【パズドラ攻略】水着ヴェロア テンプレ編成・評価
この記事は「水着ヴェロア」の評価記事です。テンプレ編成やおすすめの潜在覚醒を参考に攻略を進めましょう。
水着ヴェロア テンプレ・評価
目次 | ||
---|---|---|
テンプレ編成・編成のコツ | リーダー/サブ評価 | ステータス詳細 |
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
テンプレ編成
パートナーも水着ヴェロアを採用しているため、水の9個消しをするだけで7コンボ以上発動します。
HPも4倍で高耐久・高火力のパーティを組むことが可能。
水着イズイズが毒、お邪魔、暗闇耐性を持っているのでアシストが1枠分自由になるのもポイントです。
編成のコツ
無効貫通メインの編成
水着ヴェロアはリーダースキルの都合上、火力を出す際には水を9個繋げて消す必要があります。つまり、毎回無効貫通を発動できる水の3×3正方形消しができるため、無効貫通メインの編成を組むことができます。
水の9個消しで7コンボ発動するためコンボ強化メインのキャラも採用可能ですが、
覚醒スキル「コンボ強化」が2倍なのに対して、「無効貫通」は2.5倍の倍率がかかるので、
基本9個消しを必要とする水着ヴェロアx水着ヴェロアパーティにおいては無効貫通メインのキャラを優先してあげた方が火力に期待できます。
復帰力を補う必要がある
水着ヴェロアはHPに倍率はありますが回復は等倍で、サブのキャラで回復力を補う必要があります。
メルを編成したり水着イズイズのおかげで自由になったアシスト枠にタマミツネ武器をアシストさせるなどして回復力の底上げをしてあげましょう。
立ち回りは耐久→攻撃→耐久→攻撃
この編成はアマツマガツチのおかげでHPが20万を超え、しっかり回復の底上げをしてあげれば耐久力は申し分ありません。よって、水ドロップを呼ぶターンを十分に作ることができるため、安定した攻略が可能です。
リーダー/サブ評価
リーダー適性 | サブ適性 | アシスト適性 |
---|---|---|
○ | ◎ | ○ |
コンボ加算、指延長を持った指定数リーダー
水着ヴェロアはリーダーフレンドで運用した場合HP4倍の高耐久に加え、6コンボ加算と操作時間4秒延長がつくため、初心者にとっても使いやすいリーダーと言えるでしょう。
しかし、リーダースキルの攻撃倍率の発動のために水ドロップを9個必要とするため、耐久が必要となり、一部を除きサクサク突破するような立ち回りには向いてないと思われます。
手持ちが揃っているプレイヤーの場合あえてリーダー運用する必要はないでしょう。
スキルがリーダースキル、覚醒スキルと相性抜群
水着ヴェロアのスキルは木と光ドロップを水ドロップに変換してくれるため、リーダスキルの発動や無効貫通、コンボドロップの発動がしやすくなります。
このスキルは1ターン回復力が激減するデメリットを持っているおかげで、わずか5ターンで撃てる破格のスキルとなっているため、
リーダーフレンドが水着ヴェロアだった場合さらにスキルが連発できるため攻略時の安定感が増します。
汎用性が高い
サブで使用した場合高いHPと短いスキルターン、優秀な覚醒スキルによってどんな水パーティに編成しても活躍が見込める性能をしています。
パーティHPの底上げやスキル継承元にすることができ、無効貫通による火力枠になることもできるので水パーティの強化要員と言えます。
ステータス詳細
モンスター
属性 | 副属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|---|
水 | 闇 | 悪魔/バランス | 35 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv99 | 7,023 | 2,010 | 0 |
各+99 | 8,013 | 2,505 | 297 |
限界突破 | 9,130 | 2,613 | 0 |
各+99 | 10,120 | 3,108 | 297 |
スキル「シーサイドダンス」 | Lv.最大 |
---|---|
木と光ドロップを水ドロップに変化。1ターンの間、回復力が激減。 | 5ターン |
リーダースキル「ようこそ、きらめく砂のお城に」 |
---|
水属性のHPが2倍、攻撃力は6倍。ドロップ操作を2秒延長。水を9個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、3コンボ加算。 |
付けられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
付けられる超覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
目次 | ||
---|---|---|
テンプレ編成・編成のコツ | リーダー/サブ評価 | ステータス詳細 |
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |