【ポケモンGO】色違い地域限定ポケモンを求めて80連! 7kmタマゴを割りまくってみた!
『ポケモンGO(Pokémon GO)』で色違い地域限定ポケモンを狙ってみた様子を紹介します。
地域限定色違いポケモンへの道は相当に厳しいぞっ……!
ウルトラボーナス2週目の一環として、7kmタマゴから「カントー地方(第1世代)」の地域限定ポケモンが孵化するようになっている&稀に色違いの状態で孵化します。
トレーナーの皆さん、素晴らしい夏をありがとうございました!楽しいイベントはまだまだ続きます。2019年の残りの「コミュニティ・デイ」の日程については公式ブログをチェックしてください! #ポケモンGO https://t.co/nygxGDAkMM pic.twitter.com/IUXnPgxdcq
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) August 22, 2019
先日公開された記事内では色違い地域限定ポケモンを1匹もゲットできませんでしたが、約1週間が経過したいま! ついに! ついについについにー!?
というわけで、イベント初日からトータルで80連孵化を達成したので、その結果を紹介します。
トータル80連孵化してみました
検証内容自体はひたすら歩いて孵化の繰り返しなので割愛します。
▼毎回スクショで記録しているのですが、まさか80回も孵化させてるとは思ってませんでした。それだけふかそうちが削られているということでもありますね……(怖)。
とりあえず昨日までの80連!
地域限定自体の出現率は悪くないので、あと1週間くらい頑張りますっ!!#ポケモンgo #pokemongo pic.twitter.com/R4qyEuTR9v
— えだまめ@ポケGO/MHWIB/DQW (@edamame_phoo) September 16, 2019
80連孵化させて出現した地域限定ポケモンの内訳は以下の通り。
- ケンタロス→10匹
- バリヤード→7匹
- ガルーラ→2匹
- カモネギ→5匹
80回中、24回地域限定ポケモンが孵化しているので、おおよそ30%ほどの確率で地域限定ポケモンが孵化することがわかりました。
そしてケンタロスとバリヤードの出現率が高めという印象(この辺りは検証数がまだ足りていないところなので、後日掲載予定の最終結果の記事内で検証したいところです)。
そしてお気づきでしょうか……。
やっと地域限定ポケモンの色違いがきましたああああ!
▼バリヤード一番可愛いのでめちゃくちゃ嬉しい!

そしてケンタロスよ。一番多く出てるのになぜ光らないんだ。

▼検証の過程で、7kmタマゴの最レア枠の「リオル」を引き当てる謎運。今は君じゃない……ケンタロス光ってくれ……(涙)

7kmタマゴから地域限定ポケモンが孵化するのは23日まで!
あと1週間の期間、コンプリートを目指して孵化させ続けます!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】最強クラスのポケモンを一気に揃える大チャンス! ホウエン地方イベント中に絶対に作っておきたいポケモン6選 |
![]() 【ポケモンGO】ゼクロム越えのでんき最強の攻撃力! メガデンリュウの使い道や注目ポイントを紹介 |
![]() 【ポケモンGO】色違いダンバルやラルトスやタツベイなどレアポケモンオンパレード! ホウエン地方イベント中に狙い目の色違いポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】ホウエンコレクションチャレンジ課題ポケモンまとめ。タツベイゲットの注意点とは |
![]() 【ポケモンGO】メリープ大量発生!? おこうの日イベントが開催。はどうデンリュウを作ろう |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 288.3 MB ・バージョン: 1.121.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.