【FGO】ロード時間が短くなった人気機種をまとめて紹介! アップデートアンケート結果発表
『Fate/Grand Order(FGO)』で2019年6月26日(水)に実施されたローディング時間短縮のための最適化アップデートについて、読者アンケートの結果を発表します。
待望のロード時間短縮アップデート実施!
2019年6月26日(水)に実施されたゲームアップデートで、アプリ起動時のゲームデータのダウンロードやバトル開始時のローディングが短縮されるよう、一部処理の最適化がおこなわれました。
公式アナウンスでは「最適化の効果は、ご利用の端末によって異なります」と説明されている改修の実態を調査すべく、AppBank.netでは6月27日(木)〜6月28日(金)に読者アンケートを実施しました。
目次
感想の傾向 | |
---|---|
読者全体 | |
iOSユーザー | |
Androidユーザー | |
機種の発売時期別の感想傾向 | |
2019年 (iOS) |
2019年 (Android) |
2018年 (iOS) |
2018年 (Android) |
2017年 (iOS) |
2017年 (Android) |
2016年 (iOS) |
2016年 (Android) |
2015年以前 (iOS) |
2015年以前 (Android) |
人気機種の感想傾向 | |
iOS機種 | |
Android機種 | |
感想コメント紹介 | |
「とても短くなった」 | |
「やや短くなった」 | |
Apple A12 Bionic関連 | |
攻略班メンバー |
過半数の読者がロード時間短縮を実感!
■読者全体の感想

読者全体の13.0%が「とても短くなった」、39.4%が「やや短くなった」と回答。合計52.4%の読者がロード時間短縮を実感しています。
一方「変化を感じない」が全体の42.9%を占めていることも、今回の結果の特徴です。
「最適化の効果は、ご利用の端末によって異なります」という公式アナウンスの通り、今回の改修の効果はプレイ環境による差が大きい様子ですね。
改修が副作用的に働く可能性を考慮して設けた選択肢「やや長くなった」と「とても長くなった」の合計得票率は4.7%でした。
あくまでも個々人の感想なので「改修されたことを意識した結果、ロード時間に敏感になり、実態よりも長く感じている」といった例もあるかもしれません。しかし、すべての回答が実態通りだとしても、ロード時間が長くなる例はめずらしいようです。
Androidは効果大。iOSは変化が少なめ?
今回のアンケートでは、改修後の感想と合わせて、読者が使っているOSや機種も調査しました。
まずはOSによる改修効果の傾向を紹介します。
【iOS端末使用者全体の感想】

iOS端末を使っている読者の73.5%が「変化を感じない」と回答。
今回の改修はあくまでも「一部処理の最適化」なので、元来のロード時間が比較的短かったiOS端末では効果が生じづらいという可能性が考えられます。
【Android端末使用者全体の感想】

iOSとは対照的に、Android端末を使っている読者の62.3%がロード時間短縮を実感しています。
Android端末における『FGO』のロード時間は長い傾向があり、2019年2月に実施した公式ユーザーアンケートの出口調査では「Android端末のロード時間を短縮してほしい」といった要望が多数寄せられていました。
もちろん制作陣もロード時間の問題は意識しており、2018年末の特別番組では『FGO』第2部開発ディレクター・カノウヨシキ氏が、2019年の課題として「ロード時間の短縮」を公言していました。約半年を経て、ついに大改修が実現しましたね。
ただしAndroid端末においても機種による効果の差はあるようで、35.8%の使用読者は「変化を感じない」と回答しています。
「とても短くなった」という回答が15.2%に留まっていることも考慮すると、全ユーザーに劇的な改善が生じたとは評しがたい結果です。
近来の『FGO』は快適化改修への注力が続いているので、今後のさらなる改修に期待したいですね。
機種の発売時期と改修効果の関係を調査
続いて、機種の発売時期による感想の傾向を紹介します。
■2019年発売機種
【iOS】

今回のアンケートに参加したiPad Air(第3世代)やiPad mini(第5世代)の使用者は、全員が「変化を感じない」と回答。
【Android】

今年発売された最新鋭のAndroid機種でも88.2%の使用読者がロード短縮を実感しています。
■2018年発売機種
【iOS】

2018年発売のiOS端末を使っている読者は80.0%が「変化を感じない」と回答。
【Android】

2019年発売のAndroid機種と比べると「変化を感じない」とする読者が29.9%増えていますが、過半数の読者はロード時間短縮を実感しています。
■2017年発売機種
【iOS】

「短くなった」と「長くなった」が約3%ずつ増えていますが、大まかな傾向は2018年発売のiOS機種と同様です。
【Android】

「とても短くなった」と回答した読者の割合が2019年発売のAndroid機種に次いで多く、22.2%を占めています。
■2016年発売機種
【iOS】
今回得票した2016年発売のiOS機種はiPhone 7のみ。「やや長くなった」が33.3%を占めており、改修と機種の相性が悪い可能性が疑われます。
ロード時間が短くなったとする感想はありませんでした。やはり元来のロード時間が比較的短かったiOS機種は、劇的な短縮が生じづらいのでしょう。
【Android】

2016年発売のAndroid機種については「とても短くなった」とする感想がわずかでしたが、過半数の使用読者はロード時間短縮を実感しています。
■2015年以前発売機種
【iOS】

読者から感想が寄せられた機種は、iPad 2・iPhone 5s・iPhone 6・iPhone 6sの4種類。
「とても短くなった」という感想が寄せられた唯一の機種・iPhone 5sに対しては「変化を感じない」とする意見も寄せられたため、実態が判然としません。個々人の環境や感覚による差もあるかもしれませんね。
iPhone 5sやiPhone 6といった古いiPhoneは『FGO』の挙動が鈍重な傾向があったので、改修による大幅な快適化を予想していたのですが、実際には「変化を感じない」が66.7%を占める結果となりました。
やはり今回の改修では、Android環境での最適化が優先されている様子です。
【Android】

感想が寄せられた最古のAndroid機種は2014年発売の5種類(Xperia Z1 Compact・Xperia Z2・Xperia Z2 Tablet・KC-01・A204YB)でしたが、ロード時間が長くなったという報告はありませんでした。
人気機種の感想傾向をまとめて紹介
■iOS機種
【iPhone 7(2016年発売)】

今回のアンケートにおいて、iOS機種としてはもっとも使用率が高かったiPhone 7。
「変化を感じない」が70.0%を占める結果となりましたが、元来より『FGO』への適性が高い機種だったので(私自身も長らく使っていました)、大きな変化が起こらなかったことには納得できます。
なお「やや長くなった」という感想のうち複数に「微妙」あるいは「特に何も感じない」といったコメントが添えられていたため、実態は改修前とほぼ変わっていない可能性が大きいと思われます。
【iPhone 8(2017年発売)】

今回のアンケートにおいて、iPhone 7に次いで使用率が高かったiOS機種がiPhone 8です。
iPhone 8について「とても長くなった」と評した感想が1件寄せられたのですが「周回が早くなって嬉しい」という相反する旨のコメントが添えられており、回答意図を断定できませんでした。
今回の集計では回答意図の判定を保留して「とても長くなった」に含めています。もしも「とても短くなった」あるいは「やや短くなった」に含めるなら、実質的には37.5%の使用読者がロード時間短縮を実感したことになります。
なお、アンケート全体において「とても長くなった」と答えた参加者はわずかでした。当該回答を「とても長くなった」に含めたことによるほかの項目への影響は、誤差程度に留まっていると考えられます。
■Android機種
【Xperia XZ(2016年発売)】

Android搭載端末はさまざまなメーカーから膨大な機種が発売されていますが、回答読者からの支持が抜群に多いシリーズはSONYのXperiaでした。
2016年発売のXperia XZは、今回のアンケートで2番目に使用者が多かったXperiaシリーズ機種です。
比較的古い機種なので改修効果が大きいと予想していたのですが、実際には66.7%の使用者が「変化を感じない」と回答。「とても短くなった」という意見が1通も寄せられなかったことも考慮すると、劇的な変化が生じづらい可能性がありますね。
【Xperia XZ1(2017年発売)】

Xperia XZ1は、今回のアンケートでもっとも使用者が多かった機種です。
「とても短くなった」が回答の18.8%を占めていることから、人気機種の中では比較的変化が生じやすい可能性があります。
ただし「変化を感じない」とする感想も43.8%寄せられています。やはり今回の改修による変化は、誰もが明確に感じられるほど大きくはないのかもしれません。
【Xperia XZ2(2018年発売)】

Xperiaシリーズとしては4番目に使用率が高かったXperia XZ2。「変化を感じない」が62.5%を占めている一方、12.5%の使用者は「とても短くなった」と回答しています。
攻略班の使用メンバーからは「サブメンバー登場時の処理が明確に短くなった」と報告されているので、限定的な条件下での効果が大きい可能性があります。
【Xperia 1(2019年発売)】

2019年発売モデルであるXperia 1の使用率は、シリーズ中第3位でした。
最新鋭の機種ですが、ロード時間短縮を明確に実感した使用読者が特に多く、感想の30.0%を「とても短くなった」が占めています。
読者からの感想コメントをまとめて紹介
掲載にあたりコメントを編集している場合がございます。何卒ご了承ください。
■とても短くなった
最初に「とても短くなった」と回答した読者のコメントを紹介します。
古い機種ですが50~60秒から30秒前後になったので十分な結果だったのではないでしょうか。(KFD さん/使用機種:東芝「A204YB」)
RAMが1.5GBの最低限スペックですがアップデート前だと約4分半〜5分かかってたのが約3分になったので1〜1.5分ほど短くなったと思います。
(ユオ さん/使用機種:京セラ「KC-01」)
オーダーチェンジや、星4バーサーカー「ランスロット」の宝具のような多段ヒット攻撃が滑らかになった。
(ラーズグリーズ さん/使用機種:Huawei「HUAWEI P9」)
ロード時間が約半分になりました! っていっても元々50秒くらいだったので30秒前後! 黄金の果実が余ってしまってしょうがないのだ!
(温い子犬 さん/使用機種:ASUS「ZenFone 3」)
今まではバトルに入るまで4〜5分かかりましたが、1分程度でできるようになりました。
ローディング時間があまりにも長く『FGO』をプレイするのを諦めてましたが、今回のアップデートで再開することにしました。
さらなる時間短縮をお願いしたいです。
(おいしいあさり さん/使用機種:京セラ「Android One S2」)
バレンタインのフルボイスや、毎度良質なシナリオにひけをとらないレベルのプレイヤーへの還元だと思う。
(いるこ さん/使用機種:シャープ「Disney Mobile on docomo DM-01J」)
「種火集め」の戦闘前ロードは、30秒(1年前に測定)→10秒に。オダチェンや宝具も速くなった。
以前まで、種火周回中のローディング画面で寝落ちすることが多かったので、『FGO』のためだけにサブ端末としてiPhone 8 Plusを買い、普段はそちらでFGOをしています。
今回のローディング改善でAndroidはかなり早くなりましたが、それでもまだ2〜3秒iPhone 8 Plusのが早いです。
ただ、iPhoneは星5キャスター「ネロ・クラウディウス」のようなバトルキャラの顔面がどアップになる演出の画質が悪いというデメリットもありますし(Galaxyでは高画質)、その程度の差ならまったく気になりません。
「サブのiPhoneは手放してメイン機のGalaxyのみにしようかな」と真剣に考えるくらい、今回のローディング最適化は効果を感じています。
(えるだ さん/使用機種Samsung「Galaxy Note9」)
起動時のロードが5秒くらいで終わる。これでやっと普通のゲームになった。
(もんもんもん さん/使用機種:SONY「Xperia 1」)
■やや短くなった
BATTLEごとの感覚が短くなった。
ただ、やはり宝具のホワイトアウトやローディングの時間がさらに短縮されないとiPhoneには敵わない……。
それでも今回のアプデはうれしい。
(パム さん/使用機種:ASUS「ZenFone 3」)
今までバトル前のローディングが約一分あったのがアプデ後30秒になってて感動した。
(匿名希望/使用機種:シャープ「Android One 507SH」)
BATTLE1→2→3の時間は驚きの短さになりました。その他は、元々1分近いロード時間だったので、何となく短くなったな〜程度で、劇的に変わったとまでは感じませんでした。
(ミッキョー さん/使用機種:シャープ「Android One S1」)
ゲーム起動時やバトル開始時のロードは大して変化を感じない(ちょっとだけ短くなった気はするがプラセボ感)が、サブメンバー登場で数秒引っかかっていたのがまったく無くなり、BATTLE切り替えも体感できるくらいには短くなったように思う。
気分的に周回でオーダーチェンジ編成を採用しやすくなったかな、といった感じ。
(Dice さん/使用機種:ASUS「ZenFone 4 カスタマイズモデル」)
コンティニューの際、サーヴァントが「シュイーン」のような音とともに復活しますが、それが今までとても遅かったんです。それが今回「ユガ・クシュートラ」をやっていて、一瞬で一気に3騎いっぺんに復活してびっくりしました。しかしそのぶん、バトル後のテキストパートへの移行が遅くなってしまいました……。
(しゅあ さん/使用機種:SONY「Xperia XZ1」)
※「変化を感じない」が選択されていましたが、ロード時間短縮に言及されていたため、当該項目にて紹介します。
体感ですが、改善前と比べて確かにロードは短くなったと思います。
ですが、あくまで多少マシになった程度で種火や素材集めといった連続周回をこなすにはまだストレスを感じるレベルを抜けてはいないと感じました。 (ふすま さん/使用機種:シャープ「AQUOS R」)
星1アーチャー「アーラシュ」の宝具や「オーダーチェンジ」の使用時にカクつくことなくスムーズに動作するようになり、体感で2秒ほど速くなったと感じました。できるなら動作が速いというiPhoneくらいになってくれれば良いなと思いつつプレイしています。
(はにわ犬 さん/使用機種:SONY「Xperia XZ2 Premium」)
■Apple A12 Bionicの動作問題への言及
今回のアンケートでは、Apple A12 Bionic搭載機種の動作問題に関するコメントが複数寄せられました。
Android機種のロード問題が緩和されたので、同じく機種依存の問題であるApple A12 Bionicの件も遠からず解決されると信じています!
ロードよりも戦闘中の処理落ちが激しいので優先的に直してほしかった。
(まいう さん/使用機種:Apple「iPhone XS」)
Android勢がロード時間がとてもかかると聞いていたので、改善が進むのはとてもいいことだと思います。
ここ最近の改善スピードがめざましいので、iOS勢としてはA12プロセッサとの相性が悪い(動作がカクつく)点もいつか対応していただけるのではないかと淡く期待しております。
(ポテさん/使用機種:Apple「iPad Air(第3世代)」)
A12問題のカクつきはおさまらない。
(ACポーン さん/使用機種:Apple「iPad mini(第5世代)」)
近年発売されたApple製端末に関する問題については、iPhone X以後のノッチ搭載機種における画面表示に言及したコメントも寄せられました。
ロード時間に体感出来るほどの変化はないが、いつになったらiPhone X以降に対応してくれるのか。
(ヌル さん/使用機種:Apple「iPhone XR」)
攻略班メンバーの感想
■香月ミツル
【使用端末】
iPhone 8
【感想】
変化を感じない
【コメント】
アプリ起動時やバトル開始時のローディングには変化を感じません。むしろほんのわずかに長くなっているような印象すらあります(改修されたことを意識しているがゆえの錯覚かもしれませんが)。
味方の退場や「オーダーチェンジ」使用に際するサブメンバー登場処理は少しだけ速くなったような気がします。しかし、やはり明確な感覚ではなく、錯覚である可能性は否めません。
以上の微妙な感覚を総合すると「やや短くなった」とも「やや長くなった」とも評しがたいので、今回のアンケート形式においては「変化を感じない」を選ぶことが妥当だと判断しました。
今後もさらなるロード時間短縮のための改修はもちろん、クエストクリア後の連続再挑戦機能の実装、あるいは宝具カード出現時、ボス出現時、ミッション解放時といった状況における冗長な演出の撤廃などの、プレイ時間が短縮される改修がおこなわれることを願うばかりです。
■phi
【使用端末】
Xperia XZ2
【感想】
やや短くなった
【コメント】
BATTLE開始前のロード時、フォウくんが走っている時間が2割ほど短くなったように感じられます。
あと何より、星1アーチャー「アーラシュ」の宝具使用後のサーヴァント交代が以前よりスムーズに。周回の検証をするにあたってこれは非常にうれしいところ。
どちらも劇的な変化というほどではありませんが、確実に速くなっている実感がありました。
Twitterで『FGO』最新情報をチェック!
『FGO』攻略班のTwitterアカウントができました。ぜひフォローしてください!
特製アプリで『FGO』情報を毎日配信!
『FGO』の最新情報を毎日お届けする便利なニュースアプリを配信中です! ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 15.3 MB ・バージョン: 1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 212.5 MB ・バージョン: 1.62.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT