【永遠の七日 攻略】キャラ親密度の上げ方とシナリオクリアのコツ
DeNAより配信中のマルチエンディングRPG『永遠の七日』(iOS/&Android)。魅力的な神器使いたちと仲よくなる方法をチェックしていきます。(文:唐傘)
神器使いとは個別に仲よくなれる!
本作には美男美女にナイスミドル、キュートな女の子まで、ステキな神器使いたちを仲間にすることができます!! 彼らは指揮使いである主人公のパートナーとして一緒に戦ってくれるだけでなく、交流して親密な関係になることも可能なんです。
今回は、神器使いたちとの親密度を上げる方法をお届けします。
●バトルに出撃させる
各エリアの戦闘に参加させて勝利すると、親密度が+1上昇します。好きなキャラを使えば戦闘のやる気も上がるし、相手と仲よくなれるしで一石二鳥!!
それぞれのエリアを解放するための戦闘は、一部のルートを除いては6回ずつなので親密度も最大+6できます。
●巡回を選ぶ
指揮使いが管理しているエリア内で、神器使いを巡回させることでも親密度がアップします。連れていけるメンバーは、1回につき最大3人まで。
巡回をすると、そのエリアで発生しているさまざまな事件に遭遇。ストーリーに関わるもののほか、個別のキャラクターシナリオもここで発生します。どちらも起こらなかった場合は日常巡回となり、選ぶと神器使いの親密度を+4獲得できます。
巡回をするためには、一定の巡回力(神器使いごとに設定されたパラメータ)が必要。同じ日に繰り返し巡回すると、求められる巡回力もどんどん高くなるので注意しましょう! 本作は7日間しか時間がないので、「仲よくなりたいのに巡回力が足りない!」なんて悲劇を起こさないためにも初日から計画的に巡回するのがオススメです。
●プレゼントを贈る
プレイ中に手に入ったプレゼントアイテムを、神器使いに贈ることでも彼らと仲よくなることができます。
方法はメニュー内「神器使い」でキャラクターを選び、「贈物」の項目をタッチしてプレゼント一覧から贈りたいものを選択しましょう。神器使いによってプレゼントの好みがあるので、最も親密度が上がるものをチョイスしてくださいね。
親密度を上げてキャラクターシナリオを読もう
親密度が一定以上になると、キャラクターシナリオが読めるように! 神器使いたちの素顔が見られる、どれも楽しいものばかりになっています。彼らがどんな人物なのか、より深く知れるのは嬉しいですよね。
条件を満たすことでメニュー「手帳」の内容が更新され、キャラクターごとに攻略のヒントが読めるのでマメに確認してみてください。
「手帳」に記された場所で巡回をすると、キャラクターシナリオが発生します。
私が印象的なエピソードは、2周目に絆を深めていたナツガリ(CV:安元洋貴)との出来事です。
彼は厳つい風貌の人物なので第一印象はとっつきにくいかなと思っていたんですが、キャラクターシナリオを進めるとイメージがガラッと変化。コワモテなのに、本当は子煩悩なパパとかステキじゃないですか……。しかも、声がいい!
そんなギャップが微笑ましくて、ナツガリのキャラクターシナリオを進めていったんです。
彼のキャラクターイベントは、もちろん愛するお子さんにちなんだ内容になっています。主人公は完全に巻き込まれた感じですが、日々魔物と戦う殺伐とした日常のなかで見られる親子の絆はとっても癒されます。
しかし、そのなかで大事件発生! イベント進行は親密度だけでなく、ほかにも条件があることが判明したのです。
それがわかったときには残り2日と、遅れを取り戻せるだけの時間は残されておらず……キャラクターシナリオクリア失敗という悲劇を迎えたのでした。
猛省して、3周目はきっちり最後まで進めましたけどね!!
敗因はストーリーを進めたり、親密度を上げたりなど、プレイに慣れてないこともあって中途半端になってしまったこと。本命キャラクターは、初日から着実に仲よくなっていくのが大事なようです。
キャラクターとの親密度は、エンディングを迎えると最初からやり直しになってしまいます。私のような失敗をしないように、皆さんは注意してくださいね。
衣装をカスタムして神器使いをより華やかに
神器使いの衣装を変更したり、色をカスタマイズしたりできるおしゃれ要素も充実しています。自分好みの色に染めることで、キャラクターへの愛着がより強くなりますよ。
色だけでなく、模様を変更することも可能です。同じデザインでも、印象が変わるのがおもしろいところ。
新たな衣装や模様などに必要な素材は、イベントの報酬などで手に入るのでぜひチャレンジしてみてください。
![]() |
・販売元: DeNA Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 1,813.1 MB ・バージョン: 1.23.28 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©NetEase, Inc. / ©DeNA Co., Ltd. All Rights Reserved