【パズドラ】毒花火を消しても耐える!? 耐性や陣なしでも対策する方法!
毒花火を消してもなお耐える方法をご存知ですか?
毒花火を消しても耐える!?
度々登場する「ベルゼブブ」や「ハマル」。盤面を毒花火に変換するという強烈な行動が有名ですよね。対策を忘れ毒花火を消そうものなら、それはもはや死を意味します。
しかし! 実は毒花火を消してもなお生き延びる方法があるのです!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
今Twitterや動画で話題なのが、毒花火を消してもなお耐えきるという方法。
下準備は非常に簡単。
まずはリーダーを「属性にHP倍率がかかるリーダー」をチョイスします。属性にHP倍率さえかかれば誰でもOKです。
もう1つ必要なものがありますが・・・これは後ほど紹介しましょう。
この編成でダンジョンを進めて、お出でなするはベルゼブブ。
そしてベルゼブブといえば・・・。
そうです! この毒花火ですよ!
ではでは早速。この毒花火を真っ向から受けて耐え切ってやろうではありませんか。
ただ消すだけではもちろん即死。そこでとあるスキルを使います。
それがこちら。
「属性変化スキル」です。これでリーダースキルの対象外の属性へと変化させます。
この状態で毒花火を消すと・・・。
なんと! HPがわずかながら残るんですね〜!
毒花火を消してもなお生き延びる。これは運営側もびっくりな流れではないでしょうか!
なぜにHPが残るのか、といえば、属性変化を使うことで一時的にHP倍率がかからなくなります。
その属性変化が解除されるのはダメージ計算後、つまり毒のダメージを受けた後に解除。
すると、解除直後HP倍率がかかり直しHPが残る、というわけなのです。
ちなみに。
この後速攻で攻撃を受けることになるので、基本的に対策としては考えないように。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |