【FGO】マーリンの次は誰が復刻される? 未復刻最古のサーヴァントランキングから今後を予想
『Fate/Grand Order(FGO)』に登場する期間限定サーヴァントから、ピックアップされていない(未復刻)期間が長いサーヴァントを紹介します。
マーリンPUにより、順位が変動
これまで未復刻期間が最長だった期間限定サーヴァントは、星5キャスター「マーリン」でした。
しかし、2019年8月18日(日)、25日(日)、9月1日(日)に「【日曜限定】マーリンピックアップ召喚」が開催されたことで、683日間(2017/10/04〜2019/8/18)という大記録を誇ったマーリンが首位の座から陥落。
これにより、未復刻期間ランキングの上位が繰り上がることになりました。
今回この記事では、星5と星4サーヴァントについて、それぞれ未復刻期間が長いサーヴァントトップ5をご紹介します!
星5トップはあの女神
■星5サーヴァントの未復刻期間ランキング
順位 | サーヴァント | 最後のピックアップ (開始日) (最終日) |
未復刻期間(日) | |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
アーチャー「イシュタル」 | 2017/11/15 2017/11/29 |
655日 |
2 | ![]() |
アサシン「“山の翁”」 | 2017/11/22 2017/12/06 |
648日 |
3 | ![]() |
セイバー「宮本武蔵」 | 2018/01/09 2018/01/18 |
605日 |
4 | ![]() |
バーサーカー「坂田金時」 | 2018/01/24 2018/02/07 |
585日 |
5 | ![]() |
セイバー「両儀式」 | 2018/02/15 2018/03/01 |
563日 |
※ピックアップ終了日から2019/09/15までを基準としています。
※福袋による召喚は含みません。
2019年9月13日現在、星5サーヴァントの中でもっとも未復刻期間が長いのはアーチャー「イシュタル」です。
「第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア」で登場したイシュタルが最後にピックアップされたのは、2017年11月15日〜29日に開催された「復刻 クリスマス2016ピックアップ召喚(日替り)」。およそ2年弱もの間、ピックアップ召喚が開催されていません。あと28日でマーリンに並ぶ大記録になりかけているんですね。
しかしイシュタルは、10月開始のアニメ版「絶対魔獣戦線 バビロニア」に際して復刻されそうなサーヴァント。第2位のアサシン「“山の翁”」についても同様の可能性が考えられます。
▼「バビロニア」では序盤から登場。アニメに向けてバビロニア関連のピックアップが実施されると考えられますが果たして?

第3位のセイバー「宮本武蔵」は異聞帯をも超えて世界を渡り歩く性質上、いつどこにでてきてもおかしくないサーヴァント。最後のピックアップは2018年1月9日〜19日の「ニューイヤー2018ピックアップ召喚(日替り)」です。
今予想できる可能性からもっとも早いものを挙げるなら、9月21日(土)、22日(日)に開催される「京都国際マンガ・アニメフェア2019(京まふ)」の記念ピックアップでしょう。日本関連の期間限定星5サーヴァントが毎年復刻されているので、今年は武蔵の番かもしれません。
第4位のバーサーカー「坂田金時」も同じく日本出身なので、登場を期待できますね。武蔵も金時も「京まふ」でピックアップされたことがないので、可能性は高いのではないでしょうか。
・参考:これまでの京まふピックアップの対象サーヴァント
実施年 | 対象サーヴァント | |
---|---|---|
2017年 | ![]() |
星5セイバー「沖田総司」 |
![]() |
星5バーサーカー「土方歳三」 | |
![]() |
星4セイバー「鈴鹿御前」 | |
![]() |
星4バーサーカー「タマモキャット」 | |
![]() |
星3アーチャー「俵藤太」 | |
![]() |
星3ライダー「牛若丸」 | |
![]() |
星3アサシン「風魔小太郎」 | |
![]() |
星3バーサーカー「清姫」 | |
2018年 | ![]() |
星5アサシン「酒呑童子」 |
![]() |
星5バーサーカー「源頼光」 | |
![]() |
星4セイバー「柳生但馬守宗矩」 | |
![]() |
星3アサシン「岡田以蔵」 |
星4最長はコラボ実装のキャラクター
■星4サーヴァントの未復刻期間ランキング
順位 | サーヴァント | 最後のピックアップ (開始日) (最終日) |
未復刻期間(日) | |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
アーチャー「浅上藤乃」 | 2018/02/15 2018/03/01 |
563日 |
2 | ![]() |
アーチャー「アン・ボニー&メアリー・リード」 | 2018/05/30 2018/06/13 |
459日 |
![]() |
ランサー「清姫」 | |||
![]() |
ライダー「モードレッド」 | |||
3 | ![]() |
セイバー「フランケンシュタイン」 | 2018/06/27 2018/07/13 |
429日 |
![]() |
アサシン「ニトクリス」 | |||
![]() |
アーチャー「エレナ・ブラヴァツキー」 | 2018/07/04 2018/07/13 |
||
![]() |
ランサー「源頼光」 | |||
4 | ![]() |
キャスター「マリー・アントワネット」 | 2018/08/29 2018/09/12 |
368日 |
5 | ![]() |
ルーラー「マルタ」 | 2018/12/12 2018/12/25 |
264日 |
※ピックアップ終了日から2019/09/15までを基準としています。
星4サーヴァントの最長記録はアーチャー「浅上藤乃」。
星5の最上位陣と比べれば短いとはいえ、1年半も復刻されていないことは事実。コラボレーション系のサーヴァントは通常のイベント関連ピックアップでは復刻されづらい傾向があるので、お正月やDL数記念キャンペーンなどの特別な機会を待つことになりそうです。
ちなみにランク外の第6位はキャスター「美遊・エーデルフェルト」で、同じくコラボイベントの復刻で登場したサーヴァント。こちらと合わせて、何かの記念でピックアップされることを期待するしかありませんね!
▼1,200万DLでコラボイベント出身の星4アルターエゴ「パッションリップ」がPUされたので、こうした節目であれば可能性があるかもしれません。
第2位から第5位はすべて水着サーヴァント。ピックアップ終了日を基準にしたので、第3位は4騎のサーヴァントを同位としました。
夏場の装いということもあり、どうしても水着はピックアップされるタイミングが限られてしまいます。また登場イベントの復刻は翌年だけなので、翌々年以降にピックアップされにくいことも未復刻期間が長くなりやすい理由でしょう。
なお1,400万DL記念でピックアップされたキャスター「マリー・アントワネット」のように、水着サーヴァントも何かの節目に復刻されることがありました。
記念以外にもルーラー「マルタ」が2018年のクリスマスイベント「クリスマス2018 ホーリー・サンバ・ナイト ~雪降る遺跡と少女騎士~」でピックアップされたように、何か別のイベントで登場できれば、手に入れる機会に恵まれることがあるかもしれません。
▼イベントではルーラーとしてリングへ。ほかの水着サーヴァントにも、こうした別イベントでの登場機会をぜひ!

宝具3連発で宝物庫周回で役立つライダー「モードレッド」や、2019年9月15日現在、アーチャーで唯一味方全体のNPを増加できるアーチャー「エレナ・ブラヴァツキー」など、水着サーヴァントには唯一無二の性能を持つものが存在します。
ピックアップ時にゲームを始めていなかったり、召喚に応じてもらえなかったなど、入手機会に恵まれなかったマスターにも、何らかの形で召喚するチャンスが設けられるとうれしいですね。
Twitterで『FGO』最新情報をチェック!
『FGO』攻略班のTwitterアカウントができました。ぜひフォローしてください!
特製アプリで『FGO』情報を毎日配信!
『FGO』の最新情報を毎日お届けする便利なニュースアプリを配信中です! ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 15.3 MB ・バージョン: 1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 157.4 MB ・バージョン: 2.0.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT