【ポケモンGO】レイドアワーでほしのすなを超効率で集めてみた! なんと1時間で8万越え!?
8月14日から20日まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催されている「グローバルチャレンジボーナス」中に、レイドバトルで効率よくほしのすなを稼いでみた様子を紹介します。(文:えだまめ)
レイドアワーを利用してほしのすなを集めてみました
8月14日から20日まで、「グローバルチャレンジ」の成功の恩恵で、レイドバトル勝利時に獲得可能なほしのすなが3倍(3,000)に増加しています(ポケモンゲット時と孵化時のほしのすなも3倍になってますよ!)。
ほしのかけらを使用すると、1戦につき4,500ほしのすなが入手可能なので、短時間でにまとまった量のほしのすなも入手可能です。
というわけで、14日に開催された「レイドアワー」にて、どれほどの効率でほしのすなが入手可能なのかを検証してみました。
▼開始前のほしのすなの量は1,414,229でした。1時間でどこまで増えるか楽しみですね!

レイドアワー開始直前になると、ほとんどのジムに黒いタマゴが……! 今回の目標はほしのすなの入手ですが、黒いレックウザも欲しいところ。

開始時間になったので、ほしのかけらを使用(ちなみに、20日までは効果時間が1時間に延長されていますよ!)。

今回プレイした場所は「秋葉原」です。レックウザ以外も含まれていますが、同時に30レイド開催という状態。

今回は戦闘回数が重要なため、とにかく片っ端からレイドバトルに挑みます。

大人気ポケモンレックウザx大人気イベントレイドアワーxほしのすな増量というこれ以上ないくらいのボーナス状態だったので、開始10秒で20名のトレーナーさんが集まりレックウザを瞬殺!

たった3分ほどで4,500ほしのすなが手に入ってしまいました。これは美味しすぎる……!

その後も片っ端から撃破!

早く撃破できそうなパルシェンもついでに撃破!

どのレイドバトルでも入手可能なほしのすなの量は一律(つまり3,000or4,500)なので、パルシェンからもレックウザと同じ量のほしのすながもらえました。

進化後ポケモンなので、ゲット時のほしのすなも多くて2度美味しい!

その後も怒涛の勢いでレックウザを倒し続けました。


スピード優先でボールを適当に投げていたので、ゲット成功率はかなり低かったです(涙)。

集計結果! ほぼレイドバトルだけでこの効率はヤバイ
レイドアワー終了時のほしのすなの量がこちら。
▼1,414,229から1,499,172へ。なんと約85,000も増加しています!

プレイ中何度かタマゴが孵化したので数値が半端になっていますが、ほとんどがレイドバトルで稼いだほしのすななので、かなりの効率であることが判明しました。
普段はレイドアワーほど効率よくレイドバトルをプレイすることは難しいですが、通常
プレイの合間にちょくちょくレイドバトルに挑んでおけば(ふかそうちも使用しておくとさらにお得!)、強いポケモンを手に入れつつ、ほしのすなもがっぽり稼げちゃいますよ!
ほしのすなが増加しているのは8月20日まで!
ポケモンのCPをあげたり、技の解放を進める大チャンスなので、ぜひがっつりプレイしてみてくださいね!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 287.1 MB ・バージョン: 1.119.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.