【ポケモンGO】デオキシス対策ポケモン一覧
9月10日から16日まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』の伝説レイドバトルに登場している「デオキシス(全フォルム)」への対策ポケモンを紹介します。
デオキシス全フォルムが伝説レイドバトルに登場
9月10日から16日に開催されている「ウルトラボーナス(2週目)」の一環として、伝説レイドバトルに全てのフォルムの「デオキシス」が出現しています。
限定ボーナスが始まります!
🌟「バリヤード」「ケンタロス」など普段はある地域でしか出会えないポケモンが7kmタマゴからかえり、まれに色違いで出現
🌟「デオキシス」のすべてのフォルムが「伝説レイドバトル」に登場
🌟「デオキシス」の挑戦に適したポケモンが「レイドバトル」に登場 #ポケモンGO pic.twitter.com/R1id89DGF6— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) September 9, 2019
デオキシスは、本来「EXレイドバトル」という特別なレイドバトルしか出会えないポケモンだったので、全フォルムが通常の伝説レイドバトルに出現するなんて超超超豪華!
そして、図鑑が埋まっていないトレーナーさんにとっては2度と訪れないレベルの大チャンス!
今回の記事では、デオキシスを効率よく撃破するためのオススメポケモンを何匹か紹介します。
デオキシス対策ポケモン一覧
デオキシスに対してのオススメアタッカーポケモンを紹介します。
※デオキシスには「ノーマル」「アタック」「ディフェンス」「スピード」の4種類の姿が存在しますが、全て「エスパータイプ」かつ、ゲージ技や通常技もエスパータイプ技を使用してくる可能性が高いので、基本的な対策ポケモンは全て同じです。
バンギラス
おすすめ技は「かみつく&かみくだく」です。

高い攻撃ステータスから繰り出される3ゲージ技の「かみくだく」で効率よくダメージを与えていけるのが魅力。
敵の攻撃によってもゲージがガンガンたまるので、想像よりも手数も増やしやすく、総ダメージ量も伸びやすいです。
デオキシスはエスパータイプ以外の技も使用してきますが、弱点を突かれることもないので、ガンガンダメージを与えてダメージボーナスを狙っちゃいましょう!
ギラティナ(オリジン)
おすすめ技は「シャドークロー&シャドーボール」です。

ギラティナはステータスが全体的に高めで、「シャドークロー&シャドーボール」という理想的なゴースト技の組み合わせで、効率よくダメージを与えることが可能。
どのフォルムのデオキシスに対しても最も理想的なアタッカーなので、所持しているなら編成しておいて間違いなし!
ミュウツー
おすすめ技は「サイコカッター&シャドーボール」です。

全ポケモン中でもトップクラスの攻撃ステータスを持っているので、EXレイド限定技である「シャドーボール」を覚えているのなら、かなりの火力を出すことが可能。
通常技がエスパータイプ固定になってしまうので、ダメージを軽減されてしまうのが欠点ですが、高い攻撃ステータスによって総ダメージ量では他のアタッカーを上回ることも。
マニューラ
おすすめ技は「だましうち&イカサマ」です。

耐久力が少し不安なものの、上記で紹介したギラティナやバンギラス並みの火力が期待できるポケモン。
他のエスパータイプポケモンの対策ポケモンとしても必ず候補に上がるほどの性能なので、現在開催中のレイドバトルで高ステータスの「ニューラ」を捕まえて、そのままマニューラまで育成してしまうのもアリ。
ジュペッタ
おすすめ技は「シャドークロー&シャドーボール」です。

普段あまり注目されないポケモンですが、実はエスパータイプの相手に対してはミュウツー並みの攻撃性能を持っています。
作成難易度も低めなので、手持ちポケモンが少ないトレーナーさんに特にオススメですよ!
原作に存在するシステムである「メガシンカ」が実装された場合、さらに性能アップするので、手持ちがすでに充実しているトレーナーさんも今のうちから育成しておくのもあり。
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】レックウザとメガラティが同時に登場! 原始の呼び声イベントの詳細が発表 |
![]() 【ポケモンGO】壊れ火力の専用技が実装! ゲンシカイキしたグラードンが最強すぎ【Pokémon GO Tour:ホウエン地方】 |
![]() 【ポケモンGO】やつあたりの変更やヤトウモリのゲットを狙おう。ロケット団占拠イベント中にやっておくべきこと |
![]() 【ポケモンGO】サカキがいない人必見! 出し方教えます。シャドウミュウツー入手はいつまで? |
![]() 【ポケモンGO】お得なブーストボックス登場! 中身が人によって異なる模様 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 288.3 MB ・バージョン: 1.121.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.