【FGO】ビッグチャンスクエストの難易度をどう思った? 水着イベントアンケート結果発表
『Fate/Grand Order(FGO)』の期間限定イベント「見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!」のアンケートから、メインクエストの感想についての結果をお届けします。
2019年の水着イベント、皆さんの感想は?

2019年8月27日(火) 20:30〜8月30日(金) 10:00に、「見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!」についてのアンケート実施。イベントの達成率やガチャ結果への感想などをお聞きしました。
この記事では、イベントのメインクエスト進行度と、ビッグチャンスクエストのクリア率、皆さんからいただいた感想をお送りします。
北斎を宝具レベル5にできた?
■イベントメインクエストの進行状況をお答えください。
順位 | イベント進行度 | 得票率 |
---|---|---|
第1位 | 全ミッションクリア | 62.3% |
第2位 | 水着北斎宝具レベル5達成 | 20.5% |
第3位 | 勝負最終までクリア | 5.5% |
第4位 | 第五カジノまでクリア | 3.5% |
第4位 | 第六カジノまでクリア | 3.5% |
第6位 | 第四カジノまでクリア | 2.3% |
第7位 | 第三カジノまでクリア | 1.8% |
第8位 | 第二カジノまでクリア | 1.4% |
第9位 | 一切メインクエストを進めていない | 0.0% |
第9位 | 第一カジノを進行中 | 0.0% |
第9位 | 第一カジノまでクリア | 0.0% |

星4セイバー「葛飾北斎」を宝具レベル5にできたマスターが2割以上。全ミッションをクリアしたマスターを含めると8割を超えており、回答者の皆さんの熱量がよくわかる結果となりました。
続いては難易度の感想について見て参りましょう。
■メインクエストの難易度へのご感想をお答えください。
順位 | 感想 | 得票率 |
---|---|---|
第1位 | 普通だった | 33.2% |
第2位 | やや簡単だった | 25.9% |
第3位 | とても簡単だった | 23.6% |
第4位 | やや難しかった | 11.4% |
第5位 | メインクエストをまだ終わらせていない | 5.5% |
第6位 | とても難しかった | 0.5% |

「とても簡単だった」と「やや簡単だった」の合計が約半数。「普通だった」も含めると全体の8割以上を占めることから、多くのマスターにとっては極端な苦労がない難易度だったことがうかがえます。
一方「やや難しかった」か「とても難しかった」と答えた方は合計で1割程度。あくまでも憶測ですが、フリークエスト「キャメロットルーレットで遊ぶ VIP級」や「ビッグチャンスクエスト」といった難しいクエストの影響が強そうな結果ですね。
例年通りであれば来年の夏に復刻版が開催されるでしょう。これから1年間かけてサーヴァントたちを鍛えぬき、来年の手応えがどのくらい変わるか試してみるとおもしろいかもしれません。
イベントの難易度についてコメントを多数いただいたので、以下にご紹介いたします。
・とても簡単だった
シナリオ進行のためのQP貯めは少し面倒だったが、全体を通して難易度は控えめでスムーズに楽しめた。
(折手死亜 華憐さん)
多くのQPを集めないとメインクエストが開放されないため、星5概念礼装「ベラ・リザ」をフレンドから借りてフリークエストを周回したマスターは多いことでしょう。
同日に開放されたシナリオの間でもしばしばQP稼ぎを要求される仕様は、早く続きを読み進めたい方にとってはストレスだったかもしれませんね。
ただしメインクエストには凶悪なギミックがほとんどなかったので、星4セイバー「葛飾北斎」や星5概念礼装「盛夏の思い出」などのボーナス対象を使えばクリアしやすいイベントでもありました。
▼セイバー北斎の強制編成クエストではアーチャーやルーラーといった不利クラスの相性が調整されており、物語のイメージを損なわない活躍が実現。

・普通だった
まだ全クリしてないのですが、比較的昨年の水着イベより順調に進めれてます。特にストーリーを進めれば自動的に霊衣開放権?を取得できるのが嬉しいですね!QP枯渇カルデアなので、こういったイベントシステムもありがたいです。
(せくはなさん)
昨年の「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」では、イベント中盤以降のサブクエストをクリアしなければ男性サーヴァントの水着霊衣を獲得できませんでした。
しかし今回は、序盤のメインクエストを進めるだけで男性サーヴァントの霊衣開放権がすべて揃うやさしい仕様に。
さらにイベント後半の楽しみとして星5セイバー「両儀式」や星4ランサー「謎のアルターエゴ・Λ」の霊衣も用意されており、至れり尽くせりのイベントでしたね。
▼イベント初回開催時に霊衣開放権を獲得していると、復刻版の再クリア時にレアプリズムをもらえます。今年の霊衣開放権は今年のうちに集めておきましょう!

リレイズ級とオールイン級の感想やいかに
■ビッグチャンスクエスト リレイズ級の難易度へのご感想をお答えください。
順位 | 感想 | 得票率 |
---|---|---|
第1位 | やや難しかった | 36.8% |
第2位 | 普通だった | 21.4% |
第3位 | 「ビッグチャンスクエスト リレイズ級」プレイしていない | 14.5% |
第4位 | やや簡単だった | 11.8% |
第5位 | とても簡単だった | 8.6% |
第6位 | とても難しかった | 6.8% |

「ラーマ」、「マーリン」、「アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕」の3騎が登場した「ビッグチャンスクエスト リレイズ級」。
いずれのサーヴァントもHPゲージが2本。しかもゲージブレイク時にダメージカットが付与されるので、イベントボーナスによる攻撃威力アップを活用しないと攻略が難しいクエストでした。
感想の分布はメインクエストと異なり「やや難しかった」が最多に。「やや簡単だった」「とても簡単だった」が合わせて2割程度であることからも、クエストの難しさがわかります。
プレイしていないマスターが約15%を占めていることも興味深いですね。高額のQPを賭けなければプレイできないクエストなので、クエスト情報を見て敬遠する慎重な判断もまた妥当だと思います。
▼マーリンによるチャージ増加と攻撃力アップ、無敵付与が厄介。幸い敵の攻撃力は低めなので、こちらもマーリンを使って耐久すれば攻略は容易です。

■ビッグチャンスクエスト オールイン級の難易度へのご感想をお答えください。
順位 | 感想 | 得票率 |
---|---|---|
第1位 | 「ビッグチャンスクエスト オールイン級」プレイしていない | 29.1% |
第2位 | やや難しかった | 24.1% |
第3位 | 普通だった | 17.3% |
第4位 | やや簡単だった | 10.9% |
第5位 | とても簡単だった | 9.5% |
第6位 | とても難しかった | 9.1% |

「ビッグチャンスクエスト オールイン級」には「ゴルゴーン」、「アルジュナ」、「マルタ(ルーラー)」の3騎が登場。
敵の「アルジュナ」の宝具による即死がほぼ成功しない特殊なクエストですが、チャージ増加スキルで全体攻撃を頻発するので、結局難敵でしたね(笑)。
結果は「リレイズ級」と比べ、未プレイのマスターがさらに増えて最多に。メインクエストを進行中のマスターの場合は、まだこのクエストが出現していないことも考えられるので、未プレイの比率が増えるのは妥当でしょう。
参加に5千万QPが必要だったことも、足踏みをするマスターが増えた要因の1つになっているかもしれません。
「やや難しかった」の比率が下がってはいるものの、「やや簡単だった」「とても簡単だった」の合計比率にはほとんど変化がないあたり、「リレイズ級」と同等あるいはそれ以上に難しさを感じられるクエストであったようです。
▼攻略班の先行担当はアルジュナの即死を警戒して電撃作戦で攻めましたが、実は即死はほぼ成功しません。マルタの特攻対象でもある〔神性〕サーヴァントの運用さえ注意すれば、耐久編成で勝てます。

今回のイベントにおける、メインクエストに関するアンケート結果は以上となります。数多くの投票、誠にありがとうございました!
ピックアップ召喚と高難易度クエストについての結果は、別の記事で発表する予定です。どうぞお楽しみに!
このほかのアンケート企画が気になる方は、「アンケート」タグからご確認ください!
『FGO』注目記事
![]() 【FGO】ナウイ・ミクトラン後編は1/31開幕! 第2部第7章の最新情報をチェック! |
![]() 【FGO】ニトクリス〔オルタ〕が先行登場! 史実的に忠実(?)なクラスでピックアップ実装 |
![]() 【FGO】星5アルターエゴ「グレゴリー・ラスプーチン(言峰綺礼)」霊基再臨&スキルLv強化素材、ステータスまとめ |
Twitterで『FGO』最新情報をチェック!
『FGO』攻略班のTwitterアカウントができました。ぜひフォローしてください!
特製アプリで『FGO』情報を毎日配信!
『FGO』の最新情報を毎日お届けする便利なニュースアプリを配信中です! ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 15.3 MB ・バージョン: 1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 203.5 MB ・バージョン: 1.65.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT