獣神化メイの評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は?わくわくの実も解説!
モンスターストライクで8/13(火)に実装された、メイ獣神化(めいじゅうしんか)の評価と適正クエストをご紹介します。
AppBank攻略班による独自の評価点数や、ステータスおよび使い道を記載しているので、育成の参考にしてみてください。
メイ獣神化評価

獣神化の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
yamazaki![]() |
「汎用性の高さ」に重きを置いて評価するタイプ。 全体的にバランスの取れているキャラへ高い点数を付ける傾向がある。 またキャラの見た目にも「ある一定のこだわり」を持っており、能力以外の部分で評価が上下することも。 |
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 たとえ汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ボムスロー”が最近のお気に入り。 |
yamazaki:【10.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・ワープ、ブロックに対応【+1.0点】
・幻妖キラーMでヴィーラ特攻【+1.5点】
・広範囲かつ高火力の友情コンボ【+1.5点】
・16ターンから使える一定期間パワーアップSS【+1.5点】
【マイナス点】
・特になし
トータルで10.5点といったところでしょうか。
幻妖キラーMのチカラをヴィーラで申し分なく発揮できるでしょう。
SSもナイチンゲールと同じになっていて、かなり使いやすくなってるのも好印象です。
アルト:【10.0点】 |
メイ(獣神化)は全キャラ初となる「幻妖キラーM」のアビリティを所持。
轟絶クエストのヴィーラ(※究極および極の両方)で、ボスへのアタッカーとして活躍します。
▼DWとダメージスモークに触れてヴィーラの弱点を攻撃! 一気にHPを削り取る!

ストライクショットは「自身のスピードとパワーが一定期間アップ」。
実装後に調査してみたところ、攻撃力は1段階目が約1.25倍、2段階目は2倍となる模様。
ボスへのダメージソースとしては勿論のこと、雑魚処理用としても非常に使い勝手が良いストライクショットです。
自強化の状態は次に自身が攻撃するまで持続するため、ストライクショットの使用後も火力を出しやすい点が優秀。
▼SS2段階目でヴィーラへ攻撃! 4,600万以上のダメージ!

メイは対ヴィーラ戦だけではなく、通常の降臨クエストにも連れていくことが可能。
ステータスが全体的に高いうえ、強力な友情コンボで砲台としての活躍も見込めます。
特に全キャラ初となる「超強フレイム」は要注目。敵に近いほど高火力を出せる友情コンボで、ボスの弱点に密着して発動すると大ダメージを与えられます。
なお有効範囲はそこまで広くなく、通常の「フレイム」とほぼ変わらないため、位置取りが重要です。
メイは獣神化したことで様々な点が強化され、幅広いクエストで活躍できるようになりました。
ただし、進化が持つ「鉱物キラーL」も貴重。とくにジョヤベルンに苦しめられる「落葉の高原5【閃きの遊技場】」では、重要なアタッカーとして活躍します。
もしメイを複数体所持しているならば、1体は進化で残しておくのも良いかもしれません。
ステータスと素材

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,273 | 22,352 | 363.97 |
+値加算 | 24,173 | 25,252 | 405.62 |
種族:亜人族
貫通/バランス型
アビリティ:アンチワープ/レーザーストップ
ゲージ:アンチブロック/幻妖キラーM
SS:自身のスピードとパワーが一定期間アップ(16,24ターン)
友情コンボ:反射クロスレーザー EL(最大威力 4,005)
副友情コンボ:超強フレイム (最大威力 27,625)
ラックスキル:クリティカル

適正クエスト
より適正のクエストから順番に紹介します。
獣神化の適正クエスト | |
---|---|
★最適★ | |
ヴィーラ【轟絶・究極】 | ヴィーラ【轟絶・極】 |
◯活躍できる◯ | |
クシナダ零【超絶】 | ツバサ【EX】 |
ジョヤベルン【激究極】 | トウテツ【超絶】 |
徳川慶喜 | アーチェラ【激究極】 |
孟獲 | 貂蝉 |
渇血狸 |
おすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
獣神化のおすすめ神殿 | ||
---|---|---|
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
火・壱 | × | × |
火・弐 | × | ◯ |
水・壱 | × | × |
水・弐 | × | × |
木・壱 | ◯ | △ |
木・弐 | ◯ | × |
光・壱 | × | × |
光・弐 | △ | ◯ |
闇・壱 | × | × |
闇・弐 | ◯ | △ |
おすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃(※幻妖キラーMの効果が乗る直接攻撃をさらに強化)
- 戦型(あるいは撃種)の絆・加撃(※ほかのキャラとの相乗効果を狙う)
性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
![]() 【モンスト】鍾馗で最強ランキング大変動!!【今週の最強ランキング】 |
![]() 【モンスト】いやいや、火力エグいてw ディアナの評価・適正・わくわくの実をモンスト攻略班が徹底解説! |
![]() 【モンスト】ヘパイストス【神殿 光時2】ワンパン周回方法は!? 【英雄の神殿】 |
![]() 【モンスト】運営さん…もうオーブ無いッスよ…。【攻略ニュース】 |
![]() 【モンスト】鍾馗の登場で天魔9崩壊へ。 評価・適正・わくわくの実をモンスト攻略班が徹底解説!【オリエンタルトラベラーズ】 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
全クエスト一覧 | モンストキャラ評価 |
最新記事一覧 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.2.0 |