【ポケモンGO】9月コミュニティ・デイにむけてやっておくべきこと&当日やるべきこと一覧
9月15日の11時から14時に『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催予定の「コミュニティ・デイ」までにやっておくべきことと、イベント当日にやるべきことを紹介します。
9月のコミュニティ・デイではナエトルが大量出現!
9月15日の11時から14時に、毎月恒例のイベント「コミュニティ・デイ」が開催されます!
トレーナーの皆さん!「Pokémon GO コミュニティ・デイ」イベント開始から終了2時間後までに「ハヤシガメ」を「ドダイトス」に進化させると、限定わざ🍃🍃🍃🍃🍃「ハードプラント」🍃🍃🍃🍃🍃を覚えます! #ポケモンGO pic.twitter.com/FJ5SkWq2ae
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) September 11, 2019
今回のコミュニティ・デイでは「ナエトル」が大量発生! いよいよ第4世代のポケモンが大量発生する時期に突入してしまいました!
今回の記事では、イベント当日までにやっておきたいことと、イベント中にやっておきたいことを紹介します。
9月コミュニティ・デイの概要
期間:9月15日11時〜14時
- ナエトルが大量発生
- ポケモンゲットで手に入るほしのすなの量が3倍
- ルアーモジュールの効果時間が3時間に延長
- イベント開催中にハヤシガメをドダイトスに進化させるとハードプラントを覚える
- イベント中に入手した2kmタマゴからは確定でナエトルが孵化
- イベント中はナエトルがレイドバトルに登場
明言はされていませんが、通例通りであれば色違いのナエトルも実装されるはずです。
コミュニティ・デイまでにやっておくべきこと
まずはコミュニティ・デイ当日までにやっておくべきことを紹介します。
とにかくハイパーボールを集めておこう
イベント当日に出現する「ナエトル」は、基本捕獲率が少し低めに設定されているので、モンスターボールだと1発ゲットできないことも多いです。
より効率よくゲットするために、大量のハイパーボールを用意(ボールから出てしまうタイムロスを極力減らすため)しておくのがおすすめ!
ゲットにかかる時間を短縮すれば、イベント全体でかなりの時間を節約し、その分大量のナエトルをゲットできちゃいますよ!
ボックスを可能な限り空けておこう
コミュニティ・デイでもっとも避けなくてはならないのが、途中でボックスがいっぱいになってしまい、時間をかけて整理をしなければならないという状況です。
1回ならまだしも、2回3回と積み重なると、合計で数分〜数十分のタイムロスに繋がるので、イベント開始前になるべく(300くらい空けておくと安心です)多くのスペースを確保しておきましょう。
コミュニティ・デイ当日にやるべきこと
コミュニティ・デイ当日にやっておくべきことを紹介します。
色違いナエトルを確保しておこう
発表はされていませんが、毎回コミュニティ・デイでは大量発生するポケモンの色違いが実装&高確率で出現するのが通例となっています。
ナエトルは、普段だとそこまで多くは出現しないポケモンなので、交換用も含めて余分に確保しておくのがおすすめです。
2kmタマゴで高ステータスナエトルを効率的に入手しよう
今回のコミュニティ・デイの開催中に手に入れた2kmタマゴからは、確定で「ナエトル」が出現するそう。
タマゴから孵化したポケモンは、ステータスが優秀であることが多いので、効率的にナエトルの厳選ができちゃいますよ!
また、ウルトラボーナスの恩恵で孵化に必要な距離も半分になっているので、むげんふかそうちでも1km歩けば孵化してしまうというお得っぷり! 野生で厳選するよりもはるかに効率的なので、ステータスにこだわるトレーナーさんはぜひ挑戦してみてくださいね!
特別な技を覚えたドダイトスを複数匹作っておこう
イベント中に「ハヤシガメ」を「ドダイトス」に進化させると、強力なくさタイプ技の「ハードプラント」を覚えます。

ハードプラント使用時の攻撃性能だけでいえば「フシギバナ」の方が優秀なのですが、まだハードプラントを覚えたポケモンを持っていなかったり、もう少し欲しいという場合は、今回の「ハードプラントドダイトス」を複数匹作ってしまうのもあり。
サードアタックの解放まで視野に入れて考えると、他の御三家くさポケモンが覚えない「ストーンエッジ」を覚えることが可能だったり、でんきタイプに対して3重耐性を持っていたり(じしんを覚えさせておけば、でんきポケモン対策になったりもします!)と差別化できていますよ。
9月のコミュニティ・デイの開催は、9月15日の11時から14時! ウルトラボーナスなどイベント盛りだくさんな中での開催なので、無理のない範囲で全力プレイしちゃいましょう!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】ロトム、バオップ、アンノーンをゲット可能な激アツボーナスが追加!【6周年イベントウルトラアンロック】 |
![]() 【ポケモンGO】実は狙い目? レディバの特徴とボーナスが噛み合いすぎてる。明日ゲットすべきワケ |
![]() 【ポケモンGO】ついに6周年イベントが開幕! 狙いたい激ヤバポケモン多すぎんだろ! 今週注目イベントまとめ |
![]() 【ポケモンGO】写真を撮るときに目を瞑ってしまうことってありますよね。そんなポケモン達を激写っ!! |
![]() 【ポケモンGO】問題! これ誰だ? どう見てもアレだけどアレじゃないです。ちゃんとポケモンです |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 288.3 MB ・バージョン: 1.121.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.