【ポケモンGO】カイロスは復帰勢&初心者トレーナーに超おすすめ! アーマードミュウツーやハピナスとも普通に戦えるぞ!
『ポケモンGO(Pokémon GO)』で、比較的ゲットしやすいポケモン「カイロス」を使用して、色々なポケモンを倒してみました。(文:きゃりん)
カイロスって実はエスパーポケモン対策になるんです
トレーナーの皆さん、現在伝説レイドバトルに出現中の「アーマードミュウツー」はもうゲットしましたか?
アーマードミュウツーは、ハイパーリーグでも活躍可能ですし、多彩なタイプの技を使用可能なので『ポケモンGO』を始めたばかりのトレーナーにもおすすめのポケモンです。
ただ、『ポケモンGO』を始めたばかりのトレーナーさんだと、レイドバトルで戦えるほどのポケモンを持っていないのも事実。
そんな初心者トレーナーさんに朗報! 実は天候が「雨」の日に手に入りやすい「カイロス」がエスパータイプポケモンへの対策ポケモンや、ジムに置かれてる厄介な“アイツ”の対策ポケモンとしてかなり使えちゃうんです!
というわけで、実際にカイロスをたくさん用意して、アーマードミュウツーにどれくらい対抗できるのかを検証してみました。
とりあえずカイロスをたくさん捕まえてみた
とりあえず、カイロスをたくさん用意するために、現在(おそらく7月24日まで)カイロスの巣になっている「上野公園」にやってきました。
筆者がプレイした日は祝日だったので、同じくカイロス目当て? のトレーナーさんも多くいらっしゃいました。
上野公園の入り口に到着後、すぐにカイロスの影が2体!


数分後には、同時に3体出現! 嬉しい!
(スクショに失敗してしまいましたが、同時に4体出現したことも!)

合間にAR撮影で遊びつつ、出現したカイロスを片っ端からゲットしていきました。

さすがカイロスの巣! たった1時間で大収穫!
約1時間ほどプレイし、出会えたカイロスの数は合計で47体。
ボックスをチェックすると、今回の目的である即戦力のカイロス(CP2,000~くらいでしょうか)が数匹いたので大収穫です!

早速このカイロスたちを使って、アーマードミュウツーに挑んでみました。
アーマードミュウツーのレイドバトルに挑んでみた
アーマードミュウツーには、カイロスの覚える「むしくい(通常技)」や「シザークロス(ゲージ技)」が有効。これらの技が使用可能かつCPの高いカイロスを優先的に編成してみました。

ふふふ、カイロスの力を見せてやるぜ……!

ぎゃああああ!

ふっ、まだたくさんいるぜ!

ゲージがガンガン貯まるので、いいペースでダメージを与えられています。

アーマードミュウツーの攻撃で大ダメージを受けて3匹は倒れてしまったものの、4体目のカイロスを出したところでアーマードミュウツーを撃破成功! カイロス強いじゃん!

ここで肝心なのは、ただゲットしただけのカイロスで戦って「ダメージ量」の部分でボールを貰えるかどうかです。
その結果……。
ダメージ量でボール増えてるうう!

カイロスの火力、侮れませんね……。
ジムでも結構使えるかも
カイロスは「いわくだき&インファイト」という「かくとうタイプ」の技構成にすることも可能。
というわけで、ジム防衛の覇者「ハピナス」を倒せるのかも検証してみました。
高CPかつ「いわくだき&インファイト」の技構成のカイロスだけでパーティを編成。なんかもう強そう。

お、意外と削れる。

うおおお! 倒せてしまった……(相打ちですが)!

そのままの勢いで2戦目の「カビゴン」も余裕の撃破!

3戦目に控えていた「リングマ」は瞬殺できちゃいました!

復帰勢&初心者トレーナーの皆様。
とりあえずのアタッカーが欲しいのであれば、カイロス超おすすめです。
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 282.0 MB ・バージョン: 1.117.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2016-2018 Niantic, Inc. © 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.