【パズドラ攻略】真・練磨の闘技場 攻略ポイント・周回編成まとめ
この記事では、「真・練磨の闘技場」の攻略・注意すべきポイント・攻略パーティ編成をまとめています。
真・練磨の闘技場 攻略まとめ
この記事では、「真・練磨の闘技場」の攻略・注意すべきポイント・攻略パーティ編成をまとめています。
以下で紹介するポイントを参考にして、ダンジョン攻略に役立てましょう。
目次 | |
---|---|
攻略情報 | 攻略ポイント |
周回編成 |
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
真・練磨の闘技場
攻略データはこちら
→【パズドラ攻略】真・練磨の闘技場 真魔法の極才 攻略データ
階層 | 敵 | 先制行動 |
---|---|---|
1F |
|
なし |
|
なし | |
|
なし | |
2F |
|
50%根性 999ターン状態異常無効 ハート型に爆弾生成 |
|
999ターンの間、状態異常無効 5ターン覚醒無効 |
|
3F |
|
なし |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
4F |
|
3ターン木ドロップが消せなくなる |
|
2ターン75%軽減 | |
|
全サブ2ターンバインド | |
|
2ターンリダチェン | |
|
2ターン8個超暗闇 | |
5F |
|
99ターン75%軽減 回復花火 6ターン回復ドロップが消せなくなる |
|
4ターンリダフレバインド 999ターン1500万ダメージ無効 75%根性 |
|
6F |
|
なし |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
|
なし | |
7F |
|
2ターンスキル遅延 6コンボ吸収 75%ダメージ |
|
99ターン2000万吸収 1%根性 |
|
8F |
|
なし |
|
なし | |
9F |
|
6ターン5コンボ吸収 |
|
5ターン半減 | |
|
なし | |
|
999ターン状態異常無効 50%根性 |
|
|
5ターン1000万吸収 | |
10F |
|
999ターン9000万無効 |
|
999ターン9000万無効 | |
|
999ターン9000万無効 | |
|
999ターン9000万無効 | |
|
999ターン9000万無効 | |
11F |
|
2ターンスキル遅延 |
|
2ターンスキル遅延 | |
|
2ターンスキル遅延 | |
|
2ターンスキル遅延 |
攻略ポイント
すぐに覚醒無効回復を使えるように
2Fの「転生アスタロト」は先制で5ターン覚醒無効を使ってくる。覚醒無効状態で倒しきるのは難しく、かといって数ターンかけて倒そうとすると10ターンスキル封印が飛んでくるため非常に危険。覚醒無効回復を編成するのはもちろん、2Fで使えるようにスキブを調整しよう。
リダチェンが厄介
4Fでは先制で2ターンリーダーチェンジを行われることがある。毎ターン7万近いダメージが飛んでくるため、生半可なリーダーでは耐久は困難。入れ替えられても問題ないサブのみを編成するか、威嚇持ちを編成することで安定した突破が可能だ。
5Fのラファエルは要注意
5Fに出現する「転生ラファエル」は6ターン回復ドロップを消せなくする上、回復花火を生成。そこから6ターン以内に倒し切らなければ即死攻撃を行ってくる。何も対策をしていなければあっという間に6ターンが経過してしまうため、陣を用意したり変換に合わせてドロップを残すなどして対処しよう。
吸収無効は必須
7Fの転生パールは覚醒パールと同様に99ターンダメージ吸収を使用する。2000万ダメージを超えるパーティーだと99ターン耐久を余儀なくされてしまうため、必ず1体は吸収無効を編成しよう。9Fの転生ハクも同じく吸収無効を行うが、こちらは5ターンで切れるため2体編成する必要はない。
大魔女戦用の火力か耐久力を
ボスの大魔女は2ターン毎に(HPが半分を切ると毎ターン)約「15万」ダメージを飛ばしてくる。そのため2ターンで倒し切れる火力か15万を耐えられる耐久力&復帰力は必須。どちらの戦法をとるか決め、対応できるようパーティーを編成しよう。
最後まで気を抜かずに!
大魔女を超えても「潜在覚醒たまドラ」が待っている。2体同時に出てくるため先制で「4ターン遅延」、毎ターン約「8万ダメージ」とこちらもかなり厄介になっている。HPも5億あるため、最後まで気を抜かずに戦い抜こう。
周回攻略編成例
ココヴェロア編成
↑↑↑アシスト↑↑↑
無効貫通でサクサク突破していくパーティー。2Fで使えるように「ユウキのマクアフィテル」を片方はスキル上げしておこう。もう片方は他のスキブ武器で代用可。また、大魔女戦で「メルクリア」のエンハンスを使いたいため、育成枠のスキルターンに注意が必要。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
割と本気で最後の潜在たまドラが強い
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |