【ローソン】8月29日から『Uber Eats』を用いた商品配達を開始。国内コンビニでは初
「ローソン」が、Uber Japanが専用アプリで提供するフードデリバリーサービス『Uber Eats』を利用した店舗商品配達の実証実験を、8月29日(木)より東京都内の直営店4店舗で開始します。
コンビニならではの商品に加え日用品も取り扱い
『Uber Eats』は、好きな時に好きな場所に商品を届けてくれるフードデリバリーサービスです。
“雨の日”や“暑さの激しい日”など天候が悪い時はもちろん、連休期間にも利用できます。
今回の実証実験では、弁当・おにぎり・店内で調理したフライドフーズ・デザートなどコンビニならではの商品に加え、日本の『Uber Eats』では初めて、日用品の取り扱いも行われます。
実験期間中は、ニーズに応じて取り扱い商品の変更や追加も検討されるとのこと。
また開始時は4店舗ですが、9月末までに東京都内の直営店合計13店舗へ順次拡大され、11月末まで実証実験が行われる予定です。
<実証実験概要>
・実施期間:2019年8月29日(木)~11月30日(土)
・取り扱い商品:約100品目
(主な商品)
1.弁当、おにぎり、サラダ、麺類などの食事向けの商品
2.店内で調理したからあげクン・惣菜などのファストフーズ、デザート
3.菓子、飲料、酒類、日用品
・サービス時間:店舗ごとに異なる(店内混雑時間を除く)
・実施店舗(2019年8月29日(木)時点)
![]() |
・販売元: Uber Technologies, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: フード/ドリンク ・容量: 275.8 MB ・バージョン: v1.203.10002 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© Lawson, Inc. All Rights Reserved.
© 2019 Uber Technologies Inc.