【モンスト】シェイクスピアの状態異常回復がキュウキで大活躍!! 【レポート記事】
獣神化「シェイクスピア」が【超絶】キュウキで大活躍をしていたので、攻略班のブラボー成田が紹介していきます!

シェイクスピアはどこがいいの?


アビリティについて
「マイスイM」「アンチワープ」とキュウキのギミックに完全対応。
それだけではありません!1番編成したい理由は「状態異常回復」です!
キュウキには「雪だるま」ギミックが登場します。

敵の特殊攻撃を受けると“雪だるま”の状態に!
1段階目〜3段階目まで存在し、徐々にスピードがダウン。
そして最大になると動くことができなくなり、友情コンボも発動しなくなります。
なお、ほかの味方がふれることで1段階下げることが可能です。
この味方に触れて段階を下げる方法は、1ターンに1段階までしかできません。
ですが!
状態異常回復のキャラで味方に当たると、どの段階であろうが雪だるま状態を全回復できます。
友情について
いままで、「ヨーヨー弾」を使ってこなかったこともありますが、この友情意外とダメージが出て、仕事をするんです。
魔族キラーMが有効な敵だと、さらにダメージが伸びます。
SSについて
8+8ターンと短く、集合SS。なにより注目すべきなのは強化倍率がすごいんです。
1段階目が約1.5倍、そして2段階目で約2.5倍と高倍率!
スピードアップはしませんが、かなり便利な自強化SSと言えるでしょう。
今回試した編成

シェイクスピア3体と、マリク&ラー(運枠)で挑みます。
実際に行ってみた!
ステージ1:戦車雑魚の処理は楽々!
ワンパンに乗っているので、ルートさえしっかりしていれば、楽々処理が可能です。
雪だるまを回復

これが、1番の強み!
全回復できるのはかなり楽!ステージを楽に攻略していけます。
ステージ3:こちらの戦車雑魚の処理も余裕!
こちらもワンパンラインが超えてるので、楽々でした。
ステージ5:SSが強力!

さすが2.5倍アップ!セイリュウを処理せずに突破できるの楽ですね〜。
ボス2:ボス削りも十分!
2段階目SSで削って行きます。
このくらいのHPなら、弱点に1ヒットしたあとに数回攻撃して突破することが可能です。
ボス3:壁カンカンだとこのくらいのダメージ
こちらは1段階目で壁カンカンしてみます。
1段階目でもこの威力!
これが2段階目なら確実に倒せてましたね。
使用感は?
状態異常回復がとにかく良い!
雪だるまを解除できるので、動けなくてそのままやられてしまう事故になりにくいです。編成に1体いると便利なキャラだと感じました。
火力面も紹介した通り申し分ないです。
キュウキのクエストはかなり苦手に感じていましたが、シェイクスピアの追加でかなり楽にクリアできるようになりました。
注目記事一覧
![]() 【モンスト】超ハル玉おすすめガチャランキング! |
![]() 【モンスト】轟絶最強ランキング最新版!【運極おすすめ】 |
![]() 【モンスト】次世代のぶっ壊れ運枠キター!ベジテパラの評価・適正・わくわくの実をモンスト攻略班が徹底解説! |
![]() 【モンスト】かぐや様コラボ開催決定!?今年のエイプリルフールネタがヤバすぎる! |
![]() 【モンスト】超ハル玉で攻略班はこのガチャを引きます! |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
キュウキ楽になったなぁ……。(ライター:ブラボー成田)
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!