【ポケモンGO】ラクライの巣で色違いを狙ってみた! どのくらい出現するのかも調査
『ポケモンGO(Pokémon GO)』で、現在「ラクライ」の巣になっているとウワサの駒沢公園で色違いラクライを狙った様子をレポートします。(文:きゃりん)
実はこっそりラクライの色違いが実装されているぞ!
9月頭からひっそりと「ラクライ」の色違いが実装されたことをご存知でしょうか。
ラクライはいざ探してみると思っているより見つからないポケモンなので、色違いを入手するのは至難。
色違いの実装とともに「トレーナーと対戦をする(リワードでラクライが出現)」というフィールドリサーチが追加されはしましたが、それでも色違いを見つけるのは厳しいですし、そのタスク自体も結構レアという……。
しかし! タイミングのいいことに、都内でも屈指の大型公園である「駒沢公園」がラクライの巣になっているではありませんか!
というわけで、今回は現在(おそらく9月18日まで)実際に駒沢公園に向かい、ラクライがどのくらい出現するのか? そして色違いラクライをゲットすることができるのかを検証してみました。
実際に駒沢公園に行ってみた
ラクライの巣とウワサの「駒沢公園」に到着!
ひ、広いっ……!
駒沢公園へは、渋谷駅or恵比寿駅からバスに乗るか、東急田園都市線に乗って「駒沢大学駅」から徒歩約15分ほどで到着します。
入園は無料です(一部有料施設あり)。
駒沢公園に到着後すぐにラクライが出現! ポケストップの量が思っていたよりも少ないので、ポケモンが出現するか不安でしたが、何もない場所でも意外とポケモンが出現しました。
いきなりの色違いにはならず。
その後も進んでいくと、常に「付近のようす」にはラクライの影が出ています。
敷地が広いので、闇雲に歩き回るよりはポケストップの近くに出現している個体を確実に抑えつつ、移動中に出現したラクライをついでにゲットするというスタイルが良さそう。
2体同時に出現(スクショには失敗してしまいましたが、4体同時に出現したことも)! これは嬉しいですね!
筆者が行った日は平日の昼間でしたが、同じく色違いラクライ目当てなのか、トレーナーと思われる方々が多くいらっしゃいました(あとでTwitterで検索すると「駒沢公園行ってきたーの投稿が無数に見つかりました笑」)。
▼ゲームもいいですが、駒沢公園はとっても広くて遊具もたくさんあり、自然も豊かなので空気も綺麗。筆者は駒沢公園に初めてきたのですが、普通に遊びに来たいというくらい良い公園でした!
もちろん、ベンチや売店、自販機などの休憩スポットもいたるところにあるので歩き疲れても安心です。
見通しが良くて気持ちいい!
検証約2時間……結果は?
今回は約2時間プレイし、出会ったラクライは40体(内3体には逃げられてしまいましたが、、)でした。
一部の大型公園を除き、大抵の巣は1時間あたり10匹前後の効率なので、ラクライの出現率自体はかなり高めだった様子。
しかし、残念ながら色違いラクライには出会えず……。
▼せっかく来たので、通常色ですがラクライの記念撮影をパシャり。撮影しながらリベンジを誓う。
次にポケモンの巣が変更されるのは、おそらく9月19日。
今回筆者はゲットできませんでしたが、まだまだチャンスはあるので、ぜひ色違いラクライをゲットしたいトレーナーさんは駒沢公園に行ってみることをオススメします!
おまけ:帰宅途中になんとっ……
事件は駒沢公園からの帰り道で起きました。
目の前に出現したヒンバスをタップすると……。
エッ、ナゼココデイロチガイナノ……?
ラクライ目当てだったのにまさかのヒンバス!
一応無事にゲットできました(笑)!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】色違いダンバルを入手するなら今! でんきタイプポケモンイベント中に狙い目の色違いポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】みんなが優先するゲンシカイキはこっち!【ホウエンツアーアンケート結果】 |
![]() 【ポケモンGO】ガラルフリーザーの使い道・評価は? おすすめ技と基本情報まとめ |
![]() 【ポケモンGO】みんなが狙うでんきタイプトップ5! イベント注目は色違いがポイント |
![]() 【ポケモンGO】超強力なアタッカーを入手可能! でんきタイプポケモンイベント中のレイドバトル一覧 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 288.3 MB ・バージョン: 1.121.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.