【モンスト攻略】ロイロット博士のギミックと適正キャラランキング【究極・★5以下制限】
モンスト(モンスターストライク)のイベント“魔術帝都の事件簿”で登場した、ロイロット博士(ろいろっとはかせ)「閃け!こども博士の工作室」【究極・★5以下制限】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
ロイロット博士【究極・★5以下制限】攻略

ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | ダメージウォール(※光属性のキャラで8,046ダメージ。怒り状態で展開された場合、さらに被ダメアップ。) |
ブロック | |
ハート無し | |
ラック+10 | |
ドクロ(※天使を倒すことで、回復フレアが発動。) | |
回復フレア(※味方1体ごとに1万回復。) | |
シールド(※天使を蘇生する。) |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
天才発明少女 ロイロット博士 | 闇 | 亜人 | なし |
▼神化素材として使う数
![]() |
モリアーティ ♣2 |
攻略のポイント
ダメージウォールの対策は必須!
本クエストでは(中)ボスがダメージウォールを展開。L字に張られることもあります。ダメージも光属性のキャラで約8,000ダメージと、決して軽くはありません。
「(超)アンチダメージウォール」のアビリティを持つキャラで挑みましょう。
「ハート無しクエスト」だが、天使を倒せば回復可能!

本クエストにはハートのアイテムが出現しません。
しかし各ステージに登場する、ドクロマークが付いた天使を倒すと「回復フレア」が放たれ、HPを回復することができます。
天使はブロックの中に配置されています。そこで「アンチブロック」を持つ味方を連れていくか、友情コンボで撃破しましょう。(※HPは3〜4万程度しかないため、友情コンボでも充分削ることは可能です。)
ちなみに(中)ボスを倒すと、天使も一緒に撤退してしまうので要注意。
「ストライクボード」が期間限定で登場
金卵を獲得すると、同じ数だけ「ストライクボール」を獲得できます。その数字が「ストライクボード」に表示されている数字と一致すると、該当のマスが埋まっていきます。
列をそろえて、報酬をゲットしましょう。

▼出現期間
2019年8月2日(金)21:00~8月17日(土)11:59
▼もらえるアイテムなど、詳細はこちら!
【モンスト】新イベント「魔術帝都の事件簿」が8月2日(金)からスタート! ベイカーズ、ワトソン、レストレードがガチャキャラとして登場!
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
ヴァンパイアの少女 ユウナ 闇属性キラー ゲージ:反ダメ壁/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
愛と情熱の戦士 セーラーマーズ 超アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ |
A | |
![]() 反射 |
不知火カリン 【焔武】 飛行/超アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
瞬神 四楓院夜一 アンチ重力バリア/魔王キラー ゲージ:飛行/超アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
海蛇の悪魔 レヴィアタン 超アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
≪竜使い≫シリカ&≪鍛冶屋≫リズベッド 超アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック/弱点キラー |
![]() 反射 |
鎖鎌の使い手 梅軒 亜人キラーM ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
孔雀舞&ハーピィ・レディ三姉妹 飛行/魔封じM ゲージ:超アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
フレア・ビースト マインスイーパーL/反ダメ壁 |
B | |
![]() 反射 |
炎光神 天照大神 超反ダメ壁/シールドブレイカー ゲージ:状態異常回復 |
![]() 反射 |
天空神 ホルス 飛行/シールドブレイカー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
桂のペット エリザベス 超アンチダメージウォール/超アンチワープ |
![]() 反射 |
万事屋のメガネ 志村新八 超アンチダメージウォール ゲージ:アンチ重力バリア/底力 |
![]() 反射 |
喧嘩部部長 満艦飾マコ ロボットキラーM/魔王キラーM ゲージ:反ダメ壁/アンチ魔法陣 |
適正キャラ(イベント)
A | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
ヴィラン連合 トガヒミコ マインスイーパー/神キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
頑張れ!!って感じのデク 魔王キラー/魔封じ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
縞々無頼漢 ゼブライザー 亜人キラーM ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
かぶき踊りの麗人 阿国 アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
始末屋 猿飛あやめ アンチダメージウォール ゲージ:反ワープ/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
新世代聖騎士 ギーラ 亜人キラー/聖騎士キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
腹黒白兎 イナバ アンチブロック/幻獣キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
無二の相棒 槇村香 マインスイーパー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
神谷薫 魔人キラー/サムライキラー ゲージ:アンチダメージウォール |
B | |
![]() 反射 |
針刺獣 ステプラゲーター 亜人キラーM ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
高潔の悪魔騎士 ムルムル アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
ちびっこ警部 ペペロン アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
チョコボ アンチダメージウォール |
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:中ボス(闇騎士)を倒す
※天使を倒せば回復可能。ただし中ボス撃破と同時に撤退。

中ボス(闇騎士)を集中攻撃。撃破した時点で天使やシールドは撤退し、ステージ突破となります。
ステージ2
1:ハンシャインを倒す
2:中ボスを倒す
※天使を倒せば回復可能。ただし中ボス撃破と同時に撤退。

被ダメを抑えるため、中ボスの上下に配置されているハンシャインを先に撃破。
それから中ボスへ攻撃。壁カンで効率よくダメージを稼ぎましょう。
ステージ3
1:雑魚(ハンシャインとガンクロス)を倒す
2:中ボスを倒す
※天使を倒せば回復可能。ただし中ボス撃破と同時に撤退。

まずは左上と右下にいる雑魚から処理。反射キャラであいだにハマれば一撃で倒せます。
あとは中ボスへ集中攻撃。弱点を狙って撃破しましょう。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:雑魚(ハンシャインとガンクロス)を倒す
2:ボスを倒す
※天使を倒せば回復可能。ただしボス撃破と同時に撤退。

ボス戦からも、被ダメを抑えるために雑魚処理を優先。
ハンシャインや、ボスの左右にいるガンクロスを手早く撃破します。
ダメージを受けたら天使を倒して、回復することも忘れずに。
雑魚を一通り処理したらボスへ攻撃。
頭上の弱点を狙って、一気にダメージを与えましょう。
ボス2回目
1:雑魚(ハンシャインとガンクロス)を倒す
2:ボスを倒す
※天使を倒せば回復可能。ただしボス撃破と同時に撤退。

ここも雑魚から先に撃破。
それからボスを集中攻撃します。
ボスは左か下に弱点が出現。タイミングを図って壁カンすると大ダメージに期待が持てます。
ボス3回目
1:雑魚(ハンシャインとガンクロス)を倒す
2:ボスを倒す
※天使を倒せば回復可能。ただしボス撃破と同時に撤退。

最終ステージも基本的には、これまでと同じく雑魚から先に処理。
そのあとボスへ集中攻撃して撃破します。
ちなみにボスの弱点は常に上方向へ出現します。
そのため配置次第では、ボスへ集中攻撃を仕掛けるのもアリです。
溜まったストライクショットも活用して、一気にトドメを刺しましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

右 (2→5) |
ロックオンレーザー 4,655のダメージ |
---|---|
左下 (5→3) |
エナジーサークル 2,660のダメージ サークルの上下部分で重複ヒットの可能性あり |
左上 (2) |
ダメウォ展開 |
中央 (1→3) |
全敵メテオ 1体4,700のダメージ 全体で18,800のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら
※各ステージで弱点の位置が異なります。(攻撃パターンは同じです。)
▼ボス1、3

▼ボス2

右 (2→5) |
ロックオンレーザー 5,320のダメージ |
---|---|
左下 (5→3) |
エナジーサークル 3,325のダメージ サークルの上下部分で重複ヒットの可能性あり |
左上 (2) |
ダメウォ展開 |
中央 (1→3) |
全敵メテオ 1体4,900のダメージ 全体で19,600のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
注目記事へのリンク
- 【モンスト】爆発で誘発されたダンク系友情どっちに出る?【知ってますかシリーズ第8弾】
- 【モンスト】オリジナル称号をゲットせよ! 渋谷・心斎橋・羽田空港のXFLAG STOREでキャンペーン開催!
- 【モンスト】ブラボー成田が鬼の40連でシャーロックホームズを引…け…
- 【モンスト】いやまってくれ!黒霧壊れてない!?
- 【モンスト】轟絶パラドクスでガブリエル獣神化が大活躍! 何の実がオススメ? 英雄の書を使うのはアリ?ナシ?
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |