【うらら】装備とスキルを強化して、強敵に挑め! [PR]
X.D.Globalが贈るスマホ向け放置系RPG『うらら〜ハンターライフ〜(うらら)』。その連載第3回は装備とスキルの強化について解説していきましょう。
装備とスキルの強化について
難易度が上がって敵に勝てなくなってきたら、キャラクターを強化しましょう。強化項目は多岐に渡りますが、ここでは装備とスキルの強化について解説します。
レベル25を超えたら「秘境探索」へ出かけよう
キャラクターのレベル12になると装備を強化できるようになります。
強化は「貝貨」で行うことができ、一回の強化で装備が1段階レベルアップ。キャラクターのレベルを超える装備レベルにすることはできません。
武器の強化値が25になると「該当付魔の書」が必要になります。このアイテムは「秘境探索」で手に入りますが、「秘境探索」に挑むにはレベル25を超えていなければなりません。まずはレベル25を目指しましょう。
レベルが上がるのはスキルではなく、スキル枠!
また、強敵に挑む前には「スキル」も強化しましょう。ちなみにこのスキルは、スキル宝箱(ガチャ)で入手、バトルで敵がドロップ、闇市で購入といった方法で増やすことができます。
スキルは必ずしもレアリティが高ければいいというわけではなく、組み合わせも重要。たとえば回復が足りないときは回復を複数セットしたり、詠唱時間短縮をセットしたりするのが効果的だったりします。
スキルを育てるうえで覚えておくべきなのは、スキルレベルアップの対象はスキルそのものではなく、スキル枠であるということです。
たとえば、いちばん上のスキル枠に「突撃」というスキルを設定して、レベルを2にアップした場合、この時レベルアップさせたのは、スキル枠であって「突撃」ではありません。そのため、その後同じスキル枠にほかのスキルを設定したとしても、スキルレベルは2のままです。
そのため、どのスキルを優先的に育てるべきかといったことは悩む必要がありません。低レアリティのスキルを素材に使ってスキル枠をどんどん育てていきましょう。
公式サイト:うらら〜ハンターライフ〜
公式Twitter:【公式】うらら〜ハンターライフ〜
![]() |
・販売元: X.D. Global Limited ・掲載時のDL価格: ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 976.7 MB ・バージョン: 1.7 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©X.D. Global Limited