【パズドラ】コラボチャンピオンは必ず確保! ガチャ限にも劣らない優秀なアシストを逃すな!
チャンピオンコラボで交換できる「コラボチャンピオン」の強さに迫ります。
コラボチャンピオンは確保するべき!
「チャンピオンコラボ」の期間限定でモンスター交換所に登場中の「コラボチャンピオン」。たかだか交換モンスターと侮るなかれ。実はガチャ限モンスターにも劣らない貴重なアシスト装備なのです。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
コラボチャンピオンの特徴
コラボチャンピオンはアシストする事で封印耐性を2個アシストすることができます。
実は封印耐性を2個アシストできるモンスターはコラボチャンピオンの他には「殺意リュウ装備」のみ。かなり貴重なモンスターなのです。
基本的にどのモンスターも封印耐性を1個は持っているためあまり困ることはないですが、封印耐性を持っていないモンスターをリーダーに使う場合は別。サブの4体で封印耐性を5個補う必要が出てきます。最近だと「レーヴェン」などが該当しますね。
対策しなければならないギミックが増えている現在の環境で、「封印耐性2個持ちを1体は編成しなければいけない」という条件が追加されるのは厳しいものがあります。
もちろん、その場合は封印耐性1個をアシストできるモンスターがいれば事足りますが、逆を返せば「コラボチャンピオン」を採用すれば封印耐性を持っていないモンスターを採用できるということ。
「コラボチャンピオン」がいるかいないかでパーティーの幅が大きく変わるのです。
リーダーが封印耐性を持っていても、サブに封印耐性を持っていないモンスターを編成する場合もあります。
例えば、周回パーティーを考えるときに入ってくるのがスキブ複数持ちの「ヴァレリア」や「ウェルドール」。2体とも重いスキルを使えるようにするために重宝しますが、封印耐性を1個も持っていないため他で補わなければいけません。
せっかく使えるようにしたスキルを封印されないためにも、「コラボチャンピオン」が使えるわけですね。
また、ランキングダンジョンでの活躍も期待できます。
【★6以下のみ】という制限が設けられた前回のランキングダンジョン。これからもこのような条件が設けられると、パーティーに封印耐性を揃えるのが厳しくなってくるかもしれません。そういったわけでも「コラボチャンピオン」は取っておくべきアシストと言えるわけです。
とここまで覚醒について語ってきましたが、スキルも貴重なのがコラボチャンピオン。火のL字を生成できるのは現状他に「春日野さくら」のみなので、L字リーダーを使う方にもおすすめですよ!
コラボ終了まで残り1週間。「コラボチャンピオン」の交換には「少チャンメダル【虹】」が5枚必要なため、まだ交換できてない方は急いで周回しましょう!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
レーヴェンに何の恨みがあるんだよぉ!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |