【モンスト攻略】坂田金時のギミックと適正キャラランキング【究極】
モンスト(モンスターストライク)と“銀魂(ぎんたま)”のコラボで登場した、坂田金時(さかたきんとき)「ストレートパーマに悪い奴はいない」【究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
坂田金時【究極】攻略

ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 埋め込み地雷(※2ターンで起爆、闇属性キャラで24,280ダメージ) |
ハート無し | |
ドクロ(※倒すとヒーリングウォール展開) | |
ヒーリングウォール(※4,000回復) | |
毒 |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
金魂の主人公 坂田金時 | 光 | サムライ | ロボットキラー |
クリアボーナス
クリア回数 | 報酬 |
---|---|
3回 | 坂田金時(進化前)×3 |
5回 | 坂田金時(進化前)×5 |
10回 | 獣神玉×1 |
クエストクリアでマダオを入手可能

クエストをクリアするとボスがドロップするほか、“マダオ専用宝箱”から「長谷川泰三(★5)」が排出されます。
以下の条件を満たすことで、最大3個ドロップします。
- 対象のコラボクエストをクリア:マダオ専用宝箱×1
- 対象のコラボクエストをマルチプレイでクリア:マダオ専用宝箱×1
- 対象キャラを編成してクリア(※):マダオ専用宝箱×1
(※)銀魂コラボ第1弾および第2弾の、ガチャキャラ・降臨キャラ・配布キャラのすべてが対象です。(進化前も含む)
攻略のポイント
マインスイーパー持ちを多めに入れよう
本クエストでは敵が「埋め込み地雷」を展開してきます。2ターンで起爆するうえ、闇属性キャラで約2万4千ダメージと高火力なので危険。
「マインスイーパー」のアビリティを持つキャラを多めに積むと、被ダメを抑えやすくなります。
※なお敵のHPはそれほど高くないため、強力な友情コンボやキラーを持つキャラで固めれば、一気にステージを突破することも可能。無理は禁物ですが、クエストに慣れてきたら火力重視の編成でもOKです。
ドクロ雑魚を倒すとヒーリングウォールが展開

各ステージに登場する「ドクロ」のマークが付いた雑魚は、倒すとヒーリングウォールを展開します。
本クエストにはハートが出現しないので貴重な回復源です。最優先で処理して回復に活用しましょう。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
闇遊戯&ブラック・マジシャン マインスイーパーM/反ダメ壁 ゲージ:ドレイン/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
美しき私立探偵 シャーロック・ホームズ マインスイーパーL/光属性耐性 ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
遊戯&サイレント・マジシャン LV8 マインスイーパーM ゲージ:超アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
死神代行 黒崎一護 マインスイーパーM/光属性キラー ゲージ:底力/SSターン短縮 |
A | |
![]() 反射 |
異彩の名探偵 シャーロック・ホームズ マインスイーパーM/超反ダメ壁 ゲージ:アンチ減速壁/連撃キラーM |
![]() 反射 |
魔神化 メリオダス マインスイーパーM/アンチワープ ゲージ:カウンターキラー |
![]() 貫通 |
暗黒宇宙大権現 徳川家康 マインスイーパーEL/超反バリア |
![]() 貫通 |
壮烈なる楽園の守護者 ガブリエル 地雷除去M/アンチウィンド/水属性耐性 ゲージ:反ワープ/SS短縮/ダッシュ |
![]() 反射 |
魔術帝都の名警部 レストレード マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
逃れえぬ死の神 タナトス マインスイーパーM ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
華々しき饗宴の魔女 ワルプルギス マインスイーパーL/レーザーストップ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
情愛の天使 マナ マインスイーパーEL/バリア |
![]() 貫通 |
風狂の破戒僧 一休 マインスイーパーEL/光属性耐性 |
B | |
![]() 反射 |
二人のキズナ Two for all マインスイーパーL/光属性耐性 ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
勇敢なる時空冒険家 アリババ マインスイーパーL/魔封じ ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
天の書記 メタトロン マインスイーパーL/光属性耐性 ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
羞花閉月の麗姉妹 大喬小喬 マインスイーパー/獣キラーM ゲージ:反ダメ壁/アンチブロック |
![]() 反射 |
最高神の子たる戦神 アレス マインスイーパーM/光属性耐性 ゲージ:アンチ重力バリア/神キラーM |
![]() 貫通 |
恋する妄想乙女 紫式部 マインスイーパーM ゲージ:光属性キラー |
![]() 反射 |
世界を閉じる者 ロキ マインスイーパー ゲージ:魔王キラー |
![]() 反射 |
魂の展覧会 ムソルグスキー マインスイーパーL/光属性耐性 ゲージ:アンチワープ |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
驚異に満ちるもの アドゥブタ マインスイーパーM/反バリア |
![]() 貫通 |
禁忌ノ幽鬼 刹那 マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:超アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
怒りに歪むもの ラウドラ マインスイーパー/カウンターキラー ゲージ:アンチ重力バリア |
A | |
![]() 貫通 |
悲しみに濡れるもの カルナ マインスイーパーL ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
忌むべき者 奈落 マインスイーパーM/リジェネ(ラック) ゲージ:超アンチワープ(ラック)*ラックに依存して効果がアップします。 |
![]() 貫通 |
最も危険な男 高杉晋助 マインスイーパーM/レーザーストップ ゲージ:反バリア/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
戦場に羽ばたく少女 ツバサ マインスイーパーM/反バリア |
![]() 反射 |
プロメポリスの司政官 クレイ&クレイザーX マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:光属性キラー/弱点キラー |
![]() 反射 |
天才発明少女 ロイロット博士 マインスイーパー ゲージ:アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
月想ノ女神 ツクヨミ零 地雷除去M/妖精キラーM ゲージ:回復 S/アンチブロック |
![]() 反射 |
鷹の目 リザ・ホークアイ マインスイーパー ゲージ:獣キラー |
![]() 反射 |
招かれざる者 ジューダス マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:状態異常回復/神キラー |
![]() 貫通 |
闇の闘神 アカシャゲノム マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:反ダメ壁/獣キラー |
![]() 反射 |
見廻組 佐々木異三郎&今井信女 マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
≪絶剣≫ユウキ マインスイーパー ゲージ:反ダメ壁/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
平和の象徴 オールマイト マインスイーパー ゲージ:アンチ魔法陣/ダッシュM |
![]() 貫通 |
御庭番衆御頭 四乃森蒼紫 マインスイーパー ゲージ:アンチワープ |
B | |
![]() 貫通 |
十二番隊隊長 涅マユリ マインスイーパー/回復S ゲージ:アンチ魔法陣/毒キラー |
![]() 貫通 |
月想ノ女神 ツクヨミ マインスイーパー/獣キラー ゲージ:アンチワープ/神キラー |
![]() 反射 |
敗走の神 フォボス マインスイーパー/アンチウィンド |
![]() 貫通 |
綺羅びやかなる浪人 網乾左母二郎 マインスイーパー ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
七夜祭りの進行役 カンナ マインスイーパー/魔封じ |
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:ドクロ雑魚を倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:中ボスを倒す

まずは「ドクロ」のマークが付いた雑魚から処理。HPが低いので簡単に倒せます。
撃破すると同時にヒーリングウォールが展開されるので、回復しつつ残りの敵を倒しましょう。
ステージ2
1:ドクロ雑魚を倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:中ボスを倒す

このステージも、まずはドクロ雑魚から処理。
そして白爆発が強力な黄鬼を倒したら、中ボスへ集中攻撃します。
壁とのあいだで弱点カンカンすると一気にダメージを与えられるので、配置次第で狙ってみましょう。
ステージ3
1:ドクロ雑魚を倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:中ボスを倒す

ドクロ雑魚を倒すと上下にヒーリングウォールが展開されます。(※一触れで4,000回復)
被ダメをしっかり回復しつつ敵を撃破しましょう。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:ドクロ雑魚を倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:ボスを倒す

ボス戦からも雑魚処理を優先。とくにドクロの付いた雑魚はまっ先に撃破したいところ。
なお下壁には二重でヒーリングウォールが展開されます。
そのため下壁に触れつつ戦うと、効率的に回復しながらボスにも壁カンで大ダメージを与えやすくなります。
ボス2回目
1:ドクロ雑魚を倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:ボスを倒す

ここも最優先でドクロ雑魚から処理。それからほかの敵へ攻撃します。
ボスは上や左に弱点が出現したタイミングがチャンス。壁カンで一気に撃破しましょう。
ボス3回目
1:ドクロ雑魚を倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:ボスを倒す

最終ステージもドクロ雑魚から撃破し、ヒーリングウォールを展開しておきます。
あとは残りの雑魚をしっかり処理したら、ボスへ集中攻撃。
左壁とのあいだでカンカンすると効率よくダメージを与えられます。溜まったストライクショットも活用してトドメを刺しましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

右下 ステージ2(5→4) ステージ3(4) |
エナジーサークル 7,315のダメージ サークル上下部分で重複ヒットの可能性あり |
---|---|
左下 (6→3) |
ホーミング 7,448のダメージ |
左上 ステージ2(1→2) ステージ3(2) |
埋め込み地雷展開 埋め込み地雷を3つ展開 |
中央 ステージ2(2→5) ステージ3(1→5) |
全敵毒メテオ 全体で16,000のダメージ 毒は3,000ダメージが2ターン継続 |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら

右上 ボス1,2(5→4) ボス3(4) |
エナジーサークル 7,581のダメージ サークル上下部分で重複ヒットの可能性あり |
---|---|
右下 ボス1,2(1→2) ボス3(2) |
埋め込み地雷展開 埋め込み地雷を4つ展開 |
左上 (6→3) |
ホーミング 7,980のダメージ |
中央 ボス1,2(2→4) ボス3(1→4) |
全敵毒メテオ 全体で18,000のダメージ 毒は3,000ダメージが2ターン継続 |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
注目記事へのリンク
![]() 【モンスト】高難度クエスト実装時系列順まとめ(2020年〜)【随時更新】 |
![]() 【モンスト】今更だけど、おトクエストのヤバすぎるところに気がつきました。日記#137【初心者必見】 |
![]() 【モンスト】天魔6の救世主爆誕! ネプトゥーヌスの評価・適正・わくわくの実をモンスト攻略班が徹底解説! |
![]() 【モンスト】竜宮ノツカの適正ランキングと攻略ポイント・ギミックを解説!【激究極/パンテオンの隆盛】 |
![]() 【モンスト】ガチでエグすぎるw おトクエストで超豪運かましました。 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |