【パズドラ攻略】フェノン テンプレ編成・評価
この記事は「フェノン」の評価記事です。テンプレ編成やおすすめの潜在覚醒を参考に攻略を進めましょう。
フェノン テンプレ・評価
目次 | ||
---|---|---|
テンプレ編成・編成のコツ | リーダー/サブ評価 | ステータス詳細 |
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
テンプレ編成
ネルギガンテを使い、ドロップの供給と火力アップを両立した編成です。
編成のコツ
アタッカーは必須
フェノンは攻撃覚醒を無効貫通しか有していません。超覚醒を含めても無効貫通を2個までしか持てないため、アタッカーとしてはやや不足気味。コンボ強化複数持ちや無効貫通3個持ちなど、よりアタッカーとして優れたキャラの編成は必須と言えるでしょう。
多色を意識したパーティー編成を
フェノンのリーダースキルにはコンボ加算効果があり、ドロップを繋げなければならないリーダーの欠点をうまく補っています。しかしながら、条件の発動には3色以上同時攻撃が必須。闇属性の倍率に目が行きがちですが、パーティーに5属性が揃っているかどうかもしっかり意識しましょう。
リーダー/サブ評価
リーダー適性 | サブ適性 | アシスト適性 |
---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ |
欠点を補った指定数リーダー
フェノンは指定数のドロップを消すリーダーにも関わらず、コンボ加算効果を持っているためコンボ数で不利になることなく立ち回ることができます。コンボ吸収相手にも強く、闇属性強化や無効貫通を発動しても大きくコンボが減らないのはかなりの利点と言えるでしょう。
ギミック対応力を上げることが可能
フェノンは攻撃覚醒が少ない分、覚醒に3種耐性を1個ずつ持っています。また、超覚醒で雲耐性や操作不可耐性を付与することもできるため、フェノン1体でパーティーの耐性を大きく賄うことが出来ます。完全耐性パーティーを作る場合、大きく活躍してくれることでしょう。
相性のいいスキル
フェノンは6ターンで闇列を生成できるスキルを有しており、自身のリーダースキルや覚醒とかなり相性が良いです。また、数少ない消せない状態を回復できるスキル持ちでもあり、フェノンの高いギミック対応力にさらなる磨きをかけています。
ステータス詳細
モンスター
属性 | 副属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|---|
闇 | 光 | ドラゴン/攻撃 | 80 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv99 | 5,925 | 3,063 | 580 |
各+99 | 6,915 | 3,558 | 496 |
限界突破 | 6,814 | 3,522 | 325 |
各+99 | 7,804 | 4,017 | 622 |
スキル「ムーンナイトシェイク」 | Lv.最大 |
---|---|
消せないドロップ状態を5ターン回復。最下段横1列を闇ドロップに変化。 | 6ターン |
リーダースキル「継界龍響・コルミエ」 |
---|
闇属性のHPと攻撃力が2倍。3色以上同時攻撃で1コンボ加算。闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大8倍。 |
付けられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() 優先 |
![]() |
付けられる超覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 優先 |
![]() |
![]() |
目次 | ||
---|---|---|
テンプレ編成・編成のコツ | リーダー/サブ評価 | ステータス詳細 |
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |