【ポケモンGO】色違いポケモンの出現率はかなり高かった! 横浜イベントアンケート結果発表!
『ポケモンGO(Pokémon GO)』で、8月6日~12日に開催された横浜イベントについてのアンケート結果をご紹介します!(文:えだまめ)
横浜イベントはどうだった? アンケート結果を公開
AppBank.netでは8月6日から12日に開催された横浜イベントについてのアンケートを実施しました。
この記事では、アンケートの結果をご紹介します。
今回のアンケートでは、525件の回答をいただきました。ご協力いただきましたトレーナーさん、ありがとうございました。
ではさっそく結果を見ていきましょう!
参加した日程は?
![]() ・6日:67件 |
どの日程も参加した人数にそこまでばらつきはなかったようです。
各日程、おおよそ等しい数のトレーナーさんが当選していたことが判明しました。
どのくらいプレイした?
![]() ・1時間:2件 |
全体の7割以上のトレーナーさんが5時間以上プレイしたという結果に。
イベント開催時間である10時から17時の7時間を完走したトレーナーさんも3割以上いらっしゃったようです(すごい……!)。
参加した目的は?
![]() ・ペラップのゲット:280件 ▼その他回答 ※複数回答可 |
やはり、地域限定ポケモンである「ペラップ」のゲットを目的に参加したトレーナーさんが非常に多かった様子。色違いポケモンを目当てに参加したトレーナーさんもかなり多かったようですね。
地域限定ポケモンの交換を目当てに参加したというトレーナーさんは、筆者個人的には想像していたよりも多かったという印象。図鑑コンプリートを目指すトレーナーさんが増えてきたのを感じます。
どのくらいポケモンを捕まえた?
![]() ・〜100匹:138件 |
全体の6割ほどのトレーナーさんが200匹以内のゲット数、全体の約8割のトレーナーさんが300匹以内のゲット数というのが目立つ結果となりました。
注目なのが1001匹以上と回答したトレーナーさんが1%も存在したという部分。
おそらく7時間フルプレイでボールを投げ続けないと、ここまでのゲット数にはたどり着けないはずなので、もはや尊敬の領域……!
色違いは何匹ゲットできた?
![]() ・1匹:59件 |
ここで注目なのは11匹以上色違いポケモンをゲットできたトレーナーさんが全体の2割以上存在しているという部分(筆者は3匹でした……涙)。
上記のアンケートで全体の約8割のトレーナーさんがイベントでゲットしたポケモンの数が300匹以内と回答していたのにもかかわらず、ここでは11匹以上ゲットしたと回答したトレーナーさんが多いということは、イベント会場内の色違いポケモン出現率が相当高く設定されていたということではないでしょうか……。
もちろん、1,000匹近くポケモンをゲットしたトレーナーさんの回答が集中したという可能性もありますが、それでも色違いの出現確率が上昇していたのは間違いなさそうですね。
どんな暑さ対策をしましたか?
本アンケートに寄せられた暑さ対策をいくつか紹介します。
日影、帽子、水分、塩分タブレット
水分補給、帽子着用、日陰に出来るだけ留まる。
凍らせたペットボトル、保冷剤
帽子、冷感タオル、凍らせた飲み物数本持って行きました
冷却シート、保冷剤、冷却スプレー
冷えピタ、USB扇風機
かなり多くの回答をいただいたのですが、複数の暑さ対策を併用しているトレーナーさんが非常に多かったという印象。
首からかけたり、手で持つことが可能な小型の扇風機を使用したという声も非常に目立っていました。
凍らせたペットボトルを持参して、会場内で常に冷たい状態の飲み物を飲める状態にしていたという声も多く、筆者が実際に会場内を移動していた時、上記の対策をとっているトレーナーさんを多く見かけました。
今回のイベントの満足度は?
![]() |
・とても良かった:219件
・良かった:200件
・普通:35件
・不満:20件
・とても不満:31件
全体の8割以上のトレーナーさんが良かったor非常に良かったという回答。
目立ったトラブルもなく、通信状態も良好だったので納得の結果。
イベントの感想&来年に期待すること
この項目には308件と非常に多くの回答をいただきました! ありがとうございます!
寄せられた声の中からいくつかを紹介します。
初参加、想像以上に楽しかったー、横浜の観光もできて楽しかった
頑張ったご褒美に、特別のポケモンが手に入るという遊びに、久しぶりに夢中になりました。とても、楽しかった!
普段は、たまごでしか色違いが出ないポケモンを野生で出してくれた(今回はアローラのロコンやサンド)のは興奮しました!
まず会場でのスタッフに感謝です。来年の夏はオリンピックがあるので春、か秋にぜひ開催をお願いし開催日と参加人数を可能な限り多くしてほしいです。三重県からの参加でしたが是非来年もまず当選し参加したいです。
当選はしませんでしたが、雰囲気だけでも楽しかったです。
ペラップやアローラロコンなど、普段は出現しないポケモンが出現したことを喜ぶ声が非常に多かったという印象。
スタッフさんたちの対応の良さに感謝しているという声も非常に多く届いていました(筆者もめちゃくちゃ暑くて朦朧としていた時にうちわを手渡されてめっちゃお礼言いました笑)!
暑かった。
真夏じゃなくてもう少し、涼しい時期に開催してほしい
もう少し遅い時間まで出来ると良かった。もしくは涼しい時間帯、時期にあると良いと思います。また当たると良いな~。
初GOフェス参加
暑くてたまらなかったけど、また当選したら行きたい
来年はなるべく暑い時期を避けて開催して欲しいですね
イベントスタッフさんも大変そうでした
あと、1日だけじゃ足りない
もっと遊びたかった
今年のイベント会場はとにかく暑く、長時間プレイできなかったという声や、スマホの不具合が起きたという声も多く寄せられていました。
周年イベントが夏になってしまうのは時期的に仕方ないことではあるのですが、リアルイベントの日程だけをずらすなどの対応を検討してほしい所ですよね(夏は豪華なゲーム内周年イベントを行って、秋の涼しい時期にリアルイベントをするなど)。
交換エリアは欲しかった
トレード専用エリアやフレンド募集エリアなどがあれば嬉しかったなと思います。
とっても楽しかったです。初めての人と交流をするのは声をかけにくいので、最初から交流目的(フレンドになる、交換する)のコーナーを会場に設置していただけるといいなと思いました。
他のトレーナーさんとの交流に苦労したという声も多く寄せられていました(スペシャルリサーチの攻略でフレンドを2名つくるというタスクもありましたし)。
海外のイベントでは交換のための専用スペースなど設けられていたようなので、次回日本でイベントが開催される際は、交流のための専用スペースを用意してほしいところですね。
長かった夏のイベントもこれで一区切り。
しかし、14日からはグローバルチャレンジのボーナスが開始し、17日にはスイクン・デイが開催されます。
トレーナーさんにとってはまだまだ熱い夏が続きそうなので、体調をしっかり整えて8月を駆け抜けましょうー!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 287.1 MB ・バージョン: 1.119.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.