【ドラゴンクエストウォーク】メガモンスター討伐に挑戦する方法と攻略法
『ドラゴンクエストウォーク(以下、DQウォーク)』の「メガモンスター討伐」について紹介します。
強大なボス「メガモンスター」に挑戦しよう
フィールドを移動していると、時折紫のオーラを放つ巨大なまものが出現していることがあります(冒険レベルが10以上になると表示されます)。このまものは「メガモンスター」と呼ばれ、1〜8人のプレイヤーで協力して挑戦が可能なとても強いまものです。

出現しているメガモンスターをタップすると参加が可能。参加の際には「とうばつ手形」というアイテムを消費します(とうばつ手形については後述します)。

参加すると、1分間の準備時間が経過後に戦闘が開始します。


戦闘自体は通常の戦闘と同じように進行しますが、膨大なHPを削りきる必要があるので、複数のプレイヤーで挑むのが理想。敵のHPやステータス変化の状況は参加プレイヤー全員で共有されているので単純に有利です。

右上に表示されているのが制限時間で、制限時間内に倒せなければ失敗。なお、この制限時間は出現時間とイコールなようなので、出現直後に挑戦を開始すれば最大で60分間の制限時間を得ることが可能(回復が持たないとは思いますが……)。

プレイしていると、他のプレイヤーが参加してくることもあるようです。筆者自身は確認できていませんが、状況からして途中参加も可能なようですね。

敵のHPが高いので、「ルカ二」で守備力を下げるのが重要。

2人で挑んでもこのペースです。強いぜ……!

この「トロル」は2回行動+全体攻撃を使用してくるので、余裕を持った回復ペースを保つことが重要かなと感じました。

残り42秒で撃破に成功! 回復アイテムをほとんど使い切ってしまいました……。でもすごい達成感!


「こころ」もドロップするようです。当然レアリティも存在するので、やりこみたいプレイヤーには嬉しい仕様ですね。

ボスの撃破後は、与えたダメージに応じてランキングが決定されます。参加人数が少なかったことと、長時間ぶっ通しで挑戦していたので1位になれました!

▼総ダメージ量からして、トロルのHPは10,500ほどだったことも判明。

ランキング順位によって報酬が獲得可能です。「強化石」がもらえるのが嬉しいですね。

余談ですが、メガモンスターも図鑑に登録されるのでAR撮影することも可能。

あっ。

「ゴスッ!」その後、えだまめ(筆者)の姿を見たものはいない……(笑)。

メガモンスターの出現位置はある程度事前にわかる
フィールドを歩いていると、時々紫のモヤが出ているところを見かけることがあります。実はこれがメガモンスターの出現位置。

このモヤをタップすると出現までの時間と、メガモンスターのランクを示していると思われる星マークが表示されます。

今後メガモンスターの種類が増え、原作のラスボスなどが実装されるのが楽しみですね!
とうばつ手形は1日1回ゴールドで購入可能
メガモンスター討伐への参加に必要な「とうばつ手形」ですが、メニュー内の「交換所」の「ゴールド商品」から入手が可能。

1日1つ500ゴールドで購入が可能(最大所持数上限は1つ)なので、忘れずに購入しておくようにしましょう。

それにしても、いわゆる「レイドバトル形式」のメガモンスター討伐ですが、バフデバフの重要性やギリギリの削りあい、プレイヤー同士の協力や制限時間の長さのバランスなど、かなりよく出来ているなという印象。
ちなみにですが、最大で60分間戦い続けることが可能なので、ソロプレイでも努力次第で勝利することが可能なので、その辺りのバランスも○。
プレイヤー同士で協力が可能なのでライトユーザーも気軽に参加可能ですし、レアリティの高い「こころ」を集めたり、タイムアタックや縛りプレイをしたりなど、やりこみ要素もかなりありそうなので、ヘビィユーザーも楽しくプレイできそうなので、これからどんどん流行っていきそうな予感です!
関連記事
![]() 1000ジェムGETのチャンス!! DQウォーク×フェンシングコラボ 本日スタート!! |
![]() 【ドラクエウォーク】データ引き継ぎの方法を画像付きで簡単に解説します! |
![]() 【ドラクエウォーク】基本職2つ追加でスーパースターの出番も近い? 神機能の実装も!【スマートウォーク】 |
![]() 【ドラクエウォーク】ジェムをもらって1周年に備えよう! カウントダウン開始! |
![]() 【ドラクエウォーク】復刻ふくびきはあの職業が人気! 強敵はやっぱりアイツでした |
![]() |
・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 199.3 MB ・バージョン: 1.0.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.