【モンパニ】マルチが圧倒的おトク!!メリットはコレだ!!【第五弾】 [PR]
モンスト(モンスターストライク)でおなじみのXFLAGから、新作スマホアプリ『モンストドリームカンパニー(モンパニ)』がモンストの公式スピンオフゲームとして9/5(木)に配信されます。
今回はマルチでプレイした時のメリットを紹介していきます。

モンパニってどんなゲーム?
「モンパニ」はモンストのスピンオフゲーム!「モンスト」で登場するキャラがそれぞれ特徴や能力を活かした姿(職業)で登場!
主なゲームの流れ
1:ダイスを使った簡単バトルでゴールドを稼ぐ
2:稼いだゴールドで社員を採用
3:社員を増やして会社を大きく豪華に成長
基本的にはこの1〜3を繰り返して、ゴールドを獲得し「採用ガチャ」を引くことで社員が増えていく。
社員が増えれば増えるほど会社が成長するぞ!
まずはダイスバトルをご紹介!
最大4人マルチができるのは「ダイスバトル」。まずは「ダイスバトル」のご紹介をしていきます。
ダイスバトルとは?

ダイスバトルには、
【研修バトル】
→チュートリアル、プレイしてゲームの基本を学ぼう!
【クラスバトル】企業ランク10&研修バトルクリアで解放
→他のプレイヤーの作ったステージをプレイでき、ランクを上げるために必要なポイントやゴールドをゲットできる。
クラスが上がるほど、ガチャが豪華になるぞ!
【ゴールドラッシュ】
→「ゴールドラッシュ」は1日1回限定で、スタミナを消費せずに大量のゴールドを獲得できるぞ!
と3種類あります。
ダイスバトルは簡単!
バトルによって目標金額がそれぞれ設定されている。金額を達成しなければ、クリアにはならない。
ダイスを振って移動し、落ちているゴールドを集めて目標金額を達成しよう!
ダイスはモンストでおなじみの“引っ張り操作”で振り、引っ張る角度によって、進む方向を細かく決められるぞ!
ステージにはアイテムが出現します。拾うと有利に進めていくことがでできるので、アイテムを活用してクリアを目指そう。
マルチプレイのやり方は?
マルチ募集の仕方
バトルは3種類ありますが、やり方はどれも同じです。
今回は研修バトルでご紹介。


まずマルチで募集してプレイするためには「バトル」をタップ。
そして「研修バトル」をタップしましょう。


そのあとプレイするステージを選びます。
そうするとステージ情報(画像右)が出てくるので、右下の「バトル」をタップ。


そして「ひとりで」か「みんなで」が選べます。
「みんなで」をタップしましょう。
そのあとは一緒にプレイする人が近くにいるなら「近くの友達」、離れているなら「LINEで」を選択。


編成を決めたら募集が完了。友達が入ってきたらスタートだ!
近くの友達とマルチ参加の仕方


まずマルチで参加してプレイするためには「バトル」をタップ。
そして右上の「マルチに参加」をタップしましょう。


そうすると募集している友達のルームがあります(画像左)。友達をタップしよう。ステージ情報が出てくるので、「バトル」をタップ。


最後に自分の使うキャラを編成し「これにする」をタップ。
ルームに入って人数が揃ったら、募集した人がスタートしてくれるぞ!
LINEでマルチ参加の仕方
募集した友達からLINEが届いたらURLをタップ。


URLをタップすると、ステージ情報の画面(画面左)に飛びます。「バトル」をタップ。
編成を決めたら「これにする」をタップしましょう。

そしてルームに入って人数が揃ったら、募集している人がスタートしてくれるぞ!
マルチのメリットは?
友達と一緒に遊ぶとメリットがたくさん!
モンパニでは友達と一緒に遊ぶとたくさんのメリットがあります。
「ダイスバトル」は“最大4人マルチ”でプレイすることが可能。
ここからはマルチでプレイするメリットを、記事班4人でわいわいモンパニをプレイした模様に絡めて、ご紹介していきます。
友情ダイスがもらえる!

フレンドと一緒にマルチをすると、一定の確率で振れるダイスの数が増える「友情ダイス」が発動するぞ!


上の2枚の画像は、3Pの「ラファエル」が動く時の状況です。
「友情ダイス」が発動し、4Pの「卑弥呼」から3Pの「ラファエル」にダイスを渡してます。

2つ振った場合、出た目の“好きな方を選択して”(出た目の合計ではない)進むことができます。
止まりたかったマスに止まれたり、取りたいアイテムを取れる可能性がグーンっと上がる!
記事班でプレイした時にも発動!
記事班4人でマルチしてる時も「友情ダイス」が発動しました。

「お、友情ダイスきましたよ!」
「よっしゃー!大きい数字狙えそうですね!」
4人のテンションも上がりましたが、肝心のダイスの目は大丈夫なのでしょうか……?
▼ゲーム内画像


3Pの「バステト」から2Pの「ベルフェゴール」に「友情ダイス」が発動してますね!※
※こちらの編成で使用している「ベルフェゴール」は強化をしているので、ダイスを2個振れるようになっています。ですので「友情ダイス」が発動すると、3つ振ることが可能です。
はたしてダイスの目は……

「うおおおお4・5・6ですよ!」
「これは素晴らしい〜」
と、大きい目が出てくれて、無事一気に移動することができました。
マルチで遊ぶと報酬がアップ!

フレンドと遊ぶとマルチプレイでの報酬がアップします。
一緒に遊ぶ人数が増えるほどさらにアップ!
▼1人でプレイ時(左) マルチでプレイ時(右)
フレンドと一緒に遊ぶことで、ボーナス倍率を獲得! 自分の編成の先頭のキャラのレベル分、「レベル数」というボーナス倍率がもらえる。
マルチでプレイをすると、参加した人数分“先頭キャラ”のレベル数ボーナスが加算されるので、報酬が増えるぞ!
記事班でプレイした時にはどうだった?
記事班みんなでプレイした時に、「独自のルール」で2対2のチームに別れ、どちらがゴールドを多く獲得できるのかバトルをしました。
▼2対2で向き合ってバトルしてる様子

「こっちのルートにいきましょう!」
「相手のチームもう目標金額間近ですよっ!負けちゃう負けちゃう!」
などとわいわいプレイ。
▼2対2でバトル時の結果がコチラ


2対2時にはどちらも「ボーナス倍率」部分の「レベル数」で【0.2倍】です。
しかし4人でやったときは……
▼4人でやっている様子

「選べる数字多くてめちゃ有利!」
「4人だとめちゃ友情ダイス発動しますね。」
などと4人マルチの有利点に興奮!
▼4人マルチ時の結果がコチラ

4人マルチ時には「ボーナス倍率」部分の「レベル数」で【0.4倍】となってますね!
「みんなでやったら倍率すご〜!」
「たくさんキャラ引いてレベルあげたいね。」
などプレイした記事班からコメントが飛び交ってました。
1人じゃ難しいところでもクリアができるかも!?
1人だと自分で4体のキャラを用意しなきゃいけません。
ですがマルチの場合、マルチでプレイしてる人のキャラと一緒にプレイができます。
例えば、自分が「バステト」を持っていて、
▼「バステト(猫カフェ店員)」

友達が「ハンターキング」を持っていたなら、
▼「ハンターキング(写真家)」

編成する時に「バステト」「ハンターキング」の順に編成し、バステトでゴールドを大成長させてから、ハンターキングでプラスゴールドを回収するという最強コンボを友達と決められる!
わいわい友達と楽しめて、さらに報酬も増えるなんてマルチでやるっきゃない!
初顔合わせでオーブやガブリエルがもらえる!

【マルチプレイをしたことがないユーザー】と一緒にプレイすると「オーブ」や「ガブリエル」がもらえます。
▼オーブ

▼「ガブリエル」

なお、最大100人の友達とプレイすると、「オーブ」合計121個と「ガブリエル」が14体入手できます。
フレンド機能
一緒にプレイした人とフレンドになると、ゴールドをもらえるよ!
先にフレンドになる方法をご説明します。
フレンドになる方法は2つ。
1:一緒にプレイをする


一緒にプレイした人がまだフレンドじゃない場合、バトル後フレンド申請画面が現れます。
フレンドのアイコンをタップすることで、「フレンド申請」をする事が可能。
2:フレンド検索から


フレンド検索をする方法は、まずは右下の「メニュー」その後に「フレンド」をタップしましょう。


「フレンドID検索」をタップすると、「あなたのID」の部分に自分のIDが表示されています。
こちらを友達に教えるか、友達のIDを画面中央に入力して、検索をしましょう。


検索をするとフレンド名が出てくるので、しっかり確認してフレンド申請を!
フレンド申請すると……

一緒にプレイした時に、
・一方が「フレンド申請」をした場合
・フレンドID検索にて「フレンド申請」をした場合
「フレンド依頼リスト」に申請がきます。
※一緒にプレイをした時に双方で「フレンド申請」をした場合、その時点でフレンドになることが可能です。
フレンドになるとゴールドがたくさんもらえる!
ここからは、フレンドになるともらえるゴールドについて2つご紹介。
1:営業報酬でゲット!
各フロアにいるキャラを、他のプレイヤーの会社に営業に行かせる事ができます。
営業成果に応じて、ゴールドが獲得できるので積極的に営業に向かわせましょう!
自分の持っているキャラを営業に向かわせる!
▼営業先を選択して向かわせよう


※営業先選択にはフレンドの会社の他に、“フレンド以外の会社”もランダムで表示されます。
▼営業開始!


▼営業の成果に応じてゴールドを獲得


株主配当
フレンドになることで、自分はフレンドの株主に!
フレンドが決算を迎えると、株主配当(ゴールド)をもらう事ができるぞ!

決算とは?
クラスバトル(※)をこなしていくと、1ヶ月ずつ月日が流れていきます。3月時点でのクラスバトル終了後が決算を迎えます。
決算では年間のバトル結果に応じて、大量のゴールドを獲得できますよ。年間総売上の目標もあるので達成目指して頑張りましょう!
※クラスバトル:ランクを上げるために必要なポイントやゴールドがゲットできるダイスバトル。企業ランク10&研修バトルクリアで解放。
▼決算!


動画情報
AppBankTVでも先行プレイ! 動画でも「友情ダイス」を上手く活用しクリア。4人でプレイしているから、報酬がアップ。
ぜひチェックしよう!
『モンパニ』の最新情報をチェック
アプリダウンロードはこちらから
![]() |
・販売元: XFLAG, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 213.3 MB ・バージョン: 1.0.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
各種公式ページはコチラ
公式サイト
LINE
<遊び方をご紹介📱>
ゆるっとワイワイ!ひっぱりすごろく!
「#モンパニ」の遊び方を動画で紹介🎲・ゴールド💰を目標金額まで稼いでステージクリア
・稼いだゴールドでガチャを引こう!
・ガチャやイベントで社員を増やして会社🏢を大きく
・みんなでプレイするとお得!https://t.co/1hun42lsWS pic.twitter.com/kOYAoMIAc6— 【9/5サービス開始】モンストドリームカンパニー公式(モンパニ) (@monpany) August 11, 2019
注目記事一覧
![]() 【モンスト】問題です。隠されたアビリティは次のうちどれ? 【第2回AppBankモンストクイズ 全5問】 |
![]() 【モンスト】これは神イベ! スコア5倍イベント登場! 効率的な周回方法やメダルの使いみちまとめ【追憶の書庫】 |
![]() 【モンスト】みんなのログイン日数を教えて!!【アンケート募集】 |
![]() 【モンスト】無料で星6確定ガチャが引ける!! 「高難度挑戦ダブルミッション」が「禁忌の獄」で開催。 |
![]() 【モンスト攻略】持国天(じこくてん)のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【超絶】 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
振れるダイスが多いと有利ですなぁ〜。(ライター:ブラボー成田)
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!