日本の『Twitter』で多く使われている絵文字ランキング発表。 #世界絵文字デー
『Twitter』は、7月17日の「#世界絵文字デー」にあわせて多く使われている絵文字ランキングを発表しました。
日本と世界の絵文字ランキングを見てみると?

『Twitter』は本日7月17日の「#世界絵文字デー」にあわせて、日本と世界で多く使われている絵文字のランキングを発表しました。
日本の絵文字ランキング1位は、なんと嬉し泣きの顔を表現する「😂」。
たしかに感謝や感動系でバズっているツイートには、この絵文字が多く使われている気がします。
世界の絵文字ランキング
続いて世界の絵文字ランキングです。

1位はチェリー「🍒」。
なんでチェリー?って思わなくもないですが、日本の顔や手の絵文字が多いランキングと比較して、世界は物の絵文字が多く使われているようです。
鳥取県とハッシュタグでコラボ
また、『Twitter』は #世界絵文字デー を記念して県名に「鳥」が入っている鳥取県とのコラボも開始しました。

以下のハッシュタグをつけてツイートすると、おしどりの絵文字が表示されます。
- #世界絵文字デー
- #鳥取
- #鳥取県
- #絵文字で鳥取県
- #おしどり
- #絵文字
- #Emoji
- #WorldEmojiDay
さらに鳥取県は絵文字を多く使ってもらうための企画を、@tottoriprefにて明日18日に発表するそうです。
この絵文字が見られるのは7月末までのため、一度はハッシュタグをつけてツイートしてみましょう!
![]() |
・販売元: Twitter, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 115.7 MB ・バージョン: 7.54.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
※画像は「Twitter Japan」より
© Twitter, Inc.