【ポケモンGO】色違いキバニアとドジョッチを捕まえよう! ウォーターフェスティバルイベント中にやっておくべきこと一覧
8月24日早朝から8月30日まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催される「ウォーターフェスティバル」イベントで絶対にやっておくべきことを紹介します。(文:えだまめ)
ウォーターフェスティバルイベントが開催!
8月24日早朝から30日まで、恒例のイベント「ウォーターフェスティバル」イベントが開催されます。
恒例ではありますが、毎回パワーアップして開催されているので、今回はウォーターフェスティバルは過去最大規模の内容となっています!
今回の記事では、ウォーターフェスティバル中にやっておくべきことを紹介します。
ウォーターフェスティバルイベントの概要
イベント内容は以下の通りです。
- 「コイキング」「ウパー」「ホエルコ」などの「みずタイプ」のポケモンがいつもより多く出現
- 水辺周辺で「カメール」「ニョロゾ」「アズマオウ」「ラプラス」「ハリーセン」「マンタイン」「ハスボー」「ヒンバス」「ポッチャマ」「ブイゼル」「ケイコウオ」が、いつもより多く出現
- 「みずタイプ」のポケモンがいつもより多くタマゴから出現
- 「キングラー」と「シザリガー」が、「Pokémon GO」に新しく登場する「みずタイプ」のスペシャルアタック「クラブハンマー」を習得
- まれに色違いの「キバニア」や色違いの「ドジョッチ」が出現
- 「みずタイプ」のポケモンの「カメックス」「シャワーズ」「ラプラス」などがいつもより多く「レイドバトル」に出現
- 日本時間8月28日(水)18時から19時に、日本では「伝説レイドバトル」に「ユクシー」が出現!
- タマゴをかえした時にもらえる「ポケモンのアメ」が2倍
- 相棒ポケモンが「みずタイプ」の場合、「ポケモンのアメ」を獲得するのに必要な歩行距離が1/2に
ご覧の通り、超超超盛りだくさんなイベント内容となっています……!
ウォーターフェスティバルイベント中にやっておくべきこと
イベント中に優先してやっておきたいことを紹介します。
色違いのドジョッチとキバニアを狙ってみよう
イベント開始時から、色違いの「キバニア(サメハダー)」と「ドジョッチ(ナマズン)」が実装されます。


イベント中はおそらく出現率が普段よりも上昇しているはずなので、見かけたら優先的に狙っていきたいところ。
ドジョッチは天候が「雨or晴れ」のタイミング、キバニアは「雨or霧」のタイミングで出現率が上昇するので、期間中は天気予報にも注目ですね(雨なら両方出現率が上昇するのでおすすめ!)。
ギャラドス用のアメをためておこう
イベント期間中は「コイキング」の出現率が上昇するので、ギャラドス用のアメを一気に集める大チャンス。
▼色違いコイキングも狙いやすそうですね!

特に「ミュウ」が出現するスペシャルリサーチでは「コイキングを進化させる」というタスクも存在しているので、ここで詰まっているトレーナーさんにとってはかなりのチャンスですよ!
レイドバトルで強力なみずタイプポケモンを集めておこう
イベント期間中、レイドバトルにみずタイプのポケモンたちが多く登場するそう。
どのポケモンがラインナップされるかは現状不明(イベント開始後に別途記事化予定です!)ですが、公式サイトに明記されている「ラプラス」や「シャワーズ」だけでもかなりお得。
▼特にシャワーズは狙って進化させることが不可なので、ステータス厳選をしたいトレーナーさんにはかなりのチャンス。

ウォーターフェスティバルの開催は8月24日から30日まで!
8月最後のイベントなので、2019年の夏の思い出を作ってみるのも良さそうですね!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】この後開催! おこうの日イベントで狙うべきでんきとドラゴンは誰? |
![]() 【ポケモンGO】今日中にゲットしたいのはダンバル含む3種類。ホウエンイベント本日終了! |
![]() 【ポケモンGO】色違いグラードン&カイオーガを求めて24戦! 気になる出現確率は? |
![]() 【ポケモンGO】カイリューやボーマンダが作り放題かも!? メリープのおこうの日イベントで絶対にやっておくべきこと |
![]() 【ポケモンGO】明日はおこうの日! 何が出る? 狙うべきはドラゴン? 詳細をおさらい |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 287.1 MB ・バージョン: 1.119.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.