【パズドラ攻略】水着ヴェロア 評価・考察・使い方
この記事は、「浜辺の大魔女・ヴェロア」の評価記事です。
ステータス詳細やリーダー・サブとして使用する場合、参考にして下さい。
※ライターによる考察です。1つの意見としてご覧下さい。
水着ヴェロア 評価

ステータス詳細
浜辺の大魔女・ヴェロア
属性 |
副属性 |
タイプ |
コスト |
水 |
闇 |
悪魔/バランス |
35 |
|
HP |
攻撃 |
回復 |
最大Lv99 |
7,023 |
2,010 |
0 |
各+99 |
8,013 |
2,505 |
297 |
限界突破 |
9,130 |
2,613 |
0 |
各+99 |
10,120 |
3,108 |
297 |

スキル「シーサイドダンス」 |
Lv.最大 |
木と光ドロップを水ドロップに変化。1ターンの間、回復力が激減。 |
5ターン |
リーダースキル「ようこそ、きらめく砂のお城に」 |
水属性のHPが2倍、攻撃力は6倍。ドロップ操作を2秒延長。水を9個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、3コンボ加算。 |
リーダー評価
適性 |
○ |
LS系統 |
HP/攻撃倍率・操作時間延長・コンボ加算 |
リダフレで6コンボ加算が可能な属性リーダー
水着ヴェロアはリーダースキルに「3コンボ加算」の効果がついており、水ドロップを9個つなげるだけでフレンドと合わせて7コンボが可能です。無効貫通持ちだけでなくコンボ強化持ちとも相性が良く、攻撃倍率以上の火力を発揮してくれるでしょう。HPにも「2倍」の倍率がかかるため、耐久面も不足なしです。
ドロップの供給ができるかどうかが問題
水着ヴェロアの攻撃倍率を発動するには水ドロップが「9個」必要です。自身がスキルターンの早い変換を持っているとはいえ、ループするわけではないのでどこかでドロップが枯渇してしまいます。目覚めスキル持ちなどを編成し、常にドロップを確保できるよう立ち回りましょう。
サブ評価
5ターンで使える変換が強力
水着ヴェロアは「5ターン」で木と光ドロップを水ドロップに変換できます。変換スキルの中ではかなり早い部類なのにも関わらず、2色を変換するため水ドロップの大量確保が可能です。ただし、デメリットとして回復力が激減するためHPが少ない状況で使う場合は注意しましょう。
貴重な覚醒スキル構成
水着ヴェロアはもともと「ダンジョンボーナス」「コンボドロップ」を持っている上、超覚醒でさらに追加することが可能。コンボドロップとダンジョンボーナス、どちらも2個持ちのモンスターは貴重なため唯一性が高いです。また、無効貫通2個持ちな上バランスタイプなため、無効貫通要員としても活躍できます。
おすすめの潜在覚醒
潜在 |
オススメの理由 |
|
スキルを何度も使い回したい |
|
キラーの中でも汎用性が高い |
|
もともとレベル110で1万を超える |
おすすめの超覚醒
順位 |
潜在 |
オススメの理由 |
1 |
|
パーティーに編成するだけで経験値とドロップ率をUP |
2 |
|
自身のリーダースキルと相性がいい |
3 |
|
1回で2個降らすことが可能 |
おすすめの覚醒バッジ
水着ヴェロアの欠点は回復力。「回復バッジ」で復帰性能を高めるのが最優先と言えます。
回復力に問題がなければ「HPバッジ」でHPを更に伸ばしたり、パズルを組みやすくするために「操作時間延長バッジ」を採用しましょう。
総合評価
強力なリーダーとして
水着ヴェロアのスキルや覚醒はリーダーにしてこそ真価を発揮します。サブとしても決して弱くはないですが、火力になる覚醒の少なさから積極的に編成することは少ないでしょう。
水ドロップの確保という欠点はありますが、それさえ解決できればかなり強力なモンスターなので是非リーダーとして使いましょう。
 |
・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 119.4 MB
・バージョン: 4.1.6
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |