。


魔法薬はいくつか種類があり、どれを作成するかを選択することが可能です。


作成に必要な材料は、上記で紹介した温室やフィールドにランダムで配置されているアイテムを拾う事で集められます。

魔法薬の調合には一定の時間がかかり、作成リストの一番上にある「奮起薬」は1つ作成するのに2時間が必要。


作成した魔法薬は、使用するとコンファウンダブルとの戦闘時に魔法が強化されたりと、様々な恩恵があるようです。


まとめ:とにかく歩き回って、色々な魔法に触れてみよう!

沢山歩き回ってファウンダブルを集めていく過程は、本当に魔法界を冒険しているようでした。

しかも! プレイ中のBGMは映画で使われていた音楽をアレンジしたものなので、かなりの没入感でした!

何かに触れるたびに新たな発見があり、アイテムやファウンダブルを集める過程を飽きずに楽しめましたよ!

プレイヤーのレベルが上がると新たな要素も解放されるようですし、きっと「ディメンター」などの、原作でお馴染みの敵が登場すると予想されるので、ゲームを進めるのが本当に楽しみです。

今回は1人でプレイしていたので触れませんでしたが、フレンドとの協力プレイもできるようなので、友人や家族を誘ってぜひプレイしてみてくださいね!

関連記事
【ハリー・ポッター:魔法同盟】何をすればいいの? 基本的な遊び方を紹介!2019/07/03 17:33
【ハリー・ポッター:魔法同盟】何をすればいいの? 基本的な遊び方を紹介!
ハリー・ポッター: 魔法同盟 ・販売元: Niantic, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 175.4 MB
・バージョン: 2.0.2
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。

HARRY POTTER: WIZARDS UNITE software © 2019 Warner Bros. Entertainment Inc. Co-Developed by WB Games San Francisco and Niantic, Inc. WIZARDING WORLD, HARRY POTTER and FANTASTIC BEASTS Publishing Right

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す