【FGO】ガチャ、素材など4周年へのさまざまな期待が殺到! フェス直前アンケート結果発表

『Fate/Grand Order(FGO)』リリース4周年およびリアルイベント「Fate/Grand Order Fes.2019 カルデアパーク~」について、読者の期待を調査したアンケートの結果を発表します。

聖晶石の配布


聖晶石のばら撒き(ごめんなさいでも正直別タイトルが羨ましいです)。
(りんご さん)

聖晶石の大量配布。
(清姫ファン さん)

石をよこせ。
(匿名希望)

あまりにも聖晶石関連の言及が多かったので割合を調べた結果、寄せられたコメントの27.80%に「石」という文字が含まれていました(笑)。

クリア済みフリークエストの数によって石の配布があればいいな。
(レシア さん)

フリークエストのクリア状況に応じて聖晶石がもらえるマスターミッションの追加は、かなり現実的だと思います。幕間の物語や強化クエストのクリア状況を参照するミッションが追加された際のように、突然数十個の聖晶石をもらえることになるかもしれないので、ぜひ実現してほしいですね!

聖晶石召喚関連仕様の改善


特殊召喚における無記名霊基の必要個数の見直しや星5サーヴァントの出現率アップなど、ガチャ関係の改善がほしいです。年々緩和措置が取られていますが、よりユーザーにとってうれしい仕様になってほしいです。
(クペ さん)

『FGO』の聖晶石召喚にはいわゆる「天井」が存在しないので、不運だと、膨大な量の聖晶石を費やしても意中のサーヴァントが出現しません。

同一の星5サーヴァントを累計6騎以上召喚するたびに獲得できる「無記名霊基」を集めれば、使用時に召喚対象となっているサーヴァントから任意の1騎を確定召喚できますが、必要量はなんと10個。

別タイトルのように召喚実行回数や使用金額を参照する救済措置を望む意見が多数寄せられました。

課金にさらなる意味がほしい。
(流されてる館 さん)

さまざまな解釈ができるコメントですが、例えば聖晶石で強化素材を購入可能になったり、聖晶石召喚におまけアイテムが追加されたらうれしいですね。

新規プレイヤーへの支援施策


今からの新規組も古参プレイヤーに追い付けるような対策がほしい。
(ともちゅん さん)

イベント「オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019」開催直前の生放送で『FGO』第2部開発ディレクター・カノウヨシキさんが「特異点F 炎上汚染都市 冬木」さえクリアしていれば参加できるイベントを増やしたいと宣言。長らく指摘されてきたイベント参加条件の問題は解決しました。

しかし、新たに『FGO』を初めるユーザーが話題の最先端であるメインクエスト最新章まで追いつくには、相応の時間と労力が必要となります。『FGO』は大ボリュームのシナリオが魅力のタイトルなので、相応のプレイ時間を要することは仕方がないと思いますが、バトルに関しては何らかの緩やかな救済措置があってもよいかもしれませんね。

ロード時間短縮


ロード時間の短縮。
(Seiryu さん)

2019年7月におこなわれたロード時間短縮アップデートを経てもiOSとAndroidのロード時間格差は決定的解決に至っていないようで、今回のアンケートでもさらなる短縮を望む意見が集まりました。

しかしアンケートの回答受付を終えたあとの8月1日(月)に状況が激変。9月上旬のアップデートで『FGO』のゲームエンジンが従来のUnity5からUnity2018へ移行予定であると発表されました。

ゲームエンジン移行後は、一部iOS端末においてプレイ中の動作が断続的になる現象が解消予定です。Android端末においては、一部画面のローディング時間が改善されるとのことです。

公式発表では明示されていませんが、おそらく「プレイ中の動作が断続的になる現象」とは、Apple A12搭載端末における不具合のことと思われます。

一部端末はゲームエンジン移行の影響で『FGO』をプレイできなくなりますが、2019年現在の市場で標準的性能とされる端末であれば、およそ問題なくプレイを継続できるはずです。

ゲームエンジン移行は少し先のことですが、改善が楽しみですね。

サーヴァント強化に関する新展開


4周年キャンペーンで曜日クエストのリニューアルを期待しています。種火集めでは星5種火やALL種火が、修練場は第1.5部や第2部で実装された素材がドロップするようになってほしいです。宝物庫のQP量も増えてくれるとありがたいです。
(はぬ さん)

4周年すべてが楽しみで仕方ないですが、今年の10大キャンペーン(あるかな?)の中に「曜日クエスト刷新」or「新曜日クエスト常設」があるとうれしいな〜と期待しています……!

新素材も増えたし、曜日クエストの素材を少し変えてみてもいいのかな? と。種火クエストにも星5種火をぜひ加えてほしいです!

もしくは、ハンティングクエスト的な曜日クエストが新設されたらめちゃくちゃよろこびます。
(ゆづ さん)

曜日クエストの仕様変更を望む意見が複数寄せられました。特に「第六特異点」からの新素材を獲得できない「修練場」クエストの現仕様は私も大問題だと考えているので、リニューアルを願っています。

自動周回機能。
(匿名希望)

近年のスマートフォン用タイトルではしばしば見受けられる周回戦闘のスキップ機能。奈須きのこ氏は過去のインタビューで周回戦闘スキップシステム導入に意欲を示していたので、4周年を機に実装される可能性もありますね。

もっとサーヴァントを強化できる要素を増やしてほしいです! 好きなサーヴァントをもっと強くしたい……。
(首取りの翁 さん)

星4フォウくんやコマンドコードといった新要素が追加されたとはいえ、やはり好きなサーヴァントにはとことん強くなってほしいですよね。個人的には、編成コストの都合でどうしても活躍に限界がある低レアリティサーヴァントに関する新要素を望んでいます。

サーヴァントの強化クエスト。
(ブラックスター さん)

強化クエストもいいけど、幕間の物語にも期待したいですね。
(匿名希望)

周年記念イベントの恒例企画である強化クエストの追加は今年もおこなわれるのでしょうか。サーヴァントのことをより詳しく知れる幕間の物語が追加されるとなおうれしいのですが、はたして……?

マリー……、というか少数でいいので、初期実装サーヴァントのモーション改修を……、期待したい……。
(檬雫 さん)

戦闘性能の強化ではありませんが、サーヴァントのバトルモーション改修を望む意見も寄せられました。全サーヴァントの固有モーション化計画はすでに公言されているので、今後も徐々に改修が進むと思われますが、やはり好きなサーヴァントは一刻も早くより素敵なモーションになってほしいですよね。

高難易度クエスト関係の希望


高難易度クエストの常設化。
(短足 さん)

『FGO』の高難易度クエストは低レアリティサーヴァントでもクリアできるように作り込まれていてとてもおもしろいのですが、プレイの機会が1ヶ月に2回程度しかないことは残念ですよね。

周回適性が低い一方で高難易度クエスト適性は高い、といった性能のサーヴァントも少なくないので、高難易度クエストはぜひ常設してほしいものです。

エネミーのクリティカル率を緩和してほしい。
(りんごマイスター さん)

高難易度クエストでは、防御有利クラスであっても敵の強力なクリティカル攻撃を1回受けただけでHPが0になってしまう場合がしばしばあります。

クリティカル攻撃は防御力アップやクリティカル威力ダウンなどで対策できますが、クエストによってはとても凶悪なことがあるので、やや理不尽に感じる心情も理解できます。

クリティカル威力ダウンのような対策機能があるサーヴァントは徐々に増えているので、ひとまずさまざまなサーヴァントを鍛えて8月のイベントを乗り切りたいものです。

関連作品とのコラボレーション


Fateシリーズ15周年を記念して、そろそろ村正の実装があってもいいんじゃないかと。

フェスでもFGOだけでなく、『Fate/stay night』関連の新情報開示があるとうれしいです。
(ねこねこカルデア さん)

そろそろ男……、というか、『Fate/stay night』勢で来てないマスターの擬似サーヴァントが欲しいですね。衛宮士郎や間桐慎二が来たら発狂できます。
(千里眼カルデアマスター さん)

2019年は『Fate/stay night』発売15周年のアニバーサリーイヤー。先日公開した新規実装サーヴァントの予想アンケート結果でも、ゆかりあるサーヴァントを支持する意見が圧倒的多数でした。

『FGO』の新展開ではありませんが、同じくディライトワークスによるボードゲーム『Dominate Grail War Fate/stay night on Board Game』は攻略班で大変好評でした。「FGO Fes.」と同日の8月3日(土)に発売されるので、興味がある方にはおすすめですよ!

『月姫』コラボをください。
(匿名希望)

多くのファンに待望されている『月姫』コラボ、そして原作のリメイク版。「FGO Fes.」で突然新情報が公開される可能性に期待しましょう!

その他のコメント

みんなが思いつかないことに期待。
(XYZ さん)

『FGO』といえばやはりサプライズ。まったく予想できない、斬新な展開をしてほしいですね!

みんなの笑顔。
(たらすけ さん)

聖人のようなコメント。もしや、ルーラークラスの適性があるのでは。

みんなが笑顔になれる4周年になることを祈りましょう!

おまけ:攻略班メンバーの期待

香月ミツル

【メインクエストの進捗報酬を増やしてほしい】

あくまでも私の限られた観測範囲に基づく感想ですが「第五特異点」以前では新規ユーザーの停滞・脱落がとても生じやすいと感じます。

『FGO』は一般的なRPGジャンルのタイトルとは異なり、バトルに参加するだけではサーヴァントが強くなりません。もしもメインクエスト進捗によりサーヴァント強化に必要なリソースが一定量獲得できる設計なら深刻な問題にはなりませんが、実際にメインクエストで得られる強化リソースはごくわずか。しかも「第五特異点」まではバトルの発生頻度がとても高いので、新規ユーザーにとっては楽しみづらいものになってしまっているのでしょう。

ゆえに私は、メインクエストに報酬を増やすことこそが、真に必要な新規ユーザー対策だと思います。

具体的には、チュートリアルを兼ねる初心者用のマスターミッションを大量に実装し、序盤のプレイ導線を整備しつつ、メインクエスト進捗とサーヴァント強化の連携および達成感を強調してほしいです。

なお、報酬獲得条件が「特定章をクリア」だと進捗中の達成感増強に寄与しないので不適当です。あくまでも各クエスト単位での報酬を増やしてほしいのです。

【周回戦闘スキップ機能を実装してほしい】

周回用の編成や戦術が確立した今となっては、フリークエスト周回は完全にルーティーンと化してしまいました。

攻略班メンバーとしては、ドロップ率検証作業に膨大な時間と労力を費やさねばならないことも深刻な悩みとなっています。周回戦闘スキップ機能は、何としても早急に実装していただきたいです。

Twitterで『FGO』最新情報をチェック!

『FGO』攻略班のTwitterアカウントができました。ぜひフォローしてください!


特製アプリで『FGO』情報を毎日配信!

『FGO』の最新情報を毎日お届けする便利なニュースアプリを配信中です! ぜひご活用ください!

『FGO』攻略・最新情報まとめ  by AppBank ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ニュース
・容量: 15.3 MB
・バージョン: 1.1
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。
20180725_fgo
Fate/Grand Order ・販売元: Aniplex Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 203.3 MB
・バージョン: 1.64.0
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す