【ポケモンGO】現在開催されているレイドバトル一覧と挑んでおくべきレイドボス(8/1時点)
『ポケモンGO(Pokémon GO)』で現在(8/1時点)開催されているレイドバトルの一覧と、挑んでおくべきおすすめポケモンを紹介します。(文:えだまめ)
現在開催されているレイドバトル一覧を紹介!
現在開催されているレイドバトル一覧をレア度ごとに分けて紹介します。
※色違いが存在しているポケモンは太字で表記しています。
★1 | チルット ユキワラシ タツベイ コリンク |
---|---|
★2 | アローラナッシー パルシェン ニューラ キルリア クチート |
★3 | アローラライチュウ イワーク ルージュラ プテラ イノムー |
★4 | アローラガラガラ ラプラス カイリュー トゲチック グランブル |
★5 | レックウザ |
※「パルシェン」「ルージュラ」「イノムー」「カイリュー」「トゲチック」「グランブル」にも色違いが存在していますが、レイドバトルでは通常色のみの出現となっているため、表記していません。また、8月3日に開催される「コミュニティ・デイ」より「キルリア」にも色違いが追加される可能性が非常に高い(レイドバトルでの直接出現はしないはずですが)です。
狙い目のポケモンは?
今回のレイドバトルラインナップの中で、特に狙い目のポケモンを何匹か紹介します。
ニューラ

つい先日色違いが追加された「ニューラ」は、いわゆる“旬”のポケモン。レイドバトルで出現するポケモンは、野生出現のポケモンよりも色違いになる確率が高いので、かなり狙い目ですよ。
進化後の「マニューラ」は、現在出現中&色違いが追加された「レックウザ」への対策ポケモンでもあるので、高ステータスの個体をゲットに成功したら育成してもいいかも。
キルリア

8月3日に開催される「コミュニティ・デイ」中に進化させることで、「エスパータイプ」の新技「シンクロノイズ」を覚えるそう。
技の性能は不明ですが、おそらく強力な技になるはずなので、コミュニティ・デイまでに何匹かゲットしておくと即進化させることが可能なのでオススメです。
コミュニティ・デイ後でも、先日追加された「あまえる(フェアリータイプの通常技)」により、フェアリータイプの強力なアタッカーとして活躍が可能なので、高ステータスの個体を探すのもオススメです。
トゲチック

通常であれば、タマゴから「トゲピー」を孵化させて、さらに進化させることでしか入手不可なポケモン(一応野生出現も確認されていますが、超超確率&捕獲成功率が低いので非現実的)なので、直接ゲットが可能なのはかなりお得。
進化後の「トゲキッス」は、ジム防衛でかなり活躍が可能で、ポケコインを稼ぐのに役立ちますよ。
攻撃性能だけで見ればサーナイトに劣りますが、耐性の多さと持ち前の耐久ステータスの高さを活かし、フェアリータイプのアタッカーとしても活躍可能です。
カイリュー

作成難易度が非常に高く、ゲーム開始序盤から後半まで第一線で活躍が可能な「カイリュー」が直接ゲット可能なのはかなりお得。
ドラゴンテールとげきりんを覚えさせて、レイドバトルで入手した「ふしぎなアメ」や「ミニリュウのアメ」を使って少し育成すれば、即実践投入が可能。
「げきりん」や「げんしのちから」で大ダメージを受けてしまう点には注意が必要ですが、現在出現中の「レックウザ」への対策ポケモンとしても活躍できますよ。
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 282.0 MB ・バージョン: 1.117.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.