【クロノマギア】圧倒的なアドバンテージ!「人型デュランダルフ」デッキ紹介!
今回紹介する最新デッキは、「人型デュランダルフ」デッキです。
デッキ紹介「人型デュランダルフ」
こんにちは。ちゃんソア(@kgssoa)です。
今回は、新しく追加された3能力者の中から「デュランダルフ」のデッキをご紹介します。
「デュランダルフ」は他の能力者よりも使いこなすのは難しいですが、徐々にアドバンテージを取っていけるデッキになっているのでよろしければぜひお試しください!
※あくまで雛形のレシピです。
自分のプレイスタイルや手持ちのカードに合わせて入れ替えましょう!
【デッキコード】
162026
【マギアスキル】
ギア1:「クリエーション・ドレイク」
ギア2:「時の歯車」
ギア3:「オーバードライブ」
コンセプト
ギア1「クリエーション・ドレイク」を主軸に、盤面に「竜タイプ」と「人型タイプ」を並べてギア2「時の歯車」で盤面のクリーチャーを強化しつつ、リーサルに繋げていくデッキです。
マリガン
主に「静観の穏龍契士リクウ」「炎剣の番人シンモラ」「守護の女神ミナーヴァ」「死に寄り添う者ヴァルキリー」「死を運ぶ者レギンレイヴ」のいずれかを手札に残します。その他のクリーチャーはマリガンで返し、マジックカードは相手の能力者やギアによって残すカードを決めます。
大型クリーチャーが序盤から展開される予想がつくデッキには「無常の果実」や「黒海王の鉤爪」などを残します。アグロ型や、同じデュランダルフで序盤から「ヴァルキリー」2体でギア3「オーバードライブ」を狙ってくるデッキに対しては「セイレーンの歌声」が効果的です。
戦い方
基本的に序盤からどんどんクリーチャーを展開して、積極的にギア1「クリエーション・ドレイク」を狙っていきます。
ギア1「クリエーション・ドレイク」は「ドラゴンソード」「ドラゴンチャリス」「ドラゴンペンタクル」「ドラゴンセプター」「ホワイトドラゴン」「グリーンドラゴン」の中からランダムでセットされます。このマギアスキル自体は3コストにも関わらず、セットされるクリーチャーは全て4コストか5コストなので、使えば使うほど実質アドバンテージになります。
先行1ターン目であれば「静観の穏龍契士リクウ」などをセットしても良いです。
次ターンからはギア1をどんどん使っていきます。盤面に「竜タイプ」と「人型タイプ」が揃ったらギア2「時の歯車」で少しづつ盤面を固めていきましょう。その時注意が必要なのは、出来るだけ盤面のクリーチャーが処理されないように対象を選ぶことです。
例えば、自分の盤面に体力が6と4のクリーチャーがいた場合、体力6のクリーチャーを強化したいところですが、相手が「無常の果実」などのマジックカードを持っていた場合、盤面の2体が処理される可能性もあるので、なるべく広く強化することをオススメします。全ての局面でそれが良いとは限りませんが、1つの方法として覚えておくと良いかもしれません。
序盤で使ってしまった「死を運ぶ者レギンレイヴ」などの大きめのクリーチャーは「閻魔」で回収して再度セットしていきましょう。また、「セイレーンの歌声」などのマジックカードもしっかりと使い所の見極めが重要です。
そのようにして盤面有利を少しづつ取ってきたらリーサルの準備をします。
ギア3「オーバードライブ」が狙えるような手札や盤面であれば「黄金の林檎」などを駆使して積極的に狙っていきましょう。その際、「炎剣の番人シンモラ」から出せるトークンカード「炎剣レーヴァテイン」は攻撃時にタイプが変化する効果を持っているため、足りないタイプを補うという使い方が場合ができるので覚えておきましょう。その反面、ギア3「オーバードライブ」を発動できるスートが揃っているのに攻撃する順番を間違えてしまうこともあり得るので注意が必要です。
ギア3「オーバードライブ」が発動できる盤面になればそれに越したことはないのですが、このデッキとしてはギア1「クリエーション・ドレイク」で出てくるクリーチャーもランダムですし、なかなか難しいことと思います。その場合は自分の盤面が固まって、相手が何もしないでターンを回して来た時に積極的に能力者に攻撃を仕掛けていきましょう。
防御2の体力20の能力者なので、相手も1ターンキルはなかなかできないと思います。その場合のケアとしては攻撃後に「セイレーンの歌声」を使っておいたり、「大地の目覚め」や「守護の女神ミナーヴァ」から持ってきた「パラディウムの加護」を使っておくなど良いかもしれません。
ワンポイント
このデッキは他のデッキに比べてマジックカードが多く採用されており、手札事故の可能性が少し高いのでその点も気にしながらマリガンや試合を立ち回っていきましょう。
また、ギア1「クリエーション・ドレイク」を使い続けていると、手札のクリーチャーやマジックカードが腐ってくる場合があるのでその点にも注意してその場その場でうまく取捨選択していきましょう。
![]() |
・販売元: GungHo Online Entertainment, INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 262.8 MB ・バージョン: 2.5.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
© CHRONO DREAM PROJECT