【モンスト攻略】シャーヴァンのギミックと適正キャラランキング【究極・星5以下制限】
モンスト(モンスターストライク)のイベント“フィアナ騎士団(ふぃあなきしだん)”で登場した、シャーヴァン(しゃーゔぁん/しゃーばん)「果実を守護せし無垢なる巨人」【究極・星5以下制限】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
シャーヴァン【究極・星5以下制限】攻略

ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | シャーヴァンの弱点はダメージ4.5倍 |
★★ | シールド |
ラック+10 | |
クロスドクロ(※すべて破壊するとボスの防御力ダウンが発動) | |
敵防御ダウン(※3倍) | |
スピードアップ雑魚 | |
蘇生(※ボスがシールドかスピードアップ敵を蘇生) |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
ナナカマドの守護巨人 シャーヴァン | 火 | 魔族 | なし |
▼神化素材として使う数
![]() |
ケアブリ ♣2 |
攻略のポイント
シールドブレイカーが1〜2体ほしい

各ステージにはドクロマークの付いたシールドが大量に出現。すべて壊すとボスの防御力をダウンさせることができます。
直接攻撃や友情コンボでも壊せないことはありませんが、「シールドブレイカー」のアビリティを持つキャラなら一気に破壊できます。そのため1〜2体ほど連れていくことをオススメします。
シールド以外のギミック対応は必要なし!
本クエストにはシールドのほかには、対策するべきギミックがとくに出現しません。ボスへのアタッカーとして魔族キラー(あるいは魔封じ)や弱点キラーを編成し、ガンガン攻めましょう。
EXクエスト「ツバサ」出現!

本クエストをクリアすると、まれにEXクエストの「ツバサ」が登場します。
▼対象期間
2019年9月17日(火)21:00~10月2日(水)11:59
攻略記事はこちら
→【モンスト攻略】ツバサのギミックと適正キャラランキング【EXステージ】
オススメ編成
オススメ編成その1 | |
---|---|
![]() 貫通 |
閻魔大王Jr. コエンマ 反ダメ壁/シールドブレイカー ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
真選組監察 山崎退 マインスイーパーL/超反バリア ゲージ:魔封じ/カウンターキラー |
![]() 貫通 |
軍艦奉行 勝海舟 アクシスキラーL ゲージ:シールドブレイカー |
![]() 反射 |
強猛なるベン・ブルベン山の猪 魔族キラーL |
シールドブレイカー2体とキラー持ち2体を編成。シールド破壊とボスへのアタッカーを役割分担できる、バランスの取れた編成です。 |
オススメ編成その2 | |
---|---|
![]() 貫通 |
愛と情熱の戦士 セーラーマーズ 超アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
愛と情熱の戦士 セーラーマーズ 超アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
愛と情熱の戦士 セーラーマーズ 超アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
愛と情熱の戦士 セーラーマーズ 超アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ |
キラー? シールドブレイカー? マーズ艦隊なら全部無視して攻略可能。クリアスピードも早いので普通にオススメです。 |
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
閻魔大王Jr. コエンマ 反ダメ壁/シールドブレイカー ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
真選組監察 山崎退 マインスイーパーL/超反バリア ゲージ:魔封じ/カウンターキラー |
![]() 貫通 |
愛と情熱の戦士 セーラーマーズ 超アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ ※複数編成推奨 |
A | |
![]() 反射 |
嫉妬の罪 ディアンヌ アンチ重力バリア/ビットンブレイカー ゲージ:アンチブロック/ダッシュ |
![]() 反射 |
医者を志す青年 レオリオ リジェネ/マインスイーパー ゲージ:状態異常回復/アンチブロック |
![]() 貫通 |
軍艦奉行 勝海舟 アクシスキラーL ゲージ:シールドブレイカー |
![]() 反射 |
ビーンストーク・ジャック アンチダメージウォール/ロボットキラーM ゲージ:シールドブレイカー |
![]() 反射 |
神谷活心流 明神弥彦 超アンチ重力バリア/弱点キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
重戦士 レオニダルス 魔族キラーL |
B | |
![]() 反射 |
海蛇の悪魔 レヴィアタン 超アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
不知火カリン 【焔武】 飛行/超アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
白鳥湖チャイコフスキー リジェネ/アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
時の番人 エポカ マインスイーパー ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
世界を巡る旅人 バッツ アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック/ビットンブレイカー |
![]() 反射 |
海王機将ネプチューン シールドブレイカー |
適正キャラ(イベント)
A | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
ヴィラン連合 トガヒミコ マインスイーパー/神キラー ゲージ:アンチダメージウォール ※編成するキャラの友情によって評価が上下 |
![]() 反射 |
強猛なるベン・ブルベン山の猪 魔族キラーL |
![]() 反射 |
砂漠のペテン師 キャメル アンチワープ ゲージ:魔族キラー |
![]() 反射 |
俳聖ラッパー MC芭蕉 マインスイーパーM ゲージ:魔族キラーM |
![]() 反射 |
森の番人 フンババ 魔族キラーM ゲージ:アンチダメージウォール |
B | |
![]() 貫通 |
青龍騎士 セイリュウ 魔封じ |
![]() 反射 |
象征魔王 ドガフィール 魔族キラー |
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:シールドをすべて破壊する
2:中ボスの弱点を狙って倒す

4枚のシールドをすべて壊すと中ボスの防御力がダウン。それから中ボスを攻撃します。
なお本クエストは弱点倍率が4.5倍。弱点へ攻撃を当てることで効率的にダメージを稼げるので、しっかり狙いましょう。
ステージ2
1:シールドをすべて破壊する
2:中ボスの弱点を狙って倒す

このステージもシールドを壊してから中ボスへ攻撃。
中ボスは壁とのあいだでカンカンすると一気にダメージを稼げます。
とくに左側に弱点が出たときはチャンスです。
ステージ3
1:シールドをすべて破壊する
2:中ボスの弱点を狙って倒す

ボスの左右にあるシールドに注目。弱点が出たタイミングでハマると大ダメージを与えられます。配置次第で狙ってみましょう。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:シールドをすべて破壊する
2:ボスの弱点を狙って倒す

ボス戦からも、これまでの雑魚戦と手順は同じです。
まずはシールドをすべて破壊してボスの防御力を下げます。
ボスの左側に弱点が出たらチャンス。スピードアップ雑魚とボスのあいだでカンカンすることで、一気にダメージを稼げます。
ボス2回目
1:シールドをすべて破壊する
2:ボスの弱点を狙って倒す

2箇所のスピードアップ雑魚でシールドブレイカー持ちのキャラを加速させ、一気にシールドを破壊します。邪魔なシールドが無くなったスキにボスの弱点へ集中攻撃。ボスがシールドを蘇生させるので、そのたびに壊しましょう。
ボス3回目
1:シールドをすべて破壊する
2:ボスの弱点を狙って倒す

最終ステージではボスが下壁の近くに配置されています。下側に弱点が出たタイミングで壁カンすると、大ダメージを与えられるので狙い目。溜まったストライクショットも活用してトドメを刺しましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン
→ステージ1の攻略はこちら
→ステージ2の攻略はこちら
→ステージ3の攻略はこちら

左 (4) |
ホーミング 全体で2,200のダメージ |
---|---|
左上 (2) |
衝撃波 1発826ダメージを3発×2 |
上 (2) |
蘇生 「シールドン」と「はやリン」を蘇生 |
中央 (10) |
全体白爆発 全体で22,892のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら

左 (4) |
ホーミング 2,200のダメージ |
---|---|
左上 (2) |
衝撃波 1発826ダメージを3発×2 |
上 (2) |
蘇生 「シールドン」と「はやリン」を蘇生 |
中央 (10) |
全体白爆発 全体で22,892のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
最新記事へのリンク
![]() 【モンスト】パンテオンの隆盛 キャラクター評価・クエスト攻略情報まとめ |
![]() 【モンスト】1月の最強キャラは誰だ!?【今月の最強ランキング】 |
![]() 【モンスト】上級者大歓喜のぶっ壊れ火力! 武則天の評価・適正・わくわくの実をモンスト攻略班が徹底解説! |
![]() 【モンスト】ガチャリドラカードのポイント集めおすすめクエスト6選!! |
![]() 【モンスト】最新コラボイベント情報まとめ。歴代コラボまとめました。 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |